重里 元一 | 新日本製鐵(株)先端技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
重里 元一
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
杉山 昌章
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
杉山 昌章
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
杉山 昌章
新日本製鐵(株)中央研究本部第一技術研究所素材第一研究センター
-
植森 龍治
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
植森 龍治
新日本製鐵 鉄鋼研
-
植森 竜治
新日本製鉄(株)
-
原 卓也
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
粟飯原 周二
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
杉山 昌章
新日本製鉄(株) 先端技術研究所
-
粟飯原 周二
東京大学大学院工学系研究科
-
粟飯原 周二
新日本製鐵(株)
-
粟飯原 周二
東大
-
粟飯原 周二
新日本製鉄(株)第二技術研究所
-
原 卓也
新日本製鐵
-
朝日 均
新日本製鐵(株)
-
粟飯原 周二
東京大学
-
原 卓也
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 環境学専攻
-
原 卓也
東京大学大学院 新領域創成科学研究科環境学専攻 博士課程
-
粟飯原 周二
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所 鋼材第二研究部
-
池松 陽一
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
児島 明彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
児島 明彦
新日鐵 鉄鋼研
-
篠原 康浩
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
杉山 昌幸
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
池松 陽一
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
杉山 昌章
新日鉄 先端技研
-
篠原 康浩
新日本製鐵(株)
-
樽井 敏三
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
木村 正雄
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
木村 正雄
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
紀平 寛
新日本製鐵(株)特別基礎第3研究センター
-
富田 幸男
新日本製鐵(株)
-
冨田 幸男
新日本製鐵(株)名古屋製鐵所技術管理部
-
寺田 好男
新日本製鐵(株)君津技術研究部
-
古谷 仁志
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所 鋼材第二研究部部
-
古谷 仁志
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
寺田 好男
新日本製鐵(株)
-
寺田 好男
新日本製鐵株式会社君津技術研究所
-
冨田 幸男
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
冨田 幸男
新日本製鐵(株)
-
冨田 幸男
新日本製鉄(株) 鉄鋼研究所
-
紀平 寛
新日本製鉄(株)中央研究本部
-
富田 幸男
新日本製鉄(株)名古屋技術研究部
-
池松 陽一
新日鉄先端技研
-
紀平 寛
新日本製鐵株式会社 鉄鋼研究所 鋼材第一研究部 耐食鋼材グループ
-
紀平 寛
新日本製鐵株式会社
-
木村 正雄
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
丸山 直紀
新日本製鐵(株)先端研
-
富田 幸男
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
冨田 幸男
新日本製鉄 鉄鋼研
-
古谷 仁志
新日本製鐵(株)
-
樽井 敏三
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 鋼材第二研究部
-
進藤 大輔
東北大学多元物質科学研究所
-
鈴木 茂
東北大学多元物質科学研究所
-
田代 均
新日本製鐵(株)釜石技術研究部
-
早稲田 嘉夫
東北大 多元物質科研
-
山田 淳一
(株)日鐵テクノリサーチ
-
高橋 淳
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
高濱 敬子
(株)日鐵テクノリサーチ
-
田辺 康児
日鉄テクノリサーチ 総合材料セ
-
田中 洋一
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
早稲田 嘉夫
東北大学素材工学研究所
-
進藤 大輔
東北大学素材工学研究所
-
進藤 大輔
東北大 多元研
-
進藤 大輔
東北大 素材研
-
斎藤 正敏
東北大学素材工学研究所
-
齋藤 正敏
東北大学素材工学研究所
-
田代 均
新日鐵釜石
-
鈴木 茂
新日本製鐵 (株)
-
鈴木 環輝
新日本製鐵 (株)
-
福元 成雄
新日鐵住金ステンレス株式会社研究センター 製鋼・厚板・棒線研究部
-
佐藤 有一
新日本製鐵(株)釜石製鐵所
-
佐藤 有一
新日本製鐵株式会社プロセス技術研究所
-
丸山 直紀
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
長谷川 泰士
新日本製鐵 鉄鋼研究所
-
大神 正浩
新日本製鐵 光技術研究部
-
尾崎 茂克
新日本製鐵株式会社プロセス技術研究所
-
三村 裕幸
新日本製鐵株式会社本社鋼管営業部
-
小関 敏彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研
-
福元 成雄
新日鐵住金ステン 研究センター
-
福元 成雄
新日本製鐵(株)技術開発本部 光技術研究部
-
鈴木 茂
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
小関 敏彦
新日鐵鉄研
-
小関 敏彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
齋藤 正敏
東北大 素材工研
-
早稲田 嘉夫
東北大学 多元物質科学研究所
-
田辺 康児
株式会社日鐵テクノリサーチ
-
丸山 直紀
新日本製鐵(株)鋼材第一研究部
-
木村 謙
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
高橋 明彦
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
-
進藤 大輔
東北大学 素材工学研究所
-
Shindo Daisuke
Institute For Materials Research Tohoku University
-
Shindo Daisuke
Institute For Materials Research(imr) Tohoku University
-
高橋 淳
新日本製鐵(株)技術開発本部 先端技術研究所
-
大神 正浩
新日本製鉄(株)八幡製鉄所生産技術部
-
田中 洋一
新日鐵 鉄鋼研
-
進藤 大輔
Inst. Of Multidisciplinary Res. For Advanced Materials Tohoku Univ.
-
長谷川 泰士
新日本製鉄(株)技術開発本部鉄鋼研究所鋼材第二研究部
-
鈴木 環輝
新日本製鐵株式会社先端技術研究所
-
三村 裕幸
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
Fukumoto Shigeo
Research & Development Center Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation
-
小関 敏彦
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
田中 洋一
新日本製鐵(株)大分製鐵所生産技術部
-
小関 敏彦
新日本製鐵(株)
-
高橋 明彦
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
-
重里 元一
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
福元 成雄
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
著作論文
- Tiオキサイド鋼の粒内変態に及ぼすMn欠乏の役割 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-3
- エネルギーフィルターTEMによる低合金鋼中の微小析出物TiNの可視化(分析技術と方法論の最近の進歩)
- W含有フェライト系耐熱鋼中の金属間化合物析出挙動
- 異常α→γ変態機構(2) : α→γ変態の走査イオン顕微鏡法によるその場観察
- 異常α→γ変態機構(1) : 異常α→γ変態の支配因子
- 高強度溶接部における粒内ベイナイト生成に及ぼすMn, S, Nの影響 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-2
- 高強度溶接部における粒内ベイナイト変態起点のTEM解析 : 粒内ベイナイト変態に関する研究-その2
- 耐候性鋼に形成されるさびのFe(O, OH)_6ネットワーク構造
- 組織微細化のための鋼中析出物の界面分析
- Tiオキサイド鋼の粒内フェライト生成に及ぼすS、N、Mnの影響 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-1
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響(2)
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響(1)
- 低合金鋼における粒内フェライトの結晶方位解析
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響
- 集束イオンビーム技術による透過電子顕微鏡法と関連手法の進歩
- Ni添加耐候性鋼の腐食生成物のTEM観察
- 低C-13Cr-Ni-Mo-Cu鋼の降伏強度を支配する微細組織因子
- 鉄鋼の粒内フェライト変態に及ぼすMn欠乏層形成の效果
- 粒内変態フェライトの変態起点MnSの断面TEM観察
- FIB法を活用した鉄鋼表層部の薄片化とミクロ組織解析
- 高炭素鋼線の伸線過程におけるセメンタイトの分解挙動
- フェライト系ステンレス鋼の等軸晶生成に及ぼすマグネシウム添加の影響