森貞 好昭 | 大阪大学接合科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森貞 好昭
大阪大学接合科学研究所
-
藤井 英俊
大阪大学接合科学研究所
-
藤井 英俊
阪大接合研
-
藤井 英俊
Joining and Welding Research Institute, Osaka University
-
Fujii Hidetoshi
Osaka Univ.
-
孫 玉峰
大阪大学接合科学研究所
-
森貞 好昭
大阪市立工業研究所
-
藤井 英俊
大阪大 接合科研
-
上路 林太郎
大阪大学接合科学研究所
-
今川 浩一
大阪大学接合科学研究所
-
森貞 好昭
阪大接合研
-
釜井 正善
大阪大学接合科学研究所
-
三浦 拓也
大阪大学接合科学研究所
-
田中 学
大阪大学接合科学研究所
-
吉川 暢宏
東京大学生産技術研究所
-
上路 林太郎
香川大学工学部
-
福角 真男
大阪市工研
-
木口 昭二
近畿大学理工学部
-
福角 真男
大阪市立工業研究所
-
宮澤 智明
株式会社フルヤ金属
-
上路 林太郎
香川大学 工学部
-
志賀 千晃
大阪大学接合学科研究所
-
田中 学
大阪大学溶接工学研究所
-
山口 泰文
(株)小松製作所
-
倪 旭坤
大阪大学接合科学研究所
-
北村 健太
大阪大学接合科学研究所
-
稲垣 史紀
大阪大学接合科学研究所
-
西本 遼
大阪大学接合科学研究所
-
許 楠
大阪大学接合科学研究所
-
呉 碩
大阪大学接合科学研究所
-
渡邉 博行
大阪市立工業研究所
-
木元 慶久
大阪市立工業研究所
-
半谷 禎彦
群馬大学大学院 工学研究科
-
桑水流 理
福井大学大学院 工学研究科
-
新家 光雄
東北大・金研
-
仲井 正昭
東北大・金研
-
中田 一博
大阪大学接合科学研究所
-
池 英洙
大阪大学接合科学研究所
-
稲田 孝治
大阪大学接合科学研究所
-
長岡 亨
大阪市工研
-
長岡 亨
大阪市立工業研究所
-
新家 光雄
東北大学金属材料研究所
-
仲井 正昭
東北大学金属材料研究所
-
上山 智之
株式会社ダイヘン
-
上山 智之
(株)ダイヘン
-
新家 光雄
東北大・金属・生体材料
-
森口 秀樹
住友電気工業(株)エレクトロニクス・材料研究所
-
池ヶ谷 明彦
住友電気工業(株)エレクトロニクス・材料研究所
-
池ケ谷 明彦
住友電気工業(株)
-
志賀 千晃
大阪大学接合科学研究所
-
宮本 欽生
大阪大学接合科学研究所
-
仲井 正昭
東北大・金属・生体材料
-
上山 智之
(株)ダイヘン溶接機事業部第二技術部
-
上山 智之
ダイヘン
-
中田 一博
阪大接合研
-
川人 洋介
大阪大学 接合科学研究所
-
川人 洋介
松下電器産業株式会社
-
都築 克典
住友電気工業(株)
-
藤井 英俊
大阪大学
-
山口 泰文
近畿大学
-
池ヶ谷 明彦
住友電気工業
-
新家 光雄
豊橋技科大
-
田中 学
阪大接合研
-
中許 昌美
地方独立行政法人大阪市立工業研究所
-
長岡 亨
地方独立行政法人大阪市立工業研究所
-
福角 真男
地方独立行政法人大阪市立工業研究所
-
Kimoto Yoshihisa
Department Of Materials Science Graduate School Of Engineering Osaka Prefecture University
-
Kimoto Yoshihisa
College Of Engineering Graduate School Of Osaka Prefecture University
-
川人 洋介
阪大接合研
-
宮澤 智明
大阪大学接合科学研究所
-
久保田 和幸
日立ツール
-
宮澤 智明
阪大接合研
