水野 武郎 | 名古屋市立大学医学部第2外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水野 武郎
名古屋市立大学医学部第2外科
-
水野 武郎
名古屋市立大学
-
正岡 昭
名古屋市立大学医学部第2外科
-
正岡 昭
名古屋市立大学
-
水野 武郎
聖隷呼吸器センター外科
-
柴田 和男
名古屋市立大第2外科
-
佐野 正明
名古屋記念病院 胸部外科
-
市村 秀樹
名古屋市立大学医学部第2外科
-
佐野 正明
名古屋市立大第2外科
-
佐野 正明
名古屋市立城西病院外科
-
佐竹 章
名古屋市立大第2外科
-
佐竹 章
名古屋市立大学第二外科
-
田中 宏紀
名古屋市立大学医学部第2外科
-
田中 宏紀
名古屋市立大学 大学院医学研究科加齢・環境皮膚科学
-
市村 秀樹
Sl セントラル病院外科
-
山川 洋右
名古屋市立大学第二外科
-
山川 洋右
名古屋市立大学
-
中前 勝視
名古屋市立西部医療センター 城北病院 外科
-
田中 宏紀
名古屋市立東市民病院外科
-
中前 勝視
名古屋市立大学医学部第2外科
-
西田 勉
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
水野 武郎
名古屋市立大学 第2外科
-
西田 勉
名古屋市立大学 第2外科
-
永井 良治
名古屋市立大学第2外科
-
丹羽 宏
名古屋市立大学医学部第2外科
-
丹羽 宏
名古屋市立大学 第2外科
-
小林 学
名古屋市立大学医学部第2外科
-
林 正修
名古屋市立大学医学部第2外科
-
全並 秀司
名古屋市立守山市民病院外科
-
全並 秀司
城北病院外科
-
小林 学
国立療養所恵那病院外科
-
全並 秀司
名古屋市立城北病院外科
-
全並 秀司
名古屋市立守山市民病院 外科
-
小林 俊三
名古屋市立大学医学部第2外科
-
鳥居 敬
名古屋市立大学第2外科
-
佐々木 信義
名古屋市立大学第2外科
-
佐々木 信義
名古屋市立大学
-
鳥居 敬
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
小林 俊三
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
長縄 伸幸
名古屋市立大学第2外科
-
森下 宗彦
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
村松 元江
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
山本 正彦
名古屋市立大学 医学研究科 臨床分子内科学
-
加藤 敬純
名古屋市立大学第2外科
-
加藤 敬純
名古屋市立大学
-
中島 慶二
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
中村 隆昭
名古屋市立大学付属病院病理部
-
柴田 偉雄
名古屋市立大学医学部臨床検査医学教室
-
吉川 公章
名古屋市立大学病院呼吸器科
-
山本 正彦
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
佐道 理文
遠州総合病院内科
-
浅井 学
菰野厚生病院内科
-
浅井 学
名古屋市立大第2内科
-
佐道 理文
名古屋市立大第2内科
-
原普 二夫
名古屋市立大学第2外科
-
角岡 秀彦
名古屋市立大学第2外科
-
中村 隆昭
名古屋市立大学病理部
-
中村 隆昭
名古屋市立東市民病院 脳神経外科
-
中村 隆昭
名古屋市立大学中央臨床検査部病理
-
佐本 常男
名古屋市立大学第2外科
-
佐道 理文
遠州病院内科
-
柴田 偉雄
名古屋大学医学部附属病院 中央検査
-
森下 宗彦
愛知医科大学第2内科
-
吉川 公章
大同病院呼吸器科
-
鳥井 義夫
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
村松 元江
東海市民病院呼吸器科
-
桐山 昌伸
名古屋市立大学第二外科
-
豊田 澄男
東海市民病院外科
-
橋本 隆彦
名古屋市立大学医学部第2外科
-
原 普二夫
名古屋市立大学第2外科
-
桐山 昌伸
名古屋市立城西病院 外科
-
吉富 久吉
東海市民病院外科
-
田中 斉
東海市民病院呼吸器内科
-
河野 通雄
名市大放射線科
-
森下 宗彦
愛知医科大学医学部メディカルクリニック内科
-
杉浦 孝彦
大同病院呼吸器科
-
杉浦 孝彦
名古屋市立大学
-
小林 徹
名古屋市立大第2外科
-
川村 弘之
名古屋市立大第2外科
-
