松岡 三部 | 科学技術庁金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 三部
科学技術庁金属材料技術研究所
-
松岡 三
九州大学:(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター
-
松岡 三郎
金材技研
-
村上 敬宜
九州大学
-
村上 敬宜
九州大学:(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター
-
村上 敬宜
九州大学工学部
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学研究科機械科学専攻
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学府機械科学部門
-
松岡 三郎
九大
-
松岡 三郎
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
村上 敬宜
九大
-
松岡 三郎
九州大学大学院工学研究院
-
松岡 三郎
九州大学
-
竹内 悦男
Nims
-
竹内 悦男
物質・材料研究機構
-
南雲 道彦
九州大学:(独)産業技術総合研究所
-
本間 紳浩
九州大学大学院工学府:(現)三菱重工業(株)
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
福島 良博
九大
-
南雲 道彦
早稲田大学理工学部物質開発工学科
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学研究科
-
南雲 道彦
早大理工
-
峯 洋二
九州大学:産総研
-
長島 伸夫
物材機構
-
緒形 俊夫
物質・材料研究機構
-
由利 哲美
物質・材料研究機構
-
福島 良博
九州大学:(独)産業技術総合研究所
-
由利 哲美
物材機構
-
由利 哲美
(独)物質・材料研究機構
-
緒形 俊夫
NIMS
-
藤田 慎治
九州大学大学院工学府:(現)日本精工(株)
-
小野 嘉則
物質・材料研究機構
-
由利 哲美
金属材料技術研究所
-
由利 哲美
金材技研
-
緒形 俊夫
金材技研
-
小野 嘉則
独立行政法人 物質・材料研究機構 材料基盤情報ステーション
-
小野 嘉則
物材機構
-
小野 嘉則
独立行政法人物質・材料研究機構材料研究所構造材料研究センター力学特性研究グループ
-
古谷 佳之
(独)物質・材料研究機構
-
緒形 俊夫
We-net Task 10 低温材料 Wg
-
本間 紳浩
九州大学大学院工学府
-
田中 裕之
九州大学大学院工学府:(現)日産自動車(株)
-
福島 良博
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
本間 紳浩
九大院
-
峯 洋二
九州大学大学院工学研究院機械工学部門 産業技術総合研究所水素先端材料科学研究センター
-
福島 良博
九州大学大学院工学研究院:(独)産業技術総合研究所
-
由利 哲美
NIMS
-
古谷 佳之
物質・材料研究機構
-
早川 正夫
物質・材料研究機構 材料信頼性センター
-
早川 正夫
金属材料技術研究所
-
堤 紀子
大分大学
-
藤田 慎治
九州大学大学院工学府
-
峯 洋二
九大
-
早川 正夫
物質・材料研究機構
-
堀 秀輔
Jaxa宇宙輸送系推進技術研究開発センター
-
西口 廣志
佐世保工業高等専門学校機械工学科
-
楢崎 千尋
九州大学:(現)(株)東芝
-
竹内 悦男
物材機構
-
緒形 俊夫
金属材料技術研究所
-
松尾 尚
九大院
-
金崎 俊彦
(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター:九州大学
-
松岡 三郎
九州大学,産業技術総合研究所
-
村上 敬宜
九州大学,産業技術総合研究所
-
田中 裕之
九大院
-
村上 憲一
九大院
-
堤 紀子
大分大学:(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター
-
長島 伸夫
物質・材料研究機構
-
堀 秀輔
宇宙航空研究開発機構経営企画部
-
古谷 佳之
物材機構
-
古谷 佳之
物質・材料研究機構 材料基盤情報ステーション
-
出村 雅彦
物質・材料研究機構
-
砂川 英生
宇宙航空研究開発機構
-
田中 裕之
九州大学大学院人間環境学府修士課程
-
出村 雅彦
金属材料技術研究所
-
早川 正夫
物材機構
-
堀 秀輔
宇宙航空研究開発機構
-
砂川 英生
JAXA
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
矢野 大樹
九州大学大学院工学府
-
福島 良博
九州大学
-
MACADRE Arnaud
九州大学大学院工学府
-
FURTADO Jader
九州大学
-
吉川 倫夫
(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター(HYDROGENIUS)
-
沖田 耕一
宇宙航空研究開発機構宇宙基幹システム本部宇宙輸送システム技術部
-
西島 敏
川崎重工業(株)関東技術研究所
-
楢崎 千尋
九州大学
-
金崎 俊彦
九州大学
-
金崎 俊彦
九州大学大学院工学府
-
楢崎 千尋
九州大学大学院工学府
-
楢崎 千尋
九大院
-
緒形 俊夫
(独)物質・材料研究機構
-
吉川 倫夫
(独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター(hydrogenius):(株)神戸工業試験場:九州大学大学院工学府
-
松岡 三郎
九州大学工学部
-
堤 紀子
大分大学工学部
-
西島 敏
科学技術庁金属材料技術研究所
-
沖田 耕一
宇宙開発事業団
-
沖田 耕一
Jaxa宇宙輸送系推進技術研究開発センター
-
沖田 耕一
宇宙航空研究開発機構
-
松本 和博
日本ガス協会
-
Furtado Jader
九州大学:air Liquide Crcd.
