松尾 準雄 | 国立小児病院 循環搬科)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松尾 準雄
国立小児病院 循環搬科)
-
松尾 準雄
国立小児病院循環器科
-
常本 実
国立小児病院第3外科
-
松尾 準雄
東邦大学医学部小児科学第1講座
-
永沼 万寿喜
国立小児病院循環器科
-
永沼 万寿喜
国立小児病院
-
太田 喜義
国立小児病院第3外科
-
太田 喜義
長野県立こども病院
-
太田 喜義
国立小児病院
-
島田 宗洋
国立小児病院心臓血管外科
-
大島 正浩
国立小児病院循環器科
-
野口 輝彦
国立小児病院心臓外科
-
野口 輝彦
国立小児病院第3外科
-
吉武 克宏
国立小児病院外科循環器科
-
吉武 克宏
国立小児病院
-
山本 勇
国立小児病院循環器科
-
小池 一行
国立小児病院循環器科
-
小池 一行
国立小児病院
-
大島 正浩
聖マリアンナ大学
-
清水 興一
国立小児病院病理
-
吉竹 毅
国立小児病院第3外科
-
須磨 幸蔵
国立小児病院胸部心臓血管外科
-
松尾 準雄
東大小児科
-
須磨 幸蔵
東京女子医科大学第2病院循環器外科 国立小児病院第3外科 東京医科歯科大学医用器材研究所
-
石沢 瞭
国立小児病院循環器科
-
大国 真彦
日本大学小児科
-
内藤 達男
国立小児病院新生児科
-
石沢 瞭
国立小児病院
-
藪田 敬次郎
東大小児科
-
内藤 達男
国立小児病院
-
佐伯 守洋
国立小児病院外科
-
岡田 了三
順天堂大 内科
-
桜井 正則
東大 胸部外科
-
秦 順一
浦和市立病院
-
丸山 雄二
国立小児病院第3外科
-
秋山 洋
国立小児病院
-
秦 順一
国立小児病院病理
-
大島 正浩
東大小児科
-
大島 正浩
順天堂大 小児科
-
丸山 雄二
国立小児病院
-
松尾 五郎
国立小児病院心臓血管外科
-
福光 正行
国立小児病院胸部心臓血管外科
-
古田 直樹
国立小児病院
-
松尾 五郎
東京医科大学外科学第2講座
-
大国 真彦
東大 小児科
-
井野 隆史
国立小児病院心臓血管外科
-
桜井 正則
国立小児病院 胸部外科
-
飯島 昌夫
東大小児科
-
松尾 準雄
東大 小児科
-
門間 和夫
東女医大 小児科
-
常本 実
埼玉医科大学心臓センター外科
-
森川 征彦
国立小児病院外科
-
沢口 重徳
国立小児病院 外科
-
北村 享俊
国立小児病院 外科
-
三川 宏
国立小児病院 麻酔科
-
三川 宏
国立小児病院麻酔科
-
遠藤 昌夫
国立小児病院外科
-
清水 興一
国立小児病院研究検査科病理
-
泰 順一
国立小児病院 病理
-
岩堀 嘉和
国立小児病院
-
門間 和夫
東大 小児科
-
藪田 敬次郎
東大 小児科
-
野口 輝彦
東大 木本外科
-
野口 輝彦
国立小児病院胸部外科(常本)
-
泰 順一
東海大病理診断科
-
須麿 幸蔵
国立小児病院胸部外科(常本)
-
大国 真彦
東大小児科
-
須麿 幸蔵
国立小児病院 胸部外科
-
門間 和夫
東京女子医科大学循環器小児科
-
赤塚 宣治
国立病院医療センター循環器科
-
吉利 和
東大第一内科
-
吉利 和
東大吉利内科
-
三枝 正裕
東大胸部外科
-
宮坂 勝之
国立小児病院麻酔集中治療科
-
大島 正浩
杏林大小児科
-
和田 寿郎
札幌医科大学胸部外科
-
花岡 和一郎
東大 吉利内科
-
町井 潔
東大 吉利内科
-
関口 寿
東大 吉利内科
-
赤塚 宣治
東大 吉利内科
-
松崎 中
東大 吉利内科
-
吉利 和
東大 吉利内科
-
阿波 彰一
東大小児科
-
河野 寿夫
国立小児病院新生児科
-
岡田 了三
川崎協同病院 循環器内科
-
関口 寿
東京逓信病院循環器科
-
町井 潔
東邦大第三内科
-
渋谷 雄也
札幌鉄道病院胸部外科・内科・保健管理部
-
花岡 和一郎
東京逓信病院循環器科
-
岩 喬
札幌医科大学胸部外科
-
石川 幹夫
東京医科大学外科学第二講座
-
渋谷 雄也
札幌医科大学胸部外科
-
中瀬 俊枝
札幌医科大学胸部外科
-
中条 俊夫
国立小児病院, 外科
-
堀 隆
国立小児病院 外科
-
奥山 和男
国立小児病院 新生児科
-
菊池 清子
国立小児病院小児科
-
澤口 重徳
国立小児病院外科
-
小平 義彦
国立小児病院外科
-
監物 久夫
国立小児病院外科
-
富永 健
国立小児病院麻酔科
-
吉成 道夫
国立小児病院麻酔科
-
小平 義彦
慶應義塾大学外科
-
井上 宏司
東海大学医学部外科
-
菊池 清子
国立小児病院外科呼吸器科
-
小方 卓
国立小児病院外科呼吸器科
-
山登 淳伍
国立小児病院外科呼吸器科
-
三枝 正裕
国療中野病院循環器科
-
橋都 浩平
国立小児病院外科・病理
-
三上 一郎
国立小児病院循環器科
-
田中 哲郎
国立小児病院循環器科
-
池上 武彦
国立小児病院心臓血管外科
-
丸山 浩一
国立小児病院心臓血管外科
-
石川 幹夫
国立小児病院心臓血管外科
-
萩原 俊彦
国立小児病院心臓血管外科
-
二宮 淳一
国立小児病院心臓血管外科
-
高松 幹夫
国立小児病院心臓血管外科
-
村主 千明
国立小児病院心臓血管外科
-
藤生 文平
国立小児病院心臓血管外科
-
新井 一成
国立小児病院心臓血管外科
-
村主 干明
国立小児病院徳臓血管外科
-
