鑓田 征雄 | 川崎製鉄(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鑓田 征雄
川崎製鉄(株)技術研究所
-
鑓田 征雄
川崎製鉄(株)
-
剣持 一仁
川崎製鉄(株)技術研究所
-
北村 邦雄
川崎製鉄(株)技術研究所
-
北村 邦雄
川崎製鉄
-
中川 吉左衛門
川崎製鉄技術研究所
-
中川 吉左衛門
川崎製鉄(株)技術研究所
-
金子 智弘
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
舘野 純一
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
金子 智弘
川崎製鉄(株)千葉製作所
-
金子 智弘
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
舘野 純一
JFEスチール(株)スチール研究所
-
舘野 純一
川崎製鉄
-
松田 修
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
阿部 英夫
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
阿部 英夫
川崎製鉄
-
北浜 正法
川崎製鉄(株)技術研究所
-
虎尾 彰
川崎製鉄(株)技術研究所
-
鑓田 征雄
川鉄テクノリサーチ(株) 技術支援センター
-
北浜 正法
川崎製鉄
-
虎尾 彰
川崎製鉄(株)技術研究所 加工・制御研究部門
-
山田 恭裕
川崎製鉄(株)千葉製作所
-
青木 茂雄
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
音田 聡一郎
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
高崎 順介
川崎製鉄千葉製鉄所
-
清野 芳一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
井口 貴朗
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
斉藤 輝弘
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
高崎 順介
川崎製鉄(株)千葉
-
高崎 順介
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
斉藤 輝弘
川崎製鉄(株)千葉製作所
-
清野 芳一
川崎製鉄
-
玉井 敏行
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
成田 健次郎
(株)日立製作所電力電機開発本部
-
渡辺 裕一郎
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
竹林 克浩
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
小堀 克浩
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
福原 明彦
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
小松 富夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
山下 道雄
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
園部 治
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
成田 健次郎
日立
-
成田 健次郎
(株)日立製作所電力グループエネルギー・環境システム研究所ターボ機械研究開発センター
-
成田 健次郎
(株)日立製作所電力・電機開発本部
-
山下 道雄
川崎製鉄(株)技術研究所
-
八角 忠明
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
園部 治
川崎製鉄(株)技術研究所
-
狩野 裕隆
川崎製鉄(株)技術研究所
-
山下 陽俊
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
八角 忠明
川崎製鉄千葉製鉄所
-
渡辺 裕一郎
川崎製鉄 技研
-
河澄 英輔
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
竹林 克浩
川崎製鉄 技研
-
八角 忠明
川崎製鉄(株)
-
山下 陽俊
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
小松 富夫
川崎製鉄(株)企画部企画室
-
相原 正樹
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
林 宏之
川崎製鉄(株)加工・制御研究センター:(現)水島製鉄所
-
林 宏之
川崎製鉄(株) 形鋼セクター室
-
北岡 英就
川崎製鉄(株)技術研究所
-
守井 隆史
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
川原 田昭
川崎製鉄千葉製鉄所
-
比良 隆明
Jfeスチール株式会社
-
豊島 貢
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
片岡 健二
川崎製鉄(株)技術研究所
-
吉田 昭茂
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
坂上 武雄
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
比良 隆明
川崎製鉄(株)技術研究所
-
安田 顕
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
安田 顕
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
奥村 健人
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
足立 明夫
川崎製鉄(株)千葉
-
福島 巌
川崎製鉄(株)千葉
-
君嶋 英彦
川崎製鉄(株)千葉
-
福島 巖
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
安田 健一
(株)日立製作所 電力・電機開発研究所
-
二瓶 充雄
(株)日立製作所機電事業部
-
仲田 卓史
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
豊川 明
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
市井 康雄
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
川原田 昭
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
藤井 徹也
川崎製鉄(株)技術研究所
-
杉本 良一
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
吉岡 正浩
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
川並 高雄
金沢工業大学
-
高田 一
川崎製鉄(株)技術研究所
-
小川 博之
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
佐藤 明生
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
赤澤 元
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
玉井 良清
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
野村 信彰
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
森本 和夫
三菱重工(株) 広島研究所
-
高田 一