-
小川 厚
Jfeスチール株式会社
-
西本 遼
阪大接合研
-
倪 旭坤
阪大接合研
-
今泉 拓也
阪大接合研
-
長岡 享
大阪市立工業研究所
-
Kimoto Yoshihisa
Department of Physics and Electronics, Graduate School of Engineering, Osaka Prefecture University, Sakai 599-8531, Japan
-
久保田 和幸
日立ツール (株)
-
橋倉 弘樹
大阪大学接合科学研究所
-
神田 一隆
福井工業大学工学部
-
伊坂 正和
日立ツール (株)
-
北原 総一郎
ホクダイ(株)
-
齋藤 雅樹
群馬大学大学院工学研究科
-
圖子田 幸佑
群馬大学 工学部
-
吉田 浩亮
群馬大学大学院 工学研究科
-
齋藤 雅樹
群馬大学大学院 工学研究科
-
神田 一隆
福井工業大学
-
橋本 俊幸
大阪大学接合科学研究所
-
玉城 光輝
大阪大学接合科学研究所
著作論文
- 摩擦攪拌接合時のギャップの影響と摩擦攪拌粉末プロセス (FSPP) による継手特性の向上
- 摩擦攪拌プロセスによるフラーレン分散金属基複合材料の創製
- FSPによる材料表面のナノコンポジット化(ナノ技術を応用した機能性接合)
- 418 ダイヤモンド粒子へのナノ SiC 被膜形成と耐酸化特性
- 溶接部の品質に及ぼす超音波の影響
- 低炭素鋼摩擦攪拌接合部の機械的特性に及ぼす接合条件の影響
- AA-プラズマ溶接における溶け込み深さに及ぼすアーク長の影響
- 高輝度X線透過装置を用いた摩擦攪拌接合における塑性流動の3次元可視化
- 摩擦攪拌粉末プロセス中の粉末分散に及ぼすツール形状の影響
- 摩擦攬絆プロセスを用いた鋳鉄の硬化層に及ぼすツール形状の影響 (特集 鋳物・ダイカストの接合・複合化)
- 摩擦攪拌接合を施したチタン合金の微細組織および機械的特性
- 表面硬化層の形成に及ぼす摩擦攪拌粉末プロセス(FSPP)条件の影響
- 低炭素鋼厚板摩擦攪拌部の組織形成に及ぼす接合条件の影響
- 摩擦攪拌プロセスを用いた鋳鉄の硬化層に及ぼすツール形状の影響
- 塑性流動の三次元可視化による摩擦攪拌接合部欠陥形成メカニズムの解明
- 強制冷却による純銅摩擦攪拌接合継手の微細組織制御
- 大気を利用した簡易型AA-TIG溶接法の開発
- 摩擦攪拌接合により生成する残留オーステナイトを利用した強度延性バランスに優れたCr-Mo鋼接合部の形成
- 摩擦攪拌接合を利用した高張力鋼材のレアメタル削減に関する検討
- 摩擦撹拌プロセスによるステンレス鋼の表面複合化
- FSPによる Hadfield 鋼の表面改質
- 種々の高加工性チタン合金摩擦攪拌継手の衝撃吸収エネルギーに及ぼす微細組織の影響
- 金属ナノ粒子を利用した低温接合技術
- 摩擦圧接によるポーラスアルミニウム / 薄肉パイプ複合部材の創製
- 摩擦圧粉法を用いた均一気孔径を有するポーラスCuの作製
- アルミニウム溶接部の気孔低減に資する超音波交流 ガスタングステンアーク溶接法の開発
- 濡れ性を用いた切削加工用薄膜の切削抵抗評価
- 摩擦攪拌プロセスによるフェライト基地片状黒鉛鋳鉄の表面硬化
- ボビンツールを利用したFSW装置小型化の検討
- 摩擦攪拌接合されたBCC鉄単結晶の局所結晶方位変動
- Cr-Mo鋼の摩擦攪拌接合における残留オーステナイト安定化に与えるNb添加の影響
- 液体CO_2を用いたCu-30Zn合金摩擦攪拌接合部の微細組織制御
- Ni-C鋼の摩擦攪拌接合による残留オーステナイトの安定化
- 反応性および非反応性粒子の添加を伴うステンレス鋼への摩擦攪拌プロセス
- 炭素量の異なる各種高張力鋼板の摩擦攬作接合継手の機械的性質の最適化