榊原 瑞夫 | 新日本製鉄(株)光技術研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
榊原 瑞夫
新日本製鉄(株)光技術研究部
-
榊原 瑞夫
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
細井 祐三
名古屋大学
-
榊原 瑞夫
新日本製鉄株技術研究所
-
細井 祐三
名古屋大学工学部材料機能工学科
-
細井 祐三
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
関野 昌蔵
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
乙黒 靖男
群馬大学
-
権藤 永
新日鐵君津
-
菊池 正夫
新日本製鉄(株)ステンレス・チタン研究センター
-
乙黒 靖男
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター:(現)群馬大学
-
藤田 利夫
東京大学工学部
-
榊原 瑞夫
新日本製鐵(株)第一技術研究所
-
関野 昌蔵
新日本製鉄八幡技研
-
島田 春男
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
関野 昌蔵
新日本製鉄(株)八幡製鉄所技術研究所
-
島田 春男
新日本製鐵(株)特別基礎第三研究センター
-
佐藤 誠
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
菊池 正夫
新日本製鐵(株)
-
乙黒 靖男
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
藤田 利夫
東大
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
荒木 敏
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
権藤 永
八幡製鉄技術研究所
-
西 正
新日鉄生産研
-
荒木 敏
新日本製鉄株式会社
-
三村 裕幸
新日本製鉄株式会社
-
榊原 瑞夫
八幡製鉄技術研究所
-
関野 昌蔵
新日本製鐵八幡技術研究所
-
室田 昭治
新日鐵電子制御研究開発センター
-
室田 昭治
新日鐵・電子制御研究開発センター
-
三村 裕幸
新日本製鐵株式会社
-
伊藤 英明
新日本製鉄(株)分析研究センター
-
橋本 勝邦
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
斉藤 俊明
日鉄テクノリサーチ
-
菊池 正夫
新日本製鉄 (株) 鉄鋼研究所
-
保田 英洋
神戸大学工学部機械工学科
-
三村 裕幸
新日本製鐵株式会社本社鋼管営業部
-
佐藤 誠
八幡製鉄技術研究所
-
日吉 末広
八幡製鉄技術研究所
-
保田 英洋
新日本製鐵(株)鋼管研究センター
-
藤田 利夫
東京大学
-
室田 昭治
新日本製鉄(株)生産技術研究所
-
番野 郁男
新日本製鐵八幡技術研究所
-
斉藤 俊明
日鉄テクノリサーチ(株)研究部
-
斎藤 俊明
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
-
三村 裕幸
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
篠田 章
新日本製鉄(株)基礎研究所:(現)技術開発部
-
小川 忠雄
新日本製鐵(株)
-
土田 豊
大同工業大学工学部機械工学科
-
小川 忠雄
新日本製鐵(株) 接合研究部
-
乙黒 靖男
群馬大
-
小野寺 真作
(株)日本製鋼所
-
土田 豊
新日本製鉄(株)名古屋技術研究部
-
伊藤 英明
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
井上 靖介
新日本製鐵(株)
-
小川 忠雄
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
谷野 満
新日本製鐵(株)第一技術研究所
-
橋本 勝邦
新日本製鉄製品技術研究所
-
橋本 勝邦
新日本製鉄(株)
-
村田 朋美
新日本製鐵(株)特別基礎第三研究センター
-
高橋 常利
新日本製鉄株式会社
-
本間 弘之
新日本製鐵(株)技術企画管理部接合企画開発室
-
土田 豊
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
谷野 満
新日本製鉄(株)解析科学研究センター:(現)東北大学
-
桝本 弘毅
新日本製鉄(株)鋼管研究センター
-
桝本 弘毅
新日本製鐵(株)八幡技研
-
桝本 弘毅
新日本製鐵(株)
-
村田 朋美
新日本製鐵株式会社 技術開発本部
-
村田 朋美
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
松橋 亮
新日本製鐵(株)第一技術研究所
-
中澤 崇徳
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
中澤 崇徳
群馬大学工学部機械システム工学科
-
小川 忠雄
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
斉藤 俊明
新日本製鐵(株)厚板条鋼研究センター
-
今村 淳
新日本製鐵(株)特別基礎第二研究センター:(現)太平洋金属
-
本間 弘之
新日本製鉄溶接研究センター
-
権藤 永
八幡製鐵所技術研究所
-
西 正
八幡製鐵所技術研究所
-
榊原 瑞夫
八幡製鐵所技術研究所
-
権藤 永
八幡技研
-
西 正
八幡技研
-
榊原 瑞夫
八幡技研
-
小野寺 真作
日鋼室蘭
-
佐藤 誠
新日本製鉄(株)
-
権藤 永
八幡製鉄所技術研究所
-
佐藤 誠
八幡製鉄所技術研究所
-
榊原 瑞夫
八幡製鉄所技術研究所
-
権藤 永
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
斉藤 千代寿
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
乙黒 靖男
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
青木 司郎
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
荒木 敏
早稲田大学大学院
-
佐藤 誠
新日本製鉄(株)鉄構海洋事業部相模原技術センター
-
村田 朋美
新日本製鐵
-
村田 朋美
新日本製鐵株式会社技術開発本部先端技術研究所
-
村田 朋美
新日本製鉄株式会社先端技術研究所
-
青木 司郎
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
長尾 一幸
新日本製鐵(株)光製鐵所
-
細井 祐三
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
篠田 章
新日本製鉄(株)基礎研究所
-
増井 昇
新日本製鉄(株)製品技術研究所
-
篠田 章
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
番野 郁男
新日本製鉄(株)八幡製鉄所技術研究所
-
室田 昭治
新日本製鐵八幡技研
-
井上 靖介
新日本製鉄(株)鋼管研究センター
-
