松村 澄子 | 山口大 医短
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松村 澄子
山口大 医短
-
Matsumura Sumiko
School Of Allied Health Science Yamaguchi University
-
松村 澄子
九大・農・動物
-
松村 澄子
山口大学
-
MATSUMURA Sumiko
Laboratory of Acoustic Biology, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
松村 澄子
京大・理・動物
-
松村 澄子
山口大学医療技術短期大学部
-
松村 澄子
山口大学大学院理工学研究科
-
Matsumura Sumiko
Faculty of Science, Yamaguchi University
-
力丸 裕
同志社大学大学院生命医科学研究科:同志社大学バイオ・ナビゲーション研究センター
-
石田 麻里
Akiyoshi-dai Museum of Natural History
-
山崎 英夫
同志社大学・工
-
松村 澄子
山口大・医短
-
渡辺 好章
同志社大 工学部
-
松村 澄子
山口大学理工学研究科
-
渡辺 好章
同志社大・工
-
原田 正史
大阪市立大学医学部実験動物学研究室
-
原田 正史
大阪市大医
-
原田 正史
大阪市立大学医学部動物実験施設
-
小林 恒明
京大・教養
-
Harada M
Osaka City Univ. Medical School Osaka Jpn
-
岡武 朋子
同志社大・工
-
力丸 裕
同志社大・工
-
小林 恒明
京都大学教養部生物学教室
-
船越 公威
九州大学農学部動物学教室
-
Kobayashi Tsuneaki
Biological Laboratory Yoshida College Kyoto University
-
松村 澄子
Laboratory Of Acoustic Biology Graduate School Of Science And Engineering Yamaguchi University
-
伊澤 雅子
琉球大学理学部
-
伊澤 雅子
琉球大学 理学部
-
HILL David
University of Sussex
-
日高 敏隆
総合地球環境学研究所
-
内田 照章
九大・農・動
-
赤坂 卓美
北海道大学大学院農学研究院森林・緑地管理学講座森林生態系管理学分野
-
向山 満
日本大学 農獣医
-
向山 満
青森県立三戸高等学校
-
向山 満
三戸高
-
原田 正史
大阪市立大学医学部実験動物研究室
-
前田 喜四雄
奈良教育大学教育学部附属自然環境教育センター
-
福井 大
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター苫小牧研究林
-
河合 久仁子
北海道大学低温科学研究所
-
向山 満
NPO法人コウモリの保護を考える会
-
ARMSTRONG Kyle
Molhar Pty Ltd, Australia
-
佐々木 尚子
北海道コウモリ研究グループ
-
HILL David
School of Life Sciences, University of Sussex
-
安室 歩美
山口大学大学院理工学研究科
-
MUKOHYAMA Mitsuru
Sannohe High School
-
伊沢 雅子
琉大・理・生物
-
前田 喜四雄
Npo法人東洋蝙蝠研究所
-
Ota Hidetoshi
Tropical Biosphere Research Center University Of The Ryukyus
-
Ota Hidetoshi
Trop. Biosphere Res. Center Univ. Ryukyus
-
Hill David
School Of Life Sciences University Of Sussex
-
Tamura Hisao
Okinawa Branch Asian Bat Research Institute
-
Tamura Hisao
Asian Bat Research Institute
-
Armstrong Kyle
Molhar Pty Ltd Australia
-
疋田 努
京都大学理学部動物学教室
-
Maeda Kishio
Education Center For Natural Environment Nara University Of Education
-
Maeda Kishio
Center For Natural Environment Education Nara University Of Education
-
日高 敏隆
京大・理・動物
-
Yoshino Hajime
Laboratory Of Evolution And Ecology Faculty Of Science University Of The Ryukyus
-
疋田 努
京大・理
-
常喜 豊
京大・理
-
松井 正文
京大・教養
-
松村 澄子
京大・理
-
前田 喜四雄
岐阜歯大
-
原田 正史
大市大・医
-
吉村 守
京大・農
-
Kinjo Kazumitsu
Department of Law, Okinawa International University
-
Izawa Masako
Laboratory of Evolution and Ecology, Faculty of Science, University of the Ryukyus
-
山崎 英夫
同志社大・工
-
前田 喜四雄
岐阜歯科大学口腔第一解剖
-
松村 澄子
京都大学理学部動物学教室
-
Izawa M
Faculty Of Science University Of The Ryukyus
-
Izawa Masako
Univ. Ryukyus Okinawa Jpn
-
Izawa Masako
Laboratory Of Evolution And Ecology Faculty Of Science University Of The Ryukyus
-
