小林 昌弘 | 清水建設(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 昌弘
清水建設(株)
-
小林 昌弘
清水建設(株)技術研究所設備技術研究部
-
松浦 茂
居住環境システム研究室
-
小林 昌弘
清水建設技術研究所
-
川島 実
清水建設(株)
-
井斎 千佳子
ISAIシミュレーション研究室
-
中村 卓司
清水建設(株)
-
田中 幸彦
フジタ
-
長谷川 昌之
森永エンジニアリング(株)
-
田中 幸彦
(株)フジタ
-
神村 一幸
山武ハネウェル
-
小林 昌弘
清水建設(株)研究所環境研究部
-
井斎 千佳子
山武ハネウエル(株)
-
岩崎 晃
清水建設(株)技術研究所
-
長田 耕治
清水建設(株)電磁環境市場開発室
-
中村 卓司
清水建設(株)技術研究所
-
田中 幸彦
(株)フジタ 技術研究所
-
益子 智久
日本検査コンサルタント
-
田中 幸彦
フジタ技術センター
-
田中 幸彦
フジタ工業(株)
-
田中 幸彦
フジタ工業技術研究所
-
松浦 茂
北海道大学
-
神村 一幸
山武ハネウェル(株)
-
奥山 博康
清水建設(株)
-
岡 建雄
宇都宮大学
-
長田 耕治
清水建設株式会社 技術研究所
-
川井 昌裕
清水建設(株)
-
長田 耕治
清水建設 (株)
-
川島 実
清水建設技術研究所
-
竹林 芳久
清水建設(株)
-
羽根 義
清水建設(株)技術研究所
-
奥山 博康
清水建設(株)技術研究所
-
森野 仁夫
清水建設(株)技術研究所
-
武元 弘之
川崎製鐵(株)土建部建築課
-
宮路 栄二
清水建設(株)研究所環境研究部
-
羽根 義
清水建設・技術研究所
-
井斎 千佳子
北海道大学
-
山田 篤志
北海道大学
-
小林 昌弘
清水建設(株)技術研究所
-
小西 康之
清水建設(株)研究所
-
川島 実
清水建設(株)研究所
-
長野 克則
北海道大学
-
湯澤 秀樹
日建設計総合研究所
-
中原 信生
環境システック中原研究処
-
鈴木 良延
清水建設(株)設計本部
-
濱田 靖弘
北海道大学
-
中村 真人
北海道大学
-
落藤 澄
北海道大学
-
川井 昌裕
清水建設(株)技術研究所
-
森野 仁夫
清水建設(株)技術研究所 エンジニアリング研究開発部
-
野部 達夫
清水建設(株)設計本部
-
野部 達夫
清水建設(株)
-
野部 達夫
清水建設(株)設計本部:早稲田大学
-
竹林 芳久
清水建設(株)技術研究所設備技術開発部
-
岡 建雄
宇都宮大学工学部
-
中原 信生
名古屋大学
-
竹林 芳久
清水建設(株)技術開発部
-
中原 信生
名古屋大学工学部建築学教室
-
神村 一幸
山武ハネウエル
-
鈴木 良延
清水建設(株)
-
湯澤 秀樹
名古屋大学
-
小林 昌弘
清水建設(株)プロポーザル本部
-
田中 幸彦
株式会社フジタ技術センター
-
赤川 敏
清水建設(株)
-
赤川 敏
清水建設(株)技術研究所
-
森野 仁夫
清水建設(株)
-
川島 実
清水建設(株)技術研究所
-
益子 智久
日本検査コンサルタント(株)
-
山田 篤志
山武ハネウェル
-
小林 昌弘
清水建設(株)研究所
-
岩崎 晃
清水建認(株)技術研究所
-
小林 昌弘
清水建設(株) 技術研究所
-
竹林 芳久
清水建設(株)設計開発部
-
山田 篤志
山武ハネウェル(株)
著作論文
- 室内温熱感分布を考慮したペリメータゾーンの快適性と省エネルギー評価方法の提案
- 均一な温感分布を考慮した事務所ビルの冷房時蓄熱負荷に関する研究
- 室内温感分布を考慮した事務所ビルの空調計画に関する検討
- 41461 快適制御を考慮した放射暖房時の省エネルギー評価
- 空気膜構造(エアサポートドーム)における融雪実験 : 第2報 風洞箱による実験 : 環境工学
- 22. 新熱源システムの設計とシステムシミュレーション : パソコンによる設備設計システムの開発的研究 その7(環境工学)
- 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討(3)シミュレーション時の運転制御変更, 有意観点からの出力データ検索などの利用者支援機能
- 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討(2)SAPLOにおけるシミュレーションモデル構築とその検証支援
- 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討(1)実験ボックスの概要と深夜電力を用いた床内温水パイプへの予測蓄熱暖房検討例
- 鉄筋コンクリート製煙突の断熱換気設計に関する研究 : その(2) 内筒が耐火レンガ製煙突についての解析
- 鉄筋コンクリート製煙突の断熱換気設計に関する研究 その(1) 内筒がスチール製煙突についての解析
- ゾーニング計画の有効性に関する検討
- 事務所ビルの空気浄化計画(その3) : (3) 浄化後の居室内空気環境 : 環境工学
