阿保 順子 | 北海道医療大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿保 順子
北海道医療大学
-
阿保 順子
五稜会病院
-
阿保 順子
北海道医療大学看護福祉学部
-
阿保 順子
北海道医療大学 看護福祉学部
-
北村 育子
五稜会病院
-
八木 こずえ
五稜会病院
-
鈴木 麻記子
北海道医療大学
-
坂井 美加子
五稜会病院
-
北村 育子
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科博士後期課程
-
北村 育子
北海道医療大 大学院看護福祉学研究科
-
詫摩 武俊
東京国際大学
-
石崎 智子
弘前大学医学部保健学科看護学専攻
-
二宮 克美
愛知学院大学
-
長田 久雄
東京都立医療技術短期大学
-
辻本 好子
NPO法人ささえあい医療人権センターCOML
-
辻本 好子
ささえあい医療人権センター
-
二宮 克美
愛知学院大学総合政策学部
-
中村 惠子
青森県立保健大学
-
中村 惠子
(現)札幌市立大学:青森県立保健大学
-
杉山 憲司
東洋大学
-
青木 勇人
回生堂病院
-
阿部 一男
北海道医療大学・看護福祉学部
-
佐久間 えりか
北海道医療大学看護福祉学部看護科
-
押川 真喜子
聖路加国際病院訪問看護科
-
伊藤 淑子
北海道医療大学
-
詫摩 武俊
東京都立大学
-
辻本 好子
ささえあい医療人権セ Coml
-
板井 孝壱郎
宮崎大学医学部
-
内田 直子
北海道医療大学看護福祉学部
-
笹木 弘美
北海道医療大学看護福祉学部
-
坂江 千津子
青森県立保健大学健康科学部
-
佐藤 寧子
日本看護協会設定部
-
阿保 順子
北海道医療大学:北海道医療大学看護福祉学部看護学科
-
佐久間 えりか
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
-
阿部 一男
北海道医療大学
-
伊藤 淑子
北海道医療大学:北海道医療大学看護福祉学部医療福祉学科
-
笹木 弘美
北海道医療大学看護福祉学部地域保健看護学講座精神部門
-
笹木 弘美
北海道医療大学
-
海崎 真知子
大野クリニック
-
西銘 隆
入所授産施設大名の丘
-
押川 真喜子
聖路加国際病院
-
石崎 智子
弘前大学医学部保健学科
-
伊藤 祐紀子
北海道医療大学看護福祉学研究科博士後期課程
-
辻本 好子
NPO法人ささえあい医療人権センター
著作論文
- 看護における"言葉にならない技術"論--技術と判断について (日本版特集 言葉にならない技術の共有・伝達・創発--暗黙知の学際的検討)
- 認知症高齢者の世界 : 虚構を生きる(生体反応3, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 統合失調症の人々の看護はどこまでわかってきたか (特集 精神分裂病の終わり/統合失調症の始まり)
- 認知症の人々が創造する世界 : 自己意識からの解放という第二の生き方
- 看護学における身体論の位置
- 基調講演 精神看護の近未来--二極化現象を超えて (第14回日本精神保健看護学会学術集会)
- 高齢者の声を聴く--幸せな生活を実現するために私たちができること 援助の視点--認知症高齢者の世界へのかかわり
- 看護の中の身体--対他的技術を成立させるもの (特集 身体の可能性--看護的身体論序章)
- 精神看護援助の視点から捉えた人間の精神構造 : 自己と自我の観点から
- 暗黙の了解が実践知に至る階段
- 医療・福祉従事者に望まれる「性格」とその育成
- シンポジウム2 人権と尊厳を守る看護職の責務--相手を人間として尊重するということ (第31回日本看護研究学会学術集会--プログラム及び内容要旨)
- シンポジウムのまとめ(患者の意思決定と家族の役割)
- いのちを看まもる看護
- 一般演題I B-4 病院リハビリテーション(4) 質疑討論
- 急性期精神科看護における「かけひき」の様相
- 青年期統合失調症患者の生きにくさと看護援助の方法 : 自我強化に焦点を当てた看護面接を通して
- 質疑討論
- 虚構に添うケアを-認知症の人々から見える世界
- 長期入院と社会復帰1 質疑討論
- 身体は誰のものか?--ヒト・人・人間 (特集 消費社会と身体--精神・身体・脳・DNAを科学する)
- 統合失調症患者の早期退院後における自我強化の過程とかかわり(第3報) : 思春期の発達課題を抱えていたA子さんのケース
- 看護学における身体論の位置
- 統合失調症患者の早期退院後における自我強化の過程と関わり(第2報) : 再発に至った青年期ケースの経過分析
- 統合失調症患者の早期退院後における自我強化の過程とかかわり
- 当事者の視点に立つということ : 痴呆老人が創造する世界
- 虚構に添うケアを : 認知症の人々から見える世界