飯場 正紀 | 国土交通省国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
飯場 正紀
国土交通省国土技術政策総合研究所 危機管理技術研究センター
-
多賀 直恒
名古屋大学工学部建築学科
-
多賀 直恒
名古屋大学
-
飯場 正紀
建設省建築研究所第3研究部
-
今岡 克也
名古屋大学
-
飯場 正紀
建設省建築研究所
-
飯場 正紀
名古屋大学大学院
-
富樫 豊
名古屋大学大学院
-
富樫 豊
名古屋大学工学部建築学科
-
青山 邦男
竹中工務店名古屋支店構造設計部
-
福和 伸夫
名古屋大学大学院環境学研究科
-
福和 伸夫
名古屋大学
-
青山 邦男
竹中工務店
-
沖田 正夫
竹中工務店名古屋支店
-
沖田 正夫
名古屋大学
-
梅村 建次
竹中工務店大阪本店
-
榊原 尚登
名古屋大学大学院
-
飯場 正紀
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
梅村 建次
名古屋大学
-
多賀 直恒
九州大学工学部建築学科
-
永井 興史郎
摂南大学工学部建築学科
-
梅村 建次
竹中工務店設計部
-
李 陽
(株)飯島建築事務所
-
加藤 研一
(株)小堀鐸二研究所
-
所 勝
名古屋大学
-
飯場 正紀
竹中工務店名古屋支店
-
青山 邦男
建設省建築研究所
-
今岡 克也
九州大学工学部建築学科
-
李 陽
名古屋大学大学院
-
福武 茂隆
住友建設(株)建築本部
-
徳武 茂隆
名古屋大学工学部
-
伊藤 紀彦
名古屋大学大学院
-
徳武 茂隆
住友建設(株)建築本部
-
渡辺 哲史
小堀鐸二研究所
-
飯場 正紀
国土交通省国土技術政策総合研究所危機管理技術研究センター
著作論文
- 2274 シリコン地盤模型による構造物-地盤系の相互作用実験 : (その6)静的剛性に関する群杭効果
- 23 シリコン地盤模型を用いた構造物-地盤系の振動台実験 : その3 杭基礎模型と静的載荷実験(構造)
- 2166 シリコン地盤模型による構造物・地盤系の相互作用実験 : (その4)建物の階数と基礎根入れによる振動性状の比較
- 2164 シリコン地盤模型による構造物・地盤系の相互作用実験 : (その2)計測装置と建物・地盤模型の振動特性
- 地震被害データに基づく建物基礎の耐震性能指標の提案, 杉本三千雄, 鬼丸貞友, 杉本靖夫, 大久保浩光, 85
- 21212 シリコン地盤模型による構造物-地盤系の相互作用実験 : (その10)杭基礎の地震時水平力分担に及ぼす根入れ効果
- 19 シリコン地盤模型を用いた杭基礎構造物の根入れ効果に関する研究 : その2地震時の水平力分担率(構造)
- 15 シリコン地盤模型を用いた構造物-地盤系の振動台実験 : その2 地表面直接基礎の実験結果と考察(構造)
- 14 シリコン地盤模型を用いた構造物-地盤系の振動台実験 : その1 地盤模型と構造物模型の動特性(構造)
- 2281 シリコン地盤模型による構造物-地盤系の相互作用実験 : その1 全体計画と模型の設計
- 動的相互作用を考慮した杭基礎構造物の地震応答特性 : 構造 : 東海支部
- 16. 動的相互作用を考慮した杭基礎構造物の地震応答特性(構造)
- 層状構成の群杭地盤の解析手法について : 構造系
- 常時微動計測による群杭地盤の振動特性 : 構造系
- 杭打撃計測による地盤の振動性状 : 構造系
- PC杭の打ち込みによる地盤振動測定(その2)(構造)
- PC杭打ち込みによる地盤振動測定(その1)(構造)
- 非均質な地盤における波動散乱の理論的考察
- 混合体F.E.M.による群抗地盤の基本動的性状(構造)
- 群杭地盤の波動伝播特性 : 構造系
- 微振動測定に基づく免震建物の入力損失に関する検討, 森清宣貴, 深澤尚宏, 吉江慶祐, 北村春幸, 藤田隆史, 浅野美次, 安田正志, 103
- 工学的基盤の傾斜が表層地盤の増幅特性に与える影響に関する基本的検討
- 286 複合体地盤における解析基礎理論(構造)