Izawa Masako
Department Of Chemistry Biology And Marine Science University Of The Ryukyus
-
FUNAKOSHI Kimitake
Biological Laboratory, Faculty of Intercultural Studies, The International University of Kagoshima
-
Fukui D
Hokkaido Univ. Hokkaido Jpn
-
Fukui Dai
Tomakomai Experimental Forest Hokkaido University
-
Kinjo Kazumitsu
Okinawa International Univ. Okinawa Jpn
-
Kinjo Kazumitsu
Department Of Law Okinawa International University
-
船越 公威
九大・農・動物
-
Matsumura Sumiko
Yamaguchi Univ. Yamaguchi Jpn
-
Matsumura Sumiko
Faculty Of Science Yamaguchi University
-
Funakoshi K
International Univ. Kagoshima Kagoshima Jpn
-
山中 明
Laboratory Of Environmental Biology Department Of Applied Molecular Bioscience Graduate School Of Me
-
松村 澄子
Laboratory of Acoustic Biology, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
絹笠 真弘
Laboratory of Environmental Biology, Department of Applied Molecular Bioscience, Graduate School of
-
Zubaid Akbar
Jabatan Zoologi, Fakulti Sains Hayat, Universiti Kebangsaan Malaysia
-
Zubaid Akbar
Jabatan Zoologi Fakulti Sains Hayat Universiti Kebangsaan Malaysia
-
石田(山崎) 麻里
秋吉台科学博物館
-
絹笠 真弘
Laboratory Of Environmental Biology Department Of Applied Molecular Bioscience Graduate School Of Me
-
Funakoshi Kimitake
Biological Laboratory Faculty Of Intercultural Studies The International University Of Kagoshima
-
河合 久仁子
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
石田 山崎
秋吉台科学博物館
-
山内 久美
Laboratory Of Acoustic Biology Department Of Physics Biology And Informatics Faculty Of Science Yamaguchi University
-
江口 洋介
Laboratory Of Acoustic Biology Department Of Physics Biology And Informatics Faculty Of Science Yamaguchi University
-
石田 麻里
Laboratory of Acoustic Biology, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
三宅 健太郎
Laboratory of Acoustic Biology, Department of Physics, Biology and Informatics, Faculty of Science, Yamaguchi University
-
三宅 健太郎
Laboratory Of Acoustic Biology Department Of Physics Biology And Informatics Faculty Of Science Yamaguchi University
-
ARMSTRONG Kyle
北海道コウモリ研究グループ
-
ISHIDA Mari
Laboratory of Acoustic Biology, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
前田 喜四雄
岐阜歯科大・解剖学講座
-
Sakamoto Yoshinobu
Laboratory of Acoustic Biology, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
Hashimoto Asuka
Laboratory of Acoustic Biology, Department of Physics, Biology and Informatics, Faculty of Science, Yamaguchi University
-
IZAWA Masako
Laboratory of Ecology and Systematics, Faculty of Science, University of the Ryukyus, 1 Senbaru, Nishihara, Okinawa 903–0213, Japan
-
原田 正史
大阪市立大学
著作論文
- 秋芳町北部の人家で捕獲されたテングコウモリ
- 対馬のコウモリ類
- 秋吉台西山麓で捕獲されたテングコウモリ
- コウモリに何が起こっているのか? (特集 越境する動物たち--いま自然界に何が起こっているのか? 人間社会への/人間社会によるインパクトとは?)