-
竹内 悦男
科学技術庁金属材料研究所
-
七枝 公洋
東京大学大学院工学部工学系研究科
-
宮田 肇
九州大学大学院工学府
-
西口 廣志
九州大学大学院工学府
-
村上 敬宣
九州大学大学院工学研究院
-
本田 淳
九大
-
松尾 尚
九州大学大学院工学府
-
西口 廣志
九大院
-
本田 淳
九大院
-
沖田 耕一
宇宙航空開発研究機構
-
永田 晃市
九大院
-
阿部 孝之
物材機構
-
小野 嘉則
(独)物質・材料研究機構,材料基盤情報ステーション
-
出村 雅彦
(独)物質・材料研究機構
-
堀 秀輔
(独)宇宙航空研究開発機構
-
蛭川 寿
科学技術庁金属材料技術研究所
-
蛭川 寿
物質・材料研究機構
-
長島 伸夫
NIMS
-
古谷 佳之
NIMS
-
山辺 純一郎
九大,産総研
-
松岡 三郎
九大,産総研
-
村上 敬宜
九大,産総研
-
永田 晃市
九州大学大学院工学府
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学研究院
-
堤 紀子
産総研
-
松岡 三郎
九大工
-
藤田 慎治
九大院
-
田崎 治彦
九大院
-
金[ザキ] 俊彦
産総研
-
山岡 鉄史
九大院
-
STEPANYUK Sergiy
九大
-
林 昭伸
九大
-
Olive Jean-Marc
九大
-
林 昭伸
九大:(現)東大院
-
Olive Jean-marc
九大:産総研
-
Stepanyuk Sergiy
九大:産総研
-
藤田 慎治
九州大学[院]
-
西口 廣志
佐世保工業高等専門学校
-
村上 敬宜
九州大学大学院工学研究院機械工学部門 産業技術総合研究所水素先端材料科学研究センター
-
松岡 三郎
九州大学大学院工学研究院機械工学部門 産業技術総合研究所水素先端材料科学研究センター
-
小野 嘉則
(独)物質・材料研究機構
著作論文
- 3604 ナノ-メゾ-マクロ強度解析による疲労特性の解析(S13-1 組織因子,S13 実用構造材料の疲労問題と健全性評価)
- 70MPa水素ステーション蓄圧器用SNCM439鋼の疲労特性に及ぼす水素と繰返し速度の影響
- 水素ガス中におけるフェライト・パーライト鋼の疲労き裂進展特性に及ぼす水素圧力と試験周波数の影響
- Alloy718 Ni 基超合金の高サイクル疲労特性と破面形態
- 軸受鋼のモードII疲労過程における水素誘起組織変化
- 水素ステーション蓄圧器用SCM435鋼の疲労特性に及ぼす水素と繰返し速度の影響(水素エネルギーシステムに使用される材料の強度問題)
- 900MPa級低合金鋼SCM435の引張特性に及ぼす水素の影響
- 3519 水素ステーション蓄圧器用低合金鋼SCM435の引張強度特性に及ぼす水素の影響(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 3507 水素ステーション蓄圧器用SCM435鋼の低サイクル疲労特性におよぼす水素と周波数の影響(S20-2 水素チャージ材の強度特性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- ステンレス鋼SUS304およびSUS316Lの微小領域における塑性変形挙動に及ぼす水素の影響
- 高圧水素ガス雰囲気に曝露したオーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂進展挙動と水素侵入特性(相変態・材料組織)
- ステンレス鋼の疲労き裂進展特性に及ぼす水素の影響とマルテンサイト変態
- 3509 高圧水素中に曝露したオーステナイト系ステンレス鋼の水素侵入特性と疲労き裂進展挙動(S20-2 水素チャージ材の強度特性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 炭素量0.08mass%の配管用炭素鋼鋼管の疲労き裂進展とストレッチゾーンに及ぼす水素の影響
- 軸受鋼の動的ねじり-静的圧縮軸荷重下でのモードII疲労挙動と組織変化に及ぼす水素の影響
- 水素チャージした試験片を用いた引張試験による新しい非金属介在物検査法
- フェライト・パーライト組織の炭素鋼の引張特性に及ぼす水素の影響
- 密度ρ=7.0g/cm^3を有する焼結材料の疲労強度に及ぼす気孔寸法と硬さの重要性
