若林 實 | (財)日本建築総合試験所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
若林 實
(財)日本建築総合試験所
-
南 宏一
大阪工業大学工学部
-
若林 實
日本建築総合試験所
-
若林 実
(財)日本建築総合試験所
-
若林 実
京都大学
-
福嶋 孝之
(株)長谷川工務店技術研究所
-
南 宏一
福山大学
-
村上 利憲
(株)長谷川工務店技術研究所
-
益尾 潔
(財)日本建築総合試験所
-
宮井 清忠
鴻池組 本社技術研究所
-
南 宏一
構造工学研究所
-
宮井 清忠
(株)鴻池組技術研究所
-
宮井 清忠
(株)鴻池組 技術研究所
-
西村 泰志
大阪工業大学建築学科
-
倉本 洋
大阪工業大学大学院
-
小梶 延一
(株)長谷工コーポレーション技術研究所
-
南 宏一
大阪工大
-
南 宏一
福山大学工学部
-
南 宏一
福山大学工学部建築学科
-
魚住 正志
(株) 長谷工コーポレーション
-
魚住 正志
(株)長谷工コーポレーション
-
中村 武
京都工芸繊維大学
-
若林 實
京都大学
-
若林 實
京都大学防災研究所
-
植岡 豊博
(株)能勢建築構造研究所
-
浅草 肇
豊橋技術科学大学
-
若山 毅
大阪工業大学大学院
-
浅草 肇
豊橋技術科学大学工学部建設工学系
-
中川 裕史
東急建設構造設計部
-
冨岡 裕史
(株)長谷工コーポレーション技術研究所
-
岡本 浩一
西松建設(株)
-
中村 武
京都大学
-
佐々木 良一
摂南大学工学部建築学科
-
佐々木 良一
摂南大学
-
倉本 洋
(株)鴻池組
-
岩井 哲
大阪工業大学短期大学部
-
中川 裕史
大阪工業大学大学院
-
西村 泰志
大阪工業大学
-
宮井 清忠
鴻池組技術研究所
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組技術研究所
-
岡本 浩一
大阪工業大学大学院
-
中村 武
京都大学防災研究所
-
大内山 正英
(株)鴻池組・設計部
-
植岡 豊博
大阪工業大学大学院
-
横山 浩明
(株)鴻池組技術研究所
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組設計部
-
松谷 輝雄
(株)鴻池組
-
尾城 啓二
阪神土木工業(株)
-
藤本 善久
(株)鴻池組技術研究所
-
投野 修美
日本建設(株)技研
-
投野 修美
日本建設(株)
-
岡本 浩一
大阪工業大学
-
投野 修美
日本建設技術研究室
-
藤井 睦
鴻池組技術研究所
-
若林 実
日本建築総合試験所
-
西村 泰志
大阪工大
-
社家 寛子
社家一級建築士事務所
-
藤原 悌三
京都大学
-
社家 寛子
京都大学大学院
-
井川 望
(株)鴻池組技術研究所
-
岩井 哲
京都大学防災研究所
-
大内山 正英
(株)鴻池組大阪本店設計部
-
藤井 睦
(株) 鴻池組技術研究所
-
藤井 睦
(株)鴻池組
-
岩口 勝彦
三和建設
-
植岡 豊博
大阪工大大学院
-
河本 弘
(株)馬瀬構造設計事務所
-
井川 望
鴻池組技術研究所
-
村上 利憲
長谷川工務店技術研究所
-
石井 良和
大和ハウス工業(株)
-
大内山 正英
鴻池組設計部
-
小梶 孝之
(株)長谷工コーポレーション
-
南 宏一
構造学研究所
-
尾城 啓二
大阪工業大学
-
南 宏一
阪工業大学
-
倉本 洋
豊橋技術科学大学 工学部建設工学系
-
井川 望
(株)鴻池組
-
中村 武
京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科
-
佐々木 良一
摂南大学工学部
著作論文
- 21293 SRC柱の終局せん断強度
- 21292 突起付H形鋼を用いたSRC柱のせん断抵抗機構に関する研究(その6)
- 突起付H形鋼を用いたSRC柱のせん断抵抗機構に関する研究 (その2)
- 2021 袖壁付き柱の耐力と変形性状の評価法(構造)
- ハイブリッド構造
- 21298 鉄骨鉄筋コンクリート長柱の最大強度 : H形鋼・コンクリート部分の不正形による影響
- 21256 異種構造部材で構成される十字柱はり接合部の応力伝達機構
- 21255 はりS柱S.R.Cで構成されるト字形骨組の柱はり接合部の終局強度(その4)
- 異種構造部材で構成される柱はり接合部の応力伝達機構 (その2)
- 2050 異種構造部材で構成される柱はり接合部の応力伝達機構(その3)(構造)
- 鉄筋コンクリート造柱・梁接合部における梁主筋の定着機構に関する実験的研究(その3)
- 21068 繰り返し曲げ・せん断を受ける円形X形配筋柱の弾塑性挙動(その3)
- 21067 繰り返し曲げ・せん断を受ける円形X形配筋柱の弾塑性挙動(その2)
- 2007 繰り返し曲げせん断を受ける円形X形配筋柱の弾塑性挙動(その1)(構造)
- 2815 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その6)