- ノレンコウモリの音声の発達と母-子のコミュニケーション
- マレーシア湿潤熱帯における種分化を中心とした生物相の分類学・進化学的研究 : 動物 : 自然史研究会講演集録 VIII
- Geographical Variation in Echolocation Call and Body Size of the Okinawan Least Horseshoe Bat, Rhinolophus pumilus(Mammalia: Rhinolophidae), on Okinawa-jima Island, Ryukyu Archipelago, Japan(Animal Diversity and Evolution)
- コウモリのエコーロケーションサウンド : 飛行中のエコーロケーションサウンド
- コウモリのエコーロケーションサウンド : 飛行中のエコーロケーションサウンド
- コウモリのエコーロケーション機能の多角的観測
- カグラコウモリのエコーロケーション機能の多角的観測 -観測装置, 施設の概要-
- 秋吉台の「けもの道」における自動撮影カメラを使った動物相及び活動性調査
- コウモリのエコーロケーション機能の多角的観測 -飛行中のエコロケーションサウンド-
- キクガシラコウモリ母-子の音声コミュニケーション : 音声のきずなの発達過程(行動・生態学)
- コウモリのコミュニケーション(シンポジウム コミュニケーション)
- コウモリ母-子の音声コミュニケーションと音声の発達
- コウモリ母子におけるantiphonal chirp(行動・心理学)
- 食虫類,翼手類,霊長類(原猿)における進化的考察--とくに脳と特殊感覚(聴覚)を中心として (霊長類と食虫類・翼手類の系統・進化--Primatization)
- 小形哺乳類 : マレーシア湿潤熱帯における種分化を中心とした生物相の分類学・進化学的研究 : 動物 : 自然史研究会講演集録 VIII
- 364 キクガシラコウモリ母-子の音声コミュニケーション
- キクガシラコウモリ母-子のコミュニケーションのパターン(行動・心理学)
- A301 キクガシラコウモリ母-子のcommunication(コミュニケーション・防御物質)
- コウモリ母-子の認知について(行動・心理学)
- 南西諸島徳之島におけるコウモリ類の生息実態およびコウモリの新記録
- 秋吉台・長者ヶ森の音環境に関する音響生態学的研究
- 動物のおしゃべり解読学(5)親子で歌うコウモリの子育て教育法
- コウモリ--母子のコミュニケーション (特集 生物と音--コミュニケーションツールとしての超音波あるいは音)
- 西表島のコウモリの危機
- コウモリの超音波通信―生物学的アプローチ―
- 行動の生物学-6-動物の超音波の世界(生物学講座-33-)
- コウモリの音声コミュニケーション
- 山口県秋吉台に生息するキクガシラコウモリのナイトルーストの利用頻度および餌嗜好性
- Two New Species of Vespertilionid Bats, Myotis and Murina(Vespertilionidae : Chiroptera)from Yanbaru, Okinawa Island, Okinawa Prefecture, Japan
- Postnatal growth and development of sounds in the Greater Tube-nosed bat, Murina leucogaster
- Regular Pulse Emission in Some Megachiropteran Bats
- Ultrasonic sounds in the Japanese free-tailed bat,Tadarida insignis
- 秋吉台無名穴から採集された土壌中の微生物群
- コウモリの音声コミュニケーション
- 秋吉台鍾乳洞に眠る新生代の哺乳類化石
- カメラトラップ法で撮影された山口県秋吉台におけるテングコウモリの夜間活動
- Population dynamics and long-term survival of Hilgendorf's tube-nosed bat Murina hilgendorfi in the Akiyoshi-dai karst area, Yamaguchi, Japan
- 計画4-4 アカゲザルの攻撃的社会相互作用における集団間変異(III 共同利用研究 2.研究成果)
- アカゲザルの攻撃的社会相互作用における集団間変異(III 共同利用研究 2.研究成果)
- 原猿類およびマーモセット類のAcoustic Behavior(III 共同利用研究 2.研究成果)
- マーモセット類およびツバイのacoustic behavior(III 共同利用研究 2.研究成果)