山本 勇
杏林大学
-
阿波 彰一
杏林大学小児科
-
常吉 実
国立小児病院
-
山崎 薫
国立小児病院 循環器科
-
清水 輿一
国立小児病院 病理
-
大島 正治
杏林大
-
野口 輝彦
東洋大胸部外科
-
河野 寿夫
国立小児病院新生児未熟児科
-
井上 宏司
国立小児病院心臓血管外科
-
長沼 万寿喜
国立小児病院心臓血管外科
-
長沼 万寿喜
同循環器科
-
小方 卓
国立小児病院外科
-
中瀬 俊枝
札幌医大胸部外科
-
丸山 浩一
鹿児島大学小児科
-
長沼 万寿喜
国立小児病院循環器内科
-
高尾 篤良
女子医大 小児科
-
藤村 顕治
広島市民病院心臓外科
-
船木 治雄
国立小児病院第一外科
-
塙 正男
東大第2外科
-
尾上 保夫
尾上クリニック
-
藤村 顕治
社会保険広島市民病院外科
-
滝本 真
国立小児病院麻酔科
-
富永 健
川崎市立病院麻酔科
-
門脇 裕
札幌医大 胸部外科
-
重松 敏之
国立小児病院麻酔科
-
吉成 道夫
東北大学麻酔科
-
尾上 保夫
国立小児病院心臓血管外科
-
岡田 了三
東京都立養育院
-
門脇 裕
札幌医科大学胸部外科
-
宮坂 勝之
国立小児病院
-
森川 和洋
国立小児病院循環器科
-
星野 明彦
国立小児病院循環器科
-
田中 吾朗
国立小児病院内科
-
益田 豊
国立小児病院内科
-
隅田 能文
国立栃木病院
-
石川 幹夫
東京医科大学第二外科学教室
-
奥山 和男
国立小児病院
-
鳥田 宗洋
国立小児病院胸部心臓血管外科
-
太田 善義
国立小児病院 胸部外科
-
松崎 中
自衛隊中央病院循環器内科
-
奥山 和男
東大小児科
-
藪田 敬二郎
東大小児科
-
門間 和夫
東大小児科
-
中村 了正
東大小児科
-
日木 和夫
東大小児科
-
籔田 敬次郎
東大小児科
-
飯島 昌夫
東大 小児科
-
松尾 準雄
東京都立大塚病院小児科
-
塙 正男
国立小児病院第1外科
-
奥山 和夫
国立小児病院新生児科
-
牛尾 邦男
国立小児病院麻酔科
-
大田 喜義
国立小児病院心臓外科
-
季 雅弘
国立小児病院
-
李 雅弘
国立小児病院心臓血管外科
-
斎藤 和雄
国立栃木病院産婦人科
-
富田 寿児
国立栃木病院産婦人科
-
隅田 能文
国立栃木病院産婦人科:国立栃木病院小児科:国立栃木病院外科
-
富田 寿児
国立栃木病院産婦人科:国立栃木病院小児科:国立栃木病院外科
-
斎藤 和雄
国立栃木病院産婦人科:国立栃木病院小児科:国立栃木病院外科
-
山登 淳伍
国立小児病院呼吸器科
著作論文
- 98. 心不全を伴う乳児期重症動脈管開存症の手術経験(心臓・大血管 II)
- A-6. Scimitar 症候群の 2 例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 心室中隔欠損を伴わない両大血管左室起始症の1乳児剖検例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 7) 僧帽弁前尖の裂隙を伴う2次孔型心房中隔欠損症の一例 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 2) Obstructive Cardiomyopathyの形態をとったVSDの一剖検例 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- I-B-48 乳幼児期(6才以下)の僧帽弁置換症例の術後経過 : 特に抗凝血薬療法を中心に
- I-B-28 新生児心疾患の外科治療
- II-S-2 全肺静脈還流異常症の外科治療
- 42. 原発性心内膜線維弾性症と先天性僧帽弁閉鎖不全症 : 心エコー図による比較 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心音図・心機図・超音波
- 7)新生児・乳児重症心疾患におけるEchocardiography. : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 85. 先天性心奇形における疫学調査
- 2) 修正大血管転位症に合併したStradding tricuspid valveの1例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- II-B-14 先天性僧帽弁閉鎖不全症に対する人工弁置換術の経験
- II-A-25 先天性心疾患を合併する食道閉鎖症例治療の検討 : とくに心疾患の取扱いを中心に
- III-B-229 新生児・乳児期における総頸動脈経由左心カテーテル検査 : アンギオグラフィーの経験(心・大血管 (IV), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 52.完全大血管転位症の管理 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 血管外科
- ファロー四徴症を伴った大動脈中隔欠損症の1剖検例 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 小児原発性肺高血圧症の1剖検例 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- B-35 新生児・乳児期の重症心疾患の手術時期と手術適応(主題 7 新生児・乳児期の重症心疾患の手術時期と手術適応)