丹羽 篤朗
名古屋市立大学第2外科
-
南条 邦夫
名古屋市立大学第1内科
-
河野 通雄
名古屋市立大学放射線科
-
吉川 公章
愛知医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
佐久間 貞行
名古屋大学
-
佐久間 貞行
名古屋大学教射線科
-
柴田 和男
豊川市民病院呼吸器外科
-
榊原 一基
名古屋市立大学第2外科学教室
-
川村 弘之
名古屋市立城西病院外科
-
丹羽 篤朗
豊川市民病院外科
-
小林 俊三
名古屋市立大学医学部第2外科学教室
-
柴田 偉雄
社会福祉法人聖霊会聖霊病院
-
加藤 浩
名古屋市立大学第2外科
-
南条 邦夫
名古屋市立城西病院内科
-
原 普二夫
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
佐久間 貞行
名古屋市立大学放射線科
-
近藤 知史
名古屋市立大学小児外科
-
深井 一郎
名古屋市立大学 産科婦人科
-
伊藤 誠
名古屋市立大学 大学院臨床機能内科学
-
武内 俊彦
名古屋市立大学第一内科
-
本多 英邦
名古屋市立城北病院外科
-
新田 隆
日本医科大学心臓血管外科
-
新田 隆
名古屋市立大第2外科
-
多田 豊曠
名古屋市立大学医学部第2病理
-
堀内 格
藤田保健衛生大学小児外科
-
山本 俊幸
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
鳥井 義夫
名古屋大学第一内科肺癌化学療法グループ
-
水谷 弘和
名古屋市立大学放射線科
-
加藤 泰治
名古屋市立大学分子医学研究所生体制御部門
-
戸苅 創
名古屋市立大学小児科
-
高田 勝利
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
杉浦 孝彦
名古屋市立大学第2内科肺癌化学療法研究会
-
荒川 啓基
名古屋市立大学第二内科
-
鈴木 隆元
名古屋第2赤十字病院呼吸器科
-
紫田 和男
名古屋市立大学医学部第2外科
-
岩瀬 弘敬
名古屋市立大学病院乳腺内分泌外科
-
矢崎 信
名古屋市立大学小児科
-
森下 宗彦
愛知医科大学呼吸器内科
-
黒木 秀明
名古屋市立東市民病院内科
-
加藤 政仁
名古屋市立大第1内科
-
黒木 秀明
旭労災病院内科
-
黒木 秀明
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
堀田 哲夫
国立療養所恵那病院外科(病理)
-
竹内 俊彦
名古屋市立大学 第1内科
-
福岡 秀樹
名古屋市立大学第2外科
-
山田 健
名古屋市立大第2外科
-
羽柴 初美
多治見市民病院内科
-
岡本 憲和
名古屋市立大第2内科
-
村松 元江
中京病院呼吸器内科
-
野尻 修
名古屋市立大学医学部第2内科
-
市村 貴美子
名古屋市立大学医学部第2内科
-
青木 一
名古屋市立大学医学部第2内科
-
橋上 裕
名古屋市立大学医学部第2内科
-
鈴木 雅之
名古屋市立大学医学部第2内科
-
村松 元江
社会保険中京病院呼吸器科
-
岩井 彰
名古屋市立大学第1内科
-
伴野 辰雄
名古屋市立大学放射線科
-
橋上 裕
豊川市民病院内科呼吸器科
-
橋上 裕
名古屋市立大学
-
市村 貴美子
名古屋市大第2内科
-
戸苅 創
名古屋市立大学 小児科
-
水谷 弘和
名古屋市立大学 放
-
岩瀬 弘敬
熊本大学乳腺・内分泌外科
-
岩瀬 弘敬
名古屋市立大学 第2外科
-
小林 徹
日立製作所 デバイス開発センタ
-
加藤 政仁
NTT東海総合病院内科
-
本多 英邦
名古屋市立大学第2外科
-
本多 英邦
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
田内 胤泰
名古屋市立大学医学部放射線科
-
高田 勝利
名古屋市大 病院
-
高田 勝利
名古屋市立大学
-
多田 豊曠
名古屋市立大看護学部
-
多田 豊曠
名古屋市立大学病理
-
矢守 信昭
名古屋市立大学医学部小児科学教室
-
近藤 知史
名古屋市立大学小児・移植外科
-
堀内 格
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
近藤 知史
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
市村 貴美子
名古屋市立大学医学部第二内科学教室
-
杉山 成司
名古屋市立大学医学部小児科
-
丹波 宏
聖隷三方原病院呼吸器センター外科
-
青木 一
名古屋市立大学第2内科
-
江口 武史