- 1MPa水素ガスパイプライン用炭素鋼STPG 370(0.19C-0.21 Si-0.56 Mn,mass%)の引張特性に及ぼす水素と予ひずみの影響
- αチタン合金の高サイクル疲労特性と疲労破壊起点部方位の温度依存性
- 3508 ガス配管用炭素鋼SGPの水素侵入特性と強度特性(S20-2 水素チャージ材の強度特性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 0.1MPa水素ガスパイプライン用炭素鋼SGP(0.078C-0.012Si-0.35Mn,mass%)の引張特性に及ぼす水素と予ひずみの影響
- 3517 水素ガス流量計用圧電素子PZTの破壊靱性評価(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 加工硬化したオーステナイト系ステンレス鋼SUS316Lの疲労特性に及ぼす水素の影響(水素エネルギーシステムに使用される材料の強度問題)
- Ti-5Al-2.5Sn ELI合金鍛造材における極低温疲労破壊起点部の結晶方位解析(結晶回折法および電子線後方散乱法による材料評価)
- 2032 引張平均応力下における高強度鋼の疲労特性(S11-2 軸荷重下の超高サイクル疲労特性,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- Ti-6Al-4V合金の疲労特性に及ぼす応力比の影響(力学特性)
- αチタン合金の低温疲労特性に及ぼす応力比の影響
- OS0720 炭素鋼S45Cの疲労特性に及ぼす水素の影響(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- Inconel 718 Ni 基超合金の高サイクル疲労特性に及ぼす圧縮残留応力の影響
- 5083-Oアルミニウム合金溶接継手の疲労特性
- 2308 Ti合金の疲労特性の検討(S07-2 非鉄材料の疲労特性,S07 構造材料の疲労強度とき裂進展問題)
- A11 オーステナイト系ステンレス鋼SUS316Lの引張特性に及ぼす水素と予ひずみの影響(A1 材料力学(水素I))
- 239 ガス配管用炭素鋼鋼管溶接継ぎ手の高サイクル疲労特性に及ぼす水素の影響(OS8-2 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- 233 炭素量0.08mass%の低炭素鋼板の疲労き裂進展とストレッチゾーンに及ぼす水素の影響(OS8-1 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- OS1508 加工硬化したオーステナイト系ステンレス鋼SUS316Lの疲労特性に及ぼす水素の影響(OS15-02 表面処理および加工の影響,OS15 金属材料の超高サイクル疲労と信頼性評価)
- P031 高応力比・低繰返し速度下における水素ガス蓄圧機用SCM435鋼の疲労き裂進展特性に及ぼす水素の影響(フェロー賞表彰対象ポスターセッション)
- 241 軸受鋼の動的ねじり-静的圧縮荷重下での疲労挙動に及ぼす水素の影響(OS8-2 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- 240 析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼SUS630の疲労き裂進展挙動に及ぼす水素の影響(OS8-2 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- 237 低炭素鋼の引張特性に及ぼす水素と予ひずみの影響(OS8-2 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- 232 オーステナイト系ステンレス鋼の疲労き裂先端の塑性変形挙動に及ぼす水素の影響(OS8-1 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響,OS8 水素環境が金属強度特性に及ぼす影響)
- 714 軸受鋼のモードII疲労き裂の発生・進展挙動に及ぼす水素の影響(疲労におよぼす水素・環境の影響,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)
- 炭素鋼における水素助長疲労き裂進展の抑制