乙黒 靖男
群馬大学工学部
-
草鹿 履一郎
新日本製鐵(株)東京研究所
-
中沢 崇徳
新日本製鐵(株)八幡製鐵所
-
佐野 辰雄
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
梶間 透
新日本製鐵(株)光製鐵所
-
渡辺 誠一郎
新日本製鐵(株)本社技術開発部
-
中澤 崇徳
新日本製鐵(株)第2技術研究所
-
本間 弘之
新日本製鐵(株)製品技術研究所
-
斉藤 千代寿
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
西 正
八幡製鉄技術研究所
-
佐藤 誠
新日本製鉄(株)八幡製鉄所 技術研究所
-
佐藤 誠
新日本製鉄kk技術研究所
-
中沢 崇徳
新日本製鐵株式会社鉄鋼研究所
-
増井 昇
新日本製鉄 第二技研
-
草鹿 履一郎
豊橋技術科学大学エネルギー工学系
-
荒木 敏
新日本製鉄
-
草鹿 履一郎
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
松橋 亮
新日本製鐵(株) ステンレス・チタン研究部
-
梶間 透
新日本製鉄(株)光製鉄所
-
松橋 亮
新日本製鐵(株)
著作論文
- 676 高合金鋼の耐サワー性指標(鋼管の腐食・電縫鋼管・油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 211 Mn-Mo 鋼の応力除去焼鈍による材質劣化の研究(結晶粒度・組織・高張力鋼・強化機構, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 応力除去焼鈍による鋼材劣化の研究(講演論文特集号)
- 185 鋼板内部欠陥と板厚方向引張特性との関係(性質・加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 討-18 鋼中非金属介在物と板厚方向引張特性との関係(IV. 鋼中非金属介在物と機械的性質, 討論会, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 125 厚手鋼板の機械的性質について : 原子炉用 ASTM A-302 B 鋼の研究 II(性質・熱処理, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 601 9Cr-1.8W-0.5Mo 鋼の高温強度に及ぼす析出の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 505 ボイラ管用高強度 9Cr MoW 鋼の研究(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 589 高温低歪速度引張によるオーステナイトステンレス鋼のクリープ特性の検討(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 超超臨界圧用高強度オーステナイト鋼のクリープ破断強度に及ぼす Nb, Ti 及び C 量の影響(新しい耐熱鋼)
- 超超臨界圧火力発電ボイラ用 20Cr-25Ni 鋼管の高温強度と高温耐食性(新しい耐熱鋼)
- 689 25Ni-20Cr 鋼の熱間加工性に及ぼす微量元素の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 6 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 618 25Ni-20Cr 系オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす Nb, Ti 量の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 5 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 616 組織変化と材質の関係 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 2 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 調質高張力鋼潜弧溶接熱影響部の切欠靱性と溶接軟化に関する研究(第 4 報) : 層ビード潜弧溶接熱影響部の切欠靱性と溶接軟化におよぼす合金元素の影響に関する推計学的解析
- 18Cr-15W-Ni 基耐熱合金のクリープ破断特性と溶接性(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 427 18Cr-15W-Ni 耐熱合金の高温特性 : 原子力製鉄用超合金の開発 1(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 超合金の不純物を含むヘリウム中での酸化について
- 335 Astroloy 合金の 1000℃ でのクリープラプチャー強度と析出物(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 160 超合金の He 中での腐食について(ステンレス鋼の腐食と酸化, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 302 インコネル 600 の製造法の研究(耐熱鋼・ステンレス鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 300 インコロイ 800 の製造法の研究(耐熱鋼・ステンレス鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 高温高圧水蒸気環境下でのオーステナイト系耐熱鋼の腐食挙動
- 670 高強度オーステナイト系耐熱鋼の耐水蒸気腐食性 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究 (6)(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 539 Ni-15W 系超合金の各種ヘリウム中におけるクリープ破断強度及び耐酸化性に及ぼす Cr 含有量の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 484 電算機によるクリープデータ処理(熱処理・耐熱合金 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 424 32Ni-20Cr 鉄基合金の溶接割れ性におよぼす Si および P の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 討 27 32Ni-20Cr 鋼の高温疲れにおよぼす雰囲気の影響(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 320 18Cr-15W-Ni 耐熱合金冷牽シームレス管の製造とその特性 : 原子力製鉄熱交用超合金の開発 (3)(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 200 応力除去焼鈍による鋼材劣化の研究(性質一般・工具鋼・低温用鋼, 性質, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))