名古屋市立東市民病院外科
-
鈴木 隆元
名古屋市立大学医学部第二内科学教室
-
加藤 敏行
名古屋市立大学医学部小児科学教室
-
加藤 敏行
香川医科大学 小児科
-
丹羽 伝
名古屋市立大学第2外科学教室
-
下郷 卓弥
名古屋市立大学第2外科
-
飛岡 紀彦
名古屋市立大学第2外科
-
江口 武史
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
丹波 宏
名古屋市立大学 第2外科
-
田内 胤泰
名古屋市立大学放射線医学教室
-
田内 胤泰
名古屋市立城北病院放射線科
-
大野 恒夫
名古屋市立大学医学部第1内科
-
管 栄
名古屋市立大学医学部第1内科
-
松尾 康治
豊川市民病院小児外科
-
松尾 康治
名古屋市立大学医学部第二外科学教室
-
岩田 善十郎
名古屋市立城北病院外科
-
加藤 泰治
名古屋市立大学分子医学研究所
-
加藤 泰治
名古屋市立大学 第1外科
-
加藤 泰治
名古屋市立大学 小児科
-
加藤 泰治
名市大生化学i
-
杉山 成司
愛知学院大学 薬学部 疾患病態学講座
-
杉山 成司
名古屋市立大学 小児科
-
岩田 善十郎
名古屋市立大学医学部第二外科教室
-
丹羽 伝
前島病院(国保)
-
多田 豊曠
名古屋市立大学
-
伴野 辰雄
名古屋市立大学病院中央放射線部
-
伴野 辰雄
名古屋市立大学 中放
-
伴野 辰雄
藤田保健衛生大学 医学部 放射線医学 教室
-
福岡 秀樹
輝山会記念病院
-
福岡 秀樹
名古屋市立大学 第2外科
-
堀田 哲夫
国立療養所恵那病院外科
-
平田 善章
県西部浜松医療センター
-
岩田 宏
名古屋市立大学第2外科
-
浦上 年彦
名古屋市立大第2外科
-
大竹 芳子
名古屋市立大学小児科
-
多田 豊礦
名古屋市立大学看護学部病理
-
加藤 政仁
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
馬嶋 昭生
名古屋市立大学医学部眼科学教室
-
矢崎 信
名古屋市立大学 小児科
-
白井 正一郎
名古屋市立大学医学部眼科学教室
著作論文
- 切除により肺機能改善を示した細気管支肺胞上皮癌
- 9. 自然退縮傾向を示した末梢型扁平上皮癌の1例 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- 338 組織学的退縮の著明な扁平上皮癌の一例
- 37. 肺癌試験開胸例の検討 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- 36. 一側肺全摘術により低酸素血症の改善を認めた肺癌の1治験例 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
- 1. Bleomycin 局注にて cancer free となった左上幹の Ca in situ と思われる 1 例(第 20 回東海気管支鏡研究会)
- 32 教室における肺尖部胸壁浸潤癌の検討
- 29.高令者肺全摘症例の検討(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 26.高齢者低肺機能肺癌に対する右下葉袖状切除の1例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 4.肺線維症に合併した肺癌の1例(第45回日本肺癌学会中部支部会)
- 86 リンパ節結核の気管支壁穿孔による気管支狭窄の 1 手術例(症例 (1))
- 55 気道液中の酵素活性に関する研究(BAL-(3))
- 5 新しい人工気管の実験的使用 : EPTFE による 3 重構造の人工気管を用いて(手術 (1))
- 選択的肺動脈造影法による肺癌の肺静脈基部, 左房浸潤の評価 : その限界と可能性
- 気管支動脈栓塞術の問題点(気道出血)
- 大量喀血例に対する気管支動脈 embolization の経験
- 7.前立腺癌の経過中に発見された早期肺癌の1例 : 第40回肺癌学会中部支部
- 2.Pleuro-pneumonectomyを行なった癌性胸膜炎の1例 : 第40回肺癌学会中部支部
- 1.乳癌手術後照射野に一致して発生した肺癌の1例 : 第40回肺癌学会中部支部
- 乳癌根治術後12年を経て孤立性肺転移を切除し得た1症例 : 中部支部 : 第31回日本肺癌学会中部支部会
- 胸部単純,断層写真による肺癌のリンパ節転移診断 : 手術例及び剖検例における検討 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- 進行肺癌に対する外科治療