川崎製鉄(株)技術研究所 加工・制御研究部門
-
森本 和夫
三菱重工業広島研究所
-
垣内 博之
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄千葉製鉄所
-
岸田 朗
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
三吉 貞行
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
御厨 尚
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
三宅 英徳
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
赤木 功
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
蛭田 敏樹
川崎製鉄(株)技術研究所
-
水島 成人
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
千貫 昌一
川崎製鉄(株)鉄鋼企画本部
-
奥村 健人
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
奥村 健人
川崎製鉄(株) 厚板セクター室
-
三吉 貞行
川崎製鉄 (株) 千葉製鉄所
-
竹川 英夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
岸田 朗
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
牧 勇之輔
川崎製鉄千葉製鉄所
-
福島 巌
川崎製鉄千葉製鉄所
-
牧 勇之輔
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
古川 九州男
川崎製鉄(株)本社
-
柳本 隆之
川崎製鉄(株)技術研究所
-
伊理 正人
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
佐々木 洋明
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
高橋 祥之
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
和泉 康男
川崎製鉄(株)阪神製造所
-
足立 明夫
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
野村 信彰
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
二瓶 充雄
(株)日立製作所電力・電機開発本部
-
君嶋 英彦
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
仲田 卓史
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
片岡 健二
川崎製鉄(株)知的財産部
-
和泉 康男
川崎製鉄(株)阪神西宮製造所
-
豊島 貢
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
森本 和夫
三菱重工(株)
-
荻本 省三
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
八尋 和広
川崎製鉄(株) 東京本社
-
川嶋 祥生
川崎製鉄(株)技術研究所
-
池田 忠彦
テックワールド
-
柴田 信哉
川崎製鉄(株)阪神西宮製造所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄(株)
-
金谷 哲郎
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
蛭田 敏樹
川崎製鉄 技研
-
古川 九州男
川崎製鉄
-
柳本 隆之
川崎製鉄 計測・物性研セ
-
金谷 哲郎
川崎製鉄(株)
-
蛭田 敏樹
川崎製鉄(株) 技術研究所
-
古川 九州男
川崎製鉄(株)E/D圧延技術部
-
八尋 和広
川崎製鉄(株)
著作論文
- 熱延鋼板のオンライン制御用プロフィル予測モデル
- 薄鋼板の冷間圧延におけるヒートストリークの発生機構
- 討 13 冷間圧延におけるヒートストリーク発生機構の検討(III 圧延のトライボロジー, 第 97 回講演大会討論会講演概要)
- 討 10 ホットストリップミルにおける板プロフィルの制御について(III 圧延における形状制御, 第 94 回講演大会討論会講演概要)
- 240 熱間圧延におけるサーマルクラウンとロール摩耗の解析(制御圧延・溶接・加工基礎・板圧延, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 熱間圧延用サーマルクラウンオンライン予測モデルの開発 : サーマルクラウンの予測法の研究II
- 434 設備仕様 : 片台形ワークロールシフトミルによる熱延鋼板のクラウン制御第 4 報(熱間圧延 (1)(2)・熱延トライボロジー・熱延設備, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 広帯域表面波による高性能ロール表面探傷技術の開発
- 千葉3HOT仕上げエンドレス圧延における接合部安定通板技術
- 剛塑性FEMとモデル実験によるH形鋼ユニバーサル圧延時の応力解析
- オーステナイト系ステンレス鋼板表面の粒界浸食溝の冷間圧延における平滑化挙動
- プレス加工における表面処理鋼板の摩擦挙動
- ステンレス冷延鋼板の表面光沢におよぼす微小表面欠陥の影響
- 375 千葉 6 タンデムコールドミルにおける設定計算モデルとその精度 : 極薄用冷間圧延機の完全連続化第 1 報(薄板熱延・薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 片テーパ付きワークロールシフト圧延方法による高精度エッジドロップ制御システム
- 鋳込圧延法によるステンレスクラッド鋼板の製造技術(積層複合材料)(複合材料)
- 252 冷延鋼板のエッジドロップにおよぼす熱延母板および冷延条件の影響(板成形・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 251 冷延鋼板のクラウンにおよぼす熱延母板および冷延条件の影響(板成形・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- レーザ誘起蛍光法による冷延鋼板用オンライン塗油量計の実用化
- 片テーパワークロールシフトミルとワークロールクロスミルの冷間圧延におけるエッジドロップ低減機構
- 片テーパワークロールシフトミルとワークロールクロスミルの冷間圧延におけるエッジドロップ低減効果
- 片テーパワークロールシフトミルとクロスミルの冷間圧延におけるエッジドロップ低減挙動
- 片テーパワークロールシフト・クロスミルの冷間圧延におけるエッジドロップ制御の基本特性
- 片テーパワークロールシフト・クロスミルにおける板形状特性
- 薄鋼板の冷間圧延プロセスの変遷と圧延潤滑油の進歩
- FEMによる圧延解析の現状と課題
- 固着摩擦とすべり摩擦を考慮した剛塑性FEMによる3次元圧延解析
- SUS430 鋼板の冷間圧延におけるヒートストリーク発生機構
- SUS430鋼板の表面光沢に及ぼす調質圧延条件の影響
- 冷間圧延における板クラウン・エッジドロップ制御
- SUS430鋼板の冷間圧延における表面光沢およびヒートストリークに及ぼすロールコーティングの影響
- レーザ蛍光方式オフライン測定用鋼板塗油量計の開発
- 13・1 圧延(13.塑性加工,機械工学年鑑)
- オフライン測定用卓上型鋼板塗油量計の開発
- ステンレス鋼板の冷間圧延における潤滑性能におよぼすロール材質の影響
- 圧延
- ゼンジミアミルにおけるステンレス鋼板冷間圧延時の振動解析
- 417 厚板クラウンメータによる平坦度制御の改善(ロール・潤滑・厚板, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- SUS430 鋼板の冷間圧延におけるオイルピットの生成におよぼす冷延素材粗さの影響
- 6段圧延機の水平たわみ剛性の解析
- 薄板圧延におけるエッジドロップ制御