七里 泰正 | 大津市民病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
七里 泰正
大津市民病院
-
七里 泰正
京都大学 泌尿器科
-
七里 泰正
大津市民病院泌尿器科
-
吉田 修
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
高尾 典恭
大津市民病院泌尿器科
-
吉田 修
京都大学:奈良県立医科大学
-
金丸 洋史
北野病院泌尿器科
-
金丸 洋史
福井医大
-
岡田 裕作
京都大学
-
奥野 博
京都大学医学部泌尿器科
-
種田 倫之
康生会武田病院泌尿器科
-
徳地 弘
大津市民病院泌尿器科
-
奥野 博
国立病院機構京都医療センター泌尿器科
-
吉田 修
京都大同病理
-
大西 裕之
奈良社会保険病院
-
寒野 徹
財団法人田附興風会医学研究所北野病院泌尿器科
-
寒野 徹
田附興風会医学研究所北野病院泌尿器科
-
荒井 陽一
倉敷中央病院
-
清水 洋祐
北野
-
飛田 収一
京都泌尿器科医会 Stdグループ
-
大西 裕之
滋賀県立成人病センター泌尿器科
-
奥