前川 善一郎 | 京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
-
濱田 泰以
京都工芸繊維大学
-
前川 善一郎
平安女学院大学生活環境学部
-
前川 善一郎
京都工繊大
-
横山 敦士
京都工芸繊維大学工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
-
西脇 剛史
(株)アシックス
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学先端ファイブロ科学専攻
-
西脇 剛史
(株)アシックススポーツ工学研究所
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学大学院
-
横山 敦士
三重大学教育学部
-
吉識 忠継
姫工大
-
村上 惇
姫路工業大学産業機械工学科
-
吉識 忠継
姫路工業大学産業機械工学科
-
村上 惇
姫路工業大学
-
長井 謙宏
三菱重工業(株)
-
藤井 善通
セイコー化工機(株)技術開発室
-
吉識 忠継
姫路工業大学工学部産業機械工学科
-
長井 謙宏
三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所
-
長井 謙宏
三菱重工業
-
吉識 忠継
姫路工業大学 産業機械工学科
-
浜田 泰以
京都工芸繊維大学工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
-
加地 秋好
大阪市工研
-
藤井 善通
セイコー化工機(株)
-
横山 敦士
京都工芸繊維大学大学院 先端ファイブロ科学専攻
-
加地 秋好
大阪市立工業研究所
-
横山 敦士
三重大教育
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学繊維学部
-
藤井 善通
セイコー化工(株)複合材料研究室
-
森 貞樹
(株)アシックススポーツ工学研究所
-
横山 敦士
京都工芸繊維大学大学院
-
森 貞樹
アシックススポーツ工学研
-
横山 敦士
京都工芸繊維大学
-
森 貞樹
アシックス スポーツ工研
-
加藤 和彦
姫路工業大学産業機械工学科
-
谷本 安浩
日大・松戸歯・理工
-
谷本 安浩
京都工繊大院
-
濱田 泰以
大阪市立工業研究所
-
藤田 章洋
三菱電機(株)先端技術総合研究所 環境・分析評価技術部
-
藤井 太一
大阪市立大学
-
大仁田 孝史
京都工芸繊維大学大学院
-
池川 直人
松下電工(株)先行・融合技術研究所
-
池川 直人
京都工芸繊維大学 大学院
-
五辻 精一
神戸市立工業高等専門学校
-
松尾 達樹
Sci‐tex
-
前川 佳徳
大阪産業大学工学部
-
前川 佳徳
大阪産大 工
-
前川 佳徳
大阪産業大学
-
小林 秀光
住友精密工業(株)
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学大学院ファイブロ科学専攻
-
五辻 精一
神戸市立工業高等専門学校機械工学科
-
伊藤 康博
姫路工業大学産業機械工学科
-
濱田 泰以
京工繊大
-
谷本 安浩
日本大学松戸歯学部歯科生体材料学講座
-
谷本 安浩
日本大学松戸歯学部
-
泊 清隆
大阪市立工業研究所 プラスチック課
-
泊 清隆
大阪市立工業研究所
-
泊 清隆
大阪市立工業研究所加工技術課
-
川邊 和正
福井県工業技術センター
-
松尾 達樹
京都工芸繊維大学繊維学部
-
横山 敦士
三重大学 教育学部 情報教育課程
-
辻岡 則夫
旭化成工業(株)機能膜技術部
-
谷本 安浩
京都工芸繊維大学大学院
-
丹下 章男
京都工芸繊維大学大学院
-
藤田 章洋
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
前川 善一郎
平安女学院大学生活福祉学科
-
中嶋 鉄利
京都工芸繊維大学地域共同センター
-
野中 誉子
京都工芸繊維大学先端ファイブロ科学
-
荒木 克彦
福井県工業技術センター
-
堀野 恒雄
京都工芸繊維大学工芸学部
-
幾田 信生
大阪市立工業研究所
-
谷本 敏夫
湘南工科大学
-
川邊 和正
福井県工業技術センター創造研究部
-
田村 徹也
京都工芸繊維大学大学院
-
野口 義治
