上北 恭史 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上北 恭史
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
小野 邦彦
サイバー大学世界遺産学部
-
小野 邦彦
サイバー大学
-
箕輪 親宏
防災科学技術研究所
-
花里 利一
三重大学工学研究科
-
花里 利一
三重大学大学院工学研究科
-
上北 恭史
筑波大学世界遺産専攻
-
花里 利一
三重大学工学研究科建築学専攻
-
上北 恭史
筑波大学世界遣産専攻
-
上北 恭史
筑波大学大学院世界遺産専攻
-
箕輪 親宏
巴技研:防災科学技術研究所
-
上北 恭史
筑波大学大学院世界文化遺産専攻
-
種市 麻衣
三重大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程前期
-
上北 恭史
筑波大学人間総合科学研究科
-
花里 利一
三重大学大学院工学研究科建築学専攻
-
花里 利一
三重大学工学部建築学科
-
神田 洋子
フリーランス
-
稲葉 信子
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
種市 麻衣
三重大学大学院:(現)アイチ(株)
-
松井 敏也
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
是澤 紀子
名古屋工業大学
-
稲葉 信子
筑波大学大学院世界遺産専攻
-
松井 敏也
筑波大学大学院世界遺産専攻
-
飛田 ちづる
筑波大学世界遺産専攻大学院
-
上北 恭史
筑波大学
-
大和 智
文化庁文化財部
-
花里 利一
田治見エンジニアリングサービス
-
花里 利一
大成建設(株)
-
花里 利一
大成建設(株)原子力部
-
大和 智
文化庁文化財保護部建造物課
-
神田 洋子
筑波大学大学院世界遺産専攻博士前期課程
-
飛田 ちづる
筑波大学大学院世界遺産専攻博士前期課程
-
松浦 美菜子
筑波大学大学院博士前期課程世界遺産専攻
-
山田 岳
筑波大学大学院博士前期課程世界遺産専攻
-
花里 利一
大成建設株式会社原子力部
-
花里 紗知穂
三重大学工学研究科
-
中谷 朱希
三重大学工学研究科建築学専攻修士課程
-
中谷 朱希
三重大学大学院修士課程
-
箕輪 親宏
(株)巴技研
-
花里 紗知穂
三重大学大学院修士課程
-
斎藤 英俊
筑波大学大学院人間総合科学研究科世界文化遺産学専攻
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所
-
中川 貴文
建築研究所材料研究グループ
-
種市 麻衣
三重大学工学研究科建築学専攻博士課程前期
-
箕輪 親宏
)防災科学技術研究所
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
中川 貴文
建築研
-
中川 貴文
建築研究所
-
冨永 善啓
文化財建造物保存技術協会
-
西岡 聡
文化庁文化財部
-
松井 敏也
筑波大学世界遺産専攻
-
神田 洋子
筑波大学世界遺産専攻大学院
-
稲葉 信子
筑波大学世界遺産専攻
-
斎藤 英俊
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
ヨヨ スブロト
ガジャマダ大学工学部建築学科
-
山村 広樹
北海道大学大学院
-
大村 真理子
三重大学大学院
-
西邑 雅未
東京文化財研究所
-
永浜 陽介
筑波大学大学院芸術研究科
-
青木 祥子
筑波大学大学院芸術研究科
-
石田 達也
筑波大学大学院芸術研究科
-
舘野 直子
筑波大学大学院芸術研究科
-
諸 黎イ
筑波大学大学院芸術研究科
-
Nakagawa Takafumi
Department Of Building Materials And Components Building Research Institute
-
大村 真理子
三重大学建築学専攻
-
花里 利一
三重大学
-
冨永 善啓
文建協:(現)文化財構造計画
-
藤生 かな子
筑波大学大学院博土前期課程世界遺産専攻
-
井上 美菜子
筑波大学大学院博士後期課程世界文化遺産学専攻
-
ヨヨ スブロト
ガジャマダ大学工学部
著作論文
- 9380 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その3 部分解体による内部構造と材料調査(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
- 9381 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その4 基礎地盤および建物の地震時挙動の検討(保存:事例・技術(4),建築歴史・意匠)
- 7174 歴史的街区を理解するためのモバイル・インタープリテーションの方法 : 携帯電話による文化財学習システム(景観シミュレーション, 都市計画)
- 9186 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その8 遺跡公園事業のマネジメント(保存(7),建築歴史・意匠)
- 9185 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その7 日本の国際協力事業の影響(保存(7),建築歴史・意匠)
- 23448 海外の地震国における世界遺産組積造建築物の耐震性に関わるモニタリング調査 : その1 ギリシャ・パルテノン神殿とインドネシア・プランバナン寺院の調査概要(選抜梗概,海外の組積造等構造物の地震被害とその対策(1),オーガナイズドセッション,構造IV)
- 9128 プランバナン遺跡群の保存管理体制 : その11 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
- 9127 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その10 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
- 9126 シヴァ祠堂の修復工事に係る文献的調査報告(於オランダ) : ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 その9(保存:東洋(2),建築歴史・意匠)
- 7118 伝統的建造物群保存地区における修景方法 : 佐原伝建地区における修景事例から見られる修景要素(歴史的景観(1), 都市計画)
- 7347 茨城県土浦と千葉県佐原の比較からみる伝統的建造物群保存地区に関する研究 その1 : 伝統的建造物群保存地区指定が及ぼす歴史的建造物保存への影響(伝統的・文化的景観(2),都市計画)
- 7348 茨城県土浦と千葉県佐原の比較からみる伝統的建造物群保存地区に関する研究 その2 : 伝統的建造物群保存地区指定が及ぼす地域振興への影響(伝統的・文化的景観(2),都市計画)
- 9375 横浜市における歴史的建造物の保存手法の研究(保存:事例・技術(3),建築歴史・意匠)
- 9449 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その13 耐震性に関するモニタリング調査と地震応答解析(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9448 ジャワ島中部地震により被災した世界遺産プランバナン遺跡群 : その12 地震と構造安定性に関するモニタリング調査(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9443 ヘリテージマネージャー養成講習会における人材育成活動の成果 : 兵庫県ヘリテージマネージャー養成講習会をケーススタディとして(保存:活動(2),建築歴史・意匠)