- 23 教室における肺癌拡大手術 特に尖部胸壁浸潤癌と癌性胸膜炎について
- 397 肺野型小型扁平上皮癌の8例の検討
- 390 Benign Clear Cell Tumor of the lungと思われる1例
- 335 肺機能よりみた細気管支肺胞上皮癌の特徴
- 321 肺癌におけるエストロゲンレセプター(ER)
- 176 他臓器合併T3切除例の検討 : 特に70歳以上の高令者例を中心に
- 61 胸壁浸潤型肺癌症例の検討
- 299 小児の鳩胸16例の治療経験
- Crescent type 気管・気管支軟化症に対する形成症例 : 膜様部縫縮による形成
- 示-122 性別・年令別にみた肺癌のTumor Doubling Time
- 13.眼球(虹彩・毛様体)転移を初発症状とした原発性肺癌の1手術例 : 第29回日本肺癌学会中部支部会
- 33 P-A Sling を伴った広範気管狭窄の一例(気管気管支狭窄)
- 85 Congenital Cystic Adenomatoid Malformation(CCAM)の5例
- 教室におけるBA1症例の検討
- 14. 診断的開胸術に終った肺癌症例の予後 : 術後3年半生存例を中心に : 第32回日本肺癌学会中部支部会
- I-C-60 緊張性肺嚢胞症の治療経験
- 45才女性の肋骨に原発した好酸球肉芽腫の1例
- 介達外力による右外傷性横隔膜ヘルニアの一治験例
- 13. 教室に於ける肺癌症例の検討 : 第28回中部肺癌学会
- 教室に於けるone shot BAI例の検討 : 中部支部 : 第27回日本肺癌学会中部支部会
- 118. 胃細網肉腫の4例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 8. 先天性肺嚢胞症の 2 例 (第 8 回日本小児外科学会東海地方会)
- 肺癌に対する気管支動脈その他選択的血管造影の臨床的意義
- 原発性肺軟骨肉腫の一例 : 肺過誤腫と関連して
- 最近経験せるcoin lesion 4例についての考察 : 中部支部 : 第20回支部活動
- 上腹部開腹術前後の呼吸動態に関する研究
- 胃平滑筋肉腫の1例
- 著明な白血球減少をきたした Calcium p-Aminosalicylate 過敏症の1例
- 10.教室における膿胸症例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 35.胸腺腫の外科適応と治療 : 臨床病期及び特殊な合併疾患を中心に(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 7. 気管支鏡下 YAG レーザー治療の経験(第 23 回東海気管支鏡研究会)
- 教室に於ける早期肺癌例の検討
- 166 緊急 BAE 及び ICAE により救命しえた興味ある大量喀血の 1 例(喀血の治療 : 手術か塞栓術か, その塞栓子は)
- 128 特異な発育を示した気管支腺由来肺癌の 1 例(気管支腺発生腫瘍)
- II-3. 気管・気管支形成術症例における術前術後の内視鏡所見の検討(気管・気管支形成術と気管支鏡所見, 第 22 回東海気管支鏡研究会)
- 53 高度の閉塞性換気障害を伴った肺切除症例の臨床的検討
- 70.非結核肺感染症の手術経験(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 1. 興味ある内視鏡所見を示した気管支結核の 1 例(第 23 回東海気管支鏡研究会)
- 30 中枢気道閉塞の機能的診断(気管気管支狭窄)
- 217 Aortic plumonary windowに陰影を有する肺癌症例の検討
- 180 気道出血に対する気管支動脈栓塞術 : 完全止血が不能であった症例についての検討(気道出血)
- S-II-7 胸郭変形に対する手術療法
- 7.薄壁空洞を形成した原発性肺癌の1例:38回肺癌学会中部支部
- 5.漏斗胸に対する手術手技(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 58 新生児、乳児期の嚢胞性肺疾患
- I-C-17 肺癌の性ステロイドレセプター測定の試み
- I-B-22 肺静脈基部浸潤肺癌の選択的肺動脈造影法による静脈相所見の検討
- 示-7 胸壁浸潤型肺癌に関する実験的研究
- 両側肺動脈造影が診断に有用であった左房浸潤肺癌の2例 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会