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所
-
濱田 泰似
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
市橋 秀樹
宇部興産(株)枚方研究所
-
谷本 敏夫
湘南工科大学材料工学科
-
堀野 恒雄
京都工芸繊維大学繊維学部
-
岩崎 康彦
東京工芸繊維大学大学院
-
幾田 信生
湘南工科大学 工学部 材料工学科
-
幾田 信生
湘南工科大学
-
横山 敦士
大阪府立産業技術総合研究所
-
岩崎 康彦
京都工芸繊維大学大学院
-
藤井 義通
セイコー化工機(株)
-
阿江 晴彦
姫路工業大学産業機械工学科
-
魚住 忠司
京都工芸繊維大学(大学院)
-
魚住 忠司
村田機械株式会社
-
春名 一志
三菱電機(株)材料デバイス研究所
-
濱田 泰似
京都工芸繊維大学繊維学部
-
谷本 安浩
京都工芸繊維大学 繊維学部 高分子学科 材料力学研究室
-
北條 正樹
京都大学大学院工学研究科
-
溝内 博行
京都工芸繊維大学大学院
-
鈴木 惠
京都工芸繊維大学工芸学部
-
中西 博
京都工芸繊維大学工芸学部
-
岩本 正治
京都工芸繊維大学工芸学部
-
根本 君也
日本大学松戸歯学部生体材料学教室
-
山田 信司
大阪市立工業研究所
-
北條 正樹
京都大学工学研究科附属メゾ材料研究センター
-
後藤 彰彦
大阪産大
-
中西 洋一郎
Lab M&m
-
中西 洋一郎
大阪工業技術試験所
-
岡部 永年
(株)東芝重電技術研究所
-
落合 庄治郎
京都大学大学院工学研究科付属メゾ材料研究センター
-
倪 慶清
京都工芸繊維大学工芸科学研究科
-
北川 和男
京都市工業試験場
-
北野 武
工業技術院 物質工学工業技術研究所 高分子材料部 高分子成形工学研究室
-
松田 聡
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
松田 聡
京都大学大学院(現) 姫路工業大学
-
大石 不二夫
神奈川大学理学部化学科
-
落合 庄治郎
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
大石 不二夫
神奈川大
-
森井 亨
湘南工大
-
横山 敦士
大阪府立工業技術研究所
-
原田 敏彦
大阪市立工業研究所 プラスチック課
-
謝 佳
京都工芸繊維大学大学院
-
塩見 孝弘
京都工芸繊維大学大学院
-
松原 武秀
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
中西 洋一郎
京都大学大学院工学研究科メゾ材料研究センター
-
藤田 章洋
京都工芸繊維大学 繊維学部
-
倪 慶清
京都工芸繊維大学大学院
-
岩本 正治
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 先端ファイブロ科学専攻
-
原賀 康介
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
藤井 太一
大阪市立大学工学部
-
自念 榮一
京都工芸繊維大学工芸学部
-
北條 正樹
製品科学研究所
-
佐渡 恵美子
京都工芸繊維大学先端ファイブロ科学
-
八田 誠治
京都市染織試験場
-
北野 武
独立行政法人 産業技術総合研究所
-
左藤 昌憲
奈良国立文化財研究所
-
仙北谷 英貴
拓殖大学工学部工業デザイン学科
-
劔持 潔
製品科学研究所
-
牧 廣
拓殖大学工学部工業デザイン学科
-
鈴木 恵
京都工芸繊維大学工芸学部
-
原田 敏彦
大阪市立工業研究所プラスチック課
-
Ochiai Shojiro
Mesoscopic Materials Research Center Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
山内 陸平
京都工芸繊維大学
-
北村 成規
京都工芸繊維大学 繊維学部
-
肖 建宇
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
池田 輝明
出光石油化学(株)
-
自念 栄一
京都工芸繊維大学工芸学部
-
Coppola J.c.
ケンブリッジ大学
-
中村 充
京都工芸繊維大学大学院
-
佐藤 元
横浜ゴム株式会社
-
Hull D.