- 亜硫酸ガス大除去に関する実験的研究(第1報) : 環境工学
- 41035 事務所ビルにおける躯体蓄熱システムに関する一考察
- 41110 温熱感分布を考慮した単層透明ガラス窓とペアガラス窓のエネルギー評価
- 41207 PMV計と人体温感モデル(PMVs)の実測比較
- 4659 PMV実測しシミュレーション比較 : 全面床吹き出し空調システムでの検証
- 温熱居住環境計画設計支援シミュレーションパッケージSAPLOの動的演算法に関するシミュレーション結果の利用者からみた妥当性の検証に関する基礎的研究
- 省エネルギーと快適温熱環境の実現を目指した性能設計支援のあり方と利用者からみた計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOの有効性の検討
- 人間・建物・設備システム設計支援シミュレーションソフトSAPLOの実務適用演算精度に関する検討
- 室内温熱環境支援ツールと温感分布を考慮した温熱環境設計法に関する研究(環境工学)(学位論文要旨)
- 4371 回路網法による建築環境シミュレーションプログラムの開発
- 4129 熱回路網法による建築熱環境シミュレーション : その1. 暖房空調機と室内環境の相互影響
- 鋼管杭を利用した地中蓄熱
- 蓄熱塔による省エネルギー空調システムに関する研究 : 第2報 蓄熱塔の押し出し流れ性状と熱損失の実測結果について : 環境工学
- 人間・建物・設備システムシミュレーションによる居住環境の設計・制御法の確立のための研究 : (1)設計のためのシミュレーション用回路表示型温感モデルの検討
- D-26 居住環境設計・制御支援シミュレーションにおける各状態値に対する熱源影響成分の演算表示法 : (2)シミュレーションソフトSAPLOの新支援過程
- 人間・建物・設備システムシミュレーションによる居住環境の設計・制御法の確立のための研究 : (2)線形化に伴う近似誤差に関する感度解析による検討
- F-16 人間・建物・設備システム設計支援シミュレーションソフトSAPLOにおける放射演算の取扱いと演算精度に関する検討
- D-1 人間・建物・設備システム設計支援シミュレーションソフトSAPLOの実務適用演算精度に関する検討
- F-32 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討 : (1)実験ボックスの概要と深夜電力を用いた床内温水パイプへの予測蓄熱暖房検討例
- D-23 シミュレーションによる放射環境計画と快適性、省エネルギー評価 : その1. シミュレーションモデルとPMVs制御による省エネルギー比較
- F-34 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討 : (3)シミュレーション時の運転制御変更、有意観点からの出力データ検索などの利用者支援機能
- F-33 動的熱特性検証用実験ボックス計画に関する計画設計支援シミュレーションソフトSAPLOを用いた検討 : (2)SAPLOにおけるシミュレーションモデル構築とその検証支援
- D-25 居住環境設計・制御支援シミュレーションにおける各状態値に対する熱源影響成分の演算表示法 : (1)シミュレーションソフトSAPLOの基本支援過程
- C-16 スーパーヒートポンプ・エネルギー集積システムにおける経済性の検討 : 第1報民生用3万kW級概念設計用シミュレータとモデル計算
- D-3 ローエネルギーハウスの日本各地における熱負荷の検討
- B-8 たて型蓄熱槽による省エネルギー空調システムに関する研究 : 第2報 蓄熱塔モデル実験について
- D-15 空気膜構造(エアサポートドーム)融雪実験
- B-53 窓構造の熱特性に関する研究 : 第1報 室空気吸引窓(ベント窓)と普通窓の熱特性比較
- G-23 事務所ビルの温熱環境調査と人体等価回路モデルPMVsによる評価
- B-9 たて型蓄熱槽による省エネルギー空調システムに関する研究 : 第3報 冬季の断熱性能,押し出し流れ性状実測結果
- B-18 鋼管杭を利用した地中蓄熱
- C-18 快適性評価PMVsモデルのシミュレーションと実験との比較
- E-30 人間・建物・設備システムシミュレーションによる居住環境の設計・制御法の確立のための研究 : (3)制御シミュレーションモデルを用いた逐次予測-修正制御法
- F-9 スーパーヒートポンプ・エネルギー集積システムにおける経済性の検討 : 第2報 民生用3万kW級詳細シミュレータ、および、従来システムとの比較
- B-38 回路網系負荷計算プログラムの計算比較
- C-20 等価放熱型PMVセンサの加熱制御アルゴリズムの検討
- シミュレーションによる輻射環境の快適性と省エネルギー評価
- D-24 シミュレーションによる放射環境計画と快適性、省エネルギー評価 : その2. 快適効果と省エネルギー比較(照明と放射環境、二重サッシ窓の影響、着衣量の影響)