- 2011 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その3)(構造)
- 21239 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その9)終局耐力と限界部材角の評価方法の検討
- 21238 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その8)反曲点高さ比シリーズ
- 2013 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その7)曲げ靭性シリーズ(構造)
- 2869 円形多方向X形配筋筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その6)円形および正方形断面の影響
- 2868 円形多方向X形配筋筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その5)せん断補強筋比と軸力比の影響
- 2867 円形多方向X形配筋筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その4)せん断スパン比の影響
- 21230 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その3) 構造種別シリーズ
- 21229 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その2) X形主筋比およびX形主筋本数シリーズの実験結果および解析結果
- 21228 円形多方向X形配筋柱の耐力および靭性に関する研究 : (その1) X形主筋比およびX形主筋本数シリーズの実験計画および破壊性状
- 鉄骨コンクリート部材要素の軸方向力・曲げモーメント・曲率関係
- 21194 鉄筋コンクリート梁、柱の付着割裂強度式とその検証
- 2813 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その4)
- 2009 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その1)(構造)
- 連層耐震壁を含む鉄骨鉄筋コンクリート部分架構の曲げ変形挙動
- 2軸偏心荷重を受ける長方形断面の鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動 (その1)
- 21005 X線配筋柱の強度と靭性に及ぼすコンクリート強度の影響(その2)
- 21004 X線配筋柱の強度と靭性に及ぼすコンクリート強度の影響(その1)
- 21404 角形鋼管で拘束したX形配筋の合成柱の耐力とじん性(その2)
- 21403 角形鋼管で拘束したX形配筋の合成柱の耐力とじん性(その1)
- 2026 角形鋼管で拘束したX形配筋の合成柱の耐力とじん性(構造)
- 鉄骨鉄筋コンクリート柱はり接合部のせん断耐力
- 2844 非対称2軸偏心荷重を受ける鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動(その2)
- 2016 非対称2軸偏心荷重を受ける鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動(その1)(構造)
- 鉄骨鉄筋コンクリート構造柱脚部の応力伝達機構に関する研究 (その5)
- 異種構造部材で構成される柱はり接合部の応力伝達機構(その1)
- SRC柱の帯筋の形状とその性能に関する基礎実験
- 2817 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その8)
- 2010 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その2)(構造)
- 2814 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その5)
- 2816 二方向にX形配筋を用いたプレストレストコンクリート柱の開発(その7)
- 2826 2軸偏心荷重を受ける長方形断面の鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動 : その5
- 2022 2軸偏心荷重を受ける長方形断面の鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動(その4)(構造)
- 鉄骨コンクリート長柱の最大強度 : H形銅およびコンクリート部分の不整形による影響
- 一定軸方向力と対称曲げ・非対称曲げを受ける鉄骨鉄筋コンクリート長柱の弾塑性挙動
- 多方向X形組立鉄筋を芯鉄筋とした円形RC柱のX形主筋の有効性
- 2045 被覆角形鋼管でコンクリートを拘束したX形配筋の合成柱の耐力と靱性(靱性・疲労)