ケンブリッジ大学
-
春名 一志
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
劔持 潔
製品化学研究所
-
山田 俊雄
日本板硝子(株)
-
早崎 悟
京工繊大
-
原賀 康介
三菱電機(株)
-
原賀 康介
三菱電機株式会社材料デバイス研究所
-
李 美恵
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
平野 孝博
積水工事(株)
-
市橋 秀樹
宇部興産(株)宇部研究所機能材第二研究部
-
岡部 永年
(株)東芝
-
森 旭
京都工芸繊維大学大学院
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
早崎 悟
京都工芸繊維大学繊維学部
-
八木 和男
八木研究所
-
久保田 智子
京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科
-
山田 信司
大阪市工研
-
後藤 彰彦
京都工芸繊維大学大学院
-
小林 秀光
京都工芸繊維大学大学院
-
山木 薫
日本組紐研究所
-
松尾 達樹
東洋紡績(株)
-
前田 誠
京都工芸繊維大学大学院
-
藤田 章洋
(株)神戸製鋼所
-
森井 亨
京都工芸繊維大学大学院
-
春名 一志
京都工芸繊維大学大学院
-
椎名 陽一
積水化学工業(株)
-
西尾 悦雄
(株)パーキンエルマージャパン
-
山根 正睦
東洋紡績(株)総合研究所
-
市橋 秀樹
京都工芸繊維大学大学院
-
大石 不二夫
神奈川大学理学総合理学研究所理学部化学科
-
落合 庄治郎
京都大学大学院工学研究科
-
北條 正樹
京都大学工学研究科
-
前川 善一郎
京都工芸繊維大学繊維学部助教授
-
長井 謙宏
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所
著作論文
- ガラス繊維強化プラスチック(GFRP)の応力腐食に及ぼすマトリックス樹脂の影響
- 322 GFRPの疲労損傷と応力腐食割れ(複合材料I)
- 繊維強化複合材料における繊維配向分布の表示法 : (信頼性工学小特集)
- 223 Carbon/PEEK複合材円筒のクラッシング挙動(複合材料の強度)
- 高次せん断変形理論を用いた対称複合材料積層板の異なる負荷条件下での座屈解析
- 日本における繊維産業の変遷 : 複合化技術の視点からの考察
- 3点曲げ荷重下におけるマトリックスハイブリッド積層板の損傷進展解析
- マトリックスハイブリッド積層板の力学的特性
- はく離を有する接着構造板の振動特性解析
- ハニカムサンドウィッチパネルの固有振動解析手法
- FRPを用いた楽器用代替材料の設計 (第1報)楽器用代替材料の振動特性
- 複合材料積層板接着継手の固有振動解析法 : 第2報, 被着体の繊維配向角, 接着位置および被着体幅の影響
- 繊維産業と大学院を取り巻く新しい環境-先端ファイブロ科学専攻誕生を中心として-
- CF/エポキシ積層板のモードII層間はく離疲労に及ぼす繊維表面処理の影響(複合材料)
- 繊維のコンポジットへの応用
- サンドイッチ射出成形板の固有振動解析法
- 熱可塑性プラスチック/エラストマーサンドイッチ射出成形板の振動特性解析
- コンピュータ支援によるアル・タール遺跡出土染織品の復元(第2報) : 復元織物を用いたH 型紋織物の被服特性の推定
- 繊維産業活性化に向けて : 日本繊維機械学会の取り組み
- 繊維充填液晶ポリマー融液の非線形粘弾性
- 繊維充填液晶ポリマー成形品の繊維配向性とその機械的性質
- 第3回日中複合材料交流会に参加して
- コンピュータ支援によるアル・タール遺跡出土染織品の復元
- 2種類のCFおよびエポキシ樹脂を用いたCFRP積層板の層間はく離疲労き裂伝ぱ挙動(高分子系複合材料小特集)
- 炭素繊維表面酸化処理およびサイジング剤処理の界面接着への影響
- マクロ-ミクロ連成解析によるSRTM成形におけるボイド流動挙動解明
- SRTM-Twin Injection 成形法におけるボイド流動挙動
- 複合材料円筒の擬三次元横圧縮解析法
