岩城 敏博 | 富山大学工学部 機械システム工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩城 敏博
富山大学工学部 機械システム工学科
-
岩城 敏博
富大
-
宮尾 嘉寿
富山大学名誉教授
-
宮尾 嘉寿
富山大学工学部
-
小泉 邦雄
富山大学工学部
-
佐々木 基文
富山大学工学部
-
佐々木 基文
富山大学
-
岡部 佐規一
金沢大学工学部
-
横山 恭男
石川工業高等専門学校
-
岩城 敏博
富大院
-
横山 恭男
石川工高専
-
竹越 栄俊
富山大学工学部機械知能システム工学科
-
市村 悟
富山大学大学院 工学研究科 大学院
-
岩城 敏博
富山大工
-
芝原 正彦
大阪大学
-
平澤 良男
富山大学工学部大学院理工学研究部
-
平澤 良男
富山大学工学部機械知能システム工学科
-
小林 隆昭
富山大学大学院
-
中川 清晴
日本電装会社
-
伊藤 良直
住友重機械工業(株)
-
平澤 良男
富山大学工学部
-
東保 喜八郎
富山大学工学部
著作論文
- 外周に3集中力をうける円板の変位
- 非定常熱線法による非線形物質の熱伝導率測定に関する検討
- モータ駆動平衡形振動リニアフィーダの開発
- 1円孔をもつ帯板の非定常熱応力
- 固体の熱膨張に関する分子動力学的研究
- 固体の熱膨張に関する分子動力学的研究〔含 コメント,回答〕
- 急冷凝固過程における熱応力の分子動力学シミュレーション
- 薄膜の応力・ひずみに関する分子動力学的研究 : 応力・ひずみの定義領域の大きさと場所
- 自励オンオフ駆動による衝撃を含む振動(第2報) : 消費パワーによる動作条件の評価
- 液体封止法で育成される単結晶の応力
- かぎ状バイモルフ型ピエゾマイクロフィンガ (電磁力関連のダイナミックスと制御)
- 自励オンオフ駆動による衝撃を含む振動(第1報) : エネルギーによる動作条件の評価
- 単結晶育成過程における応力と転位分布パターンの比較
- 振動応用機器における干渉による防振機能の付加(第1報) : 直接強制力駆動の場合
- 光弾性画像の一解析方法 : 赤外線用ビジコンで得た画像の場合
- 中空円板の熱光弾性実験における板厚の影響
- 1円孔をもつ帯板の非定常熱応力 : 第2報,力学的拘束がある場合
- 帯板の熱光弾性実験における板厚の影響
- 熱伝達のある2円孔をもつ無限板の熱応力
- 温度差のある2円孔をもつ無限板の熱応力
- 円弧切欠き付1円孔あるいは大小2円孔をもつ無限板の応力 : 第2報, 面内曲げを受ける場合
- 大小2円孔をもつ無限板の定常熱流による熱応力
- 北陸信越支部活動報告
- 分子伝熱懇話会(立山)での討論
- 大小2円孔をもつ無限板の定常熱流による熱応力
- 大小2円孔を有する無限板の応力
- 長さ方向に細長い孔を有する帯板の曲げによる応力 : 光弾性実験
- 凝固過程における分子運動
- 分子伝熱研究における討論
- 液体封止法で育成される単結晶の温度と熱応力 : るつぼの大きさと壁温の影響
- 大小2円孔を有する無限板の応力
- 固体の熱膨張に関する分子動力学的研究