- 乳児期における全肺静脈還流異常症の管理
- C-217 右室二腔症
- 乳児期完全大血管転位症におけるMustard氏手術の経験 : とくにballoon atrial septolomy後に施行した成功例を中心として : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- WPW症候群を伴なった純型肺動脈狭窄症の手術治験例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- いわゆるLoop Ruleに反する心室入口部逆位をともなった大血管転位の1乳児剖検例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 112. 体重 10kg 以下の乳幼児心疾患手術の経験(心・大血管 II)
- 心不全を呈した多発性肝内動静脈瘻の一乳児例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 右室に発生した横紋筋腫の一新生児例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 親子にみられた原莞性肺高血圧症 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 肺動脈狭窄作成術を行った乳児総動脈幹症の1手術例について : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 乳児期重症肺動脈狭窄症の2手術治験例 : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- B47. 乳児期重症肺動脈狭窄症の外科治療(心・大血管 (II))
- 先天性僧帽弁閉鎖不全を伴なったMarfan症候群の1剖検例 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 室上稜2次的肥厚(漏斗部狭窄傾向)を呈した心室中隔欠損症 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- Phenoxybenzamine(Dibenzyline)の研究 : 特に左→右短絡を伴った肺高血圧症に対する降圧作用とその開心術への応用
- 先天性右心室心筋欠損(Uhl病)の1例 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 乳児先天性心症患の酸塩基平衡
- 24) 心筋炎及び心筋変性を伴った Marfan 氏症候群の1乳児例 : 第36回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 30)小児期における進行性筋異栄養症の心電図について : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 111)小児期先天性心疾患に於けるDome anddart T waveについて : 講演会一般演題
- 心尖部に一部心筋欠損を伴った左心室心筋形成不全症の一例 : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 36)内臓錯位症を伴ったLevocardiaの4例(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 最近4年間におけるリウマチ熱の臨床的統計的観察 : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 23)リウマチ熱及びリウマチ性心疾患の心電図学的検討 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 小児不整脈の臨牀統計 : 第24回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 小児心電図における胸部誘導法の検討 : 第25回日本循環器学会総会
- 27. 先天性心疾患, 心膜, 横隔膜, 胸骨下部欠損および臍帯ヘルニアを伴った上腹部腹壁形成不全の治療(第 2 回関東甲信越地方会)
- 先天性心疾患における心外奇形に関する検討 : シンポジウムIII.循環器疾患の遺伝と環境因子
- 特異な還流形態を呈した全肺静脈還流異常症の5例 : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 先天性心疾患における心外奇形に関する検討
- B-29 動脈管開存症 (PDA) 64 例の外科治療経験(心大血管 II)
- B-68 胸部上腹部結合体双生児 (分離不能例) の手術経験(胸部)
- Congenital Multiple Valvular Diseaseの5例 : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- S-3 シンポジウム、幼若乳児期(3ヶ月以内)重症心疾患の臨床 : 幼若乳児期重症心疾患の診断と管理