- 複合材料積層板の擬三次元曲げ解析法
- 短繊維強化ポリカーボネート射出成形品の疲労挙動の解析(高分子材料小特集)
- FRPボルト継手の静的強度に及ぼす積層構成の影響
- FRPのボルト継手の強度と破壊の進展状況に関する研究
- ガラス繊維マット強化プラスチックにおけるボルト継手の強度と破壊様式に及ぼす温度の影響
- 217 FRPのボルト継手強度に及ぼす温度の影響 : 二つ穴の場合(強度評価)
- 切欠きを有する FRP 積層板の低サイクルおよび高サイクル疲労強度の研究
- 323 U形切欠きを有するFRP積層板の片振り疲労強度に及ぼす繊維含有量の影響(複合材料)
- 318 CFRP薄板接着継手の力学的挙動(複合材料I)
- 234 GFRPの疲労損傷と応力腐食割れ(FRPの疲労II)
- 開繊された強化繊維束の樹脂含浸挙動
- 諸強化繊維束の新しい開繊方法
- 平織ガラス織布強化プラスチックスの力学的特性におよぼすシランカップリング剤の影響
- 新評価手法によるGFRPにおけるシランカップリング剤の界面効果の研究
- 三次元複合材料の最適設計
- 三次元強化繊維複合材料の最適設計
- 三次元複合材構造設計法の研究
- 三次元強化繊維複合材料解析手法の研究 : 第2報,引張・圧縮強度の解析
- 三次元強化繊維複合材料解析手法の研究 : 第1報, 引張弾性定数の解析
- 繊維産業の問題点と大学の改革
- 325 ガラス繊維強化熱可塑性樹脂の曲げ強度特性に及ぼす成形サイクルの影響(複合材料)
- 紡績型炭素繊維強化熱可塑性複合材料の曲げ特性に及ぼす成形条件の影響 : 繊維軸方向曲げ特性と含浸挙動
- 複合材料の強度と破壊の統計的様相と確率モデル
- 信頼性工学の基礎 : 6.新材料の信頼性評価
- 大会講演・討論を開いて(セッション別報告) 特別講演
- 繊維強化ポリプロピレン射出成形平板のウェルドライン特性(高分子材料小特集)
- 擬三次元モデルを用いた内部欠陥を有する複合材料積層板の残留強度解析法
- 擬三次元モデルを用いた複合材料積層板の引張損傷解析法
- 226 柔軟性複合材料を用いたハイブリッド積層はりの曲げ挙動解析(高分子・高分子複合材料の変形)
- 擬三次元モデルを用いたポリアリレート繊維/エポキシ擬似等方性積層板の損傷解析
- 酸環境下におけるBMCの劣化に関する研究(強化プラスチックス小特集)
- 日本の大学・試験・研究機関の研究 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科先端ファイブロ科学専攻
- 高靱性接着剤を用いた接着継手の力学的特性および制振特性
- 三次元複合材料の強化材の組織り創成に関する研究 : 第2報,異形断面を有する組物構造の場合
- 三次元複合材料の強化材の組織り創成に関する研究 : 第1報,平打および丸打組物構造の場合
- 複合材料積層板の擬三次元振動解析法
- GFRPの環境劣化に及ぼす初期損傷の影響(高分子系複合材料小特集)
- ガラス繊維強化プラスチック (GFRP) の種々の破壊挙動におよぼすマトリックス特性の影響
- ガラス繊維強化プラスチック (GFRP) の R 曲線法による破壊じん性の解析
- コンポジテックス研究会報告
- 第4回SAMPE先端材料国際会議(JISSE-4)報告
- 複合材料工学入門(12・完)
- 複合材料工学入門 (II)
- 複合材料工学入門(10)
- 複合材料工学入門 (9)
- 複合材料工学入門(8)
- 213 平打組物複合材料における機械的継手の静的強度と疲労特性 : 第2報,多軸化による継手特性への影響(PMC:環境と疲労)
- 三次元複合材料の強化材の組織り創成に関する研究 : 第4報,I形断面部材の場合
- FRP機械的継手の温水劣化挙動
- FRP機械的継手の強度予測
- 303 繊維強化プラスチックスの圧かい特性(複合材料I)
- ガラス繊維強化ポリカーボーネートのアコースティックエミッションと繊維含有率との関係(強化プラスチックス小特集)
- 三次元複合材料の強度解析
- 切欠きを有するFRP積層板における応力集中の光弾性実験による一考察
- 複合材料の信頼性と統計処理