宗原 弘幸 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宗原 弘幸
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
Munehara H
Usujiri Fisheries Station Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
-
桜井 泰憲
北海道大学大学院水産科学研究院
-
桜井 泰憲
北海道大学大学院水産科学研究科
-
古屋 康則
北海道区水産研究所資源管理部
-
高野 和則
琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底実験所
-
高野 和則
琉球大学熱帯海洋科学センター
-
桜井 泰憲
北海道大学大学院水産科学研究所
-
柳本 卓
独立行政法人水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
柳本 卓
(独)水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
矢部 衞
北海道大学水産学部機能生物学講座
-
桜井 泰憲
北大院水
-
竹中 修
京都大学霊長類研究所
-
島崎 健二
北海道大学水産学部北洋水産研究施設海洋生態学部門
-
竹中 修
京大・霊長類研
-
柳本 卓
水産総合研究セ 遠洋水研
-
Takenaka O
Kyoto University
-
Takenaka O
Tsukuba Research Laboratories Eisai Co. Ltd.
-
岩本 欣也
北海道大学
-
早川 洋一
国際基督教大学理学科
-
伊藤 欣吾
青森県水産総合研究センター
-
岩田 容子
北海道大学大学院水産科学研究科
-
宗原 弘幸
北海道大学水産学部
-
秋山 良
コーネル大学化学生物
-
矢部 衞
北海道大学大学院水産科学研究院海洋生物学分野
-
島崎 健二
北海道大学水産学部
-
島崎 健二
北大水産
-
鶴岡 理
北海道大学大学院水産科学院海洋生物学講座(魚類体系学)
-
阿部 拓三
北海道大学大学院水産科学院資源生物学講座
-
劉 海金
北海道大学水産学部
-
滝山 修一
北海道寿都町水産課
-
宮城 真琴
ソーラーエネルギー研究室
-
岩本 欣也
北海道大学工学研究科
-
筒井 昭光
(株)パブリックセンター
-
PAUL Judy
アラスカ大学フェアバンクス校 セワード海洋センター
-
PAUL Augustus
アラスカ大学フェアバンクス校 セワード海洋センター
-
古屋 康則
水産庁北海道区水産研究所
-
早川 洋一
国際基督教大学・アーツ・サイエンス学科・生命科学教室
-
岩田 容子
北大院水
-
桜井 泰憲
北海道大学水産科学院資源生物学講座資源生態学領域
-
柳本 卓
(独)水産総合研究センター北海道区水産研究所:(現)(独)水産総合研究センター遠洋水産研究所
-
柳本 卓
(独)水産総合研究センター中央水産研究所
-
ABE Takuzo
Faculty of Fisheries, Hokkaido University
-
Abe Takuzo
School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
-
阿部 拓三
School of Fisheries Sciences, Hokkaido University
著作論文
- 南中央アラスカの氷河フィヨルド地帯,リザレクション湾の春季におけるカサゴ目仔稚魚の出現
- ミトコンドリアDNAの塩基配列分析によるヤリイカの遺伝的集団構造
- 北海道および宮城県から記録されたカジカ科魚類ヒメフタスジカジカ Icelinus pietschi
- アイナメにおけるマイクロサテライトDNA多型を利用した父子判定
- スジアイナメにおける卵接着物質の形成
- ヒラメの酸素消費量とアンモニアの排泄量に及ぼす摂餌時間の影響
- ヨコスジカジカ Hemilepidotus gilberti の異型精子による卵塊への正型精子輸送機能に関するモデル的検証
- 水産物昆布の乾燥システムの研究(その1) -ソーラー・電力(遠赤外線)の熱利用による-
- カジカの揺りかごは,一挙三得(バイオミディア2003)
- ニジカジカ Alcichthys alcicornis の生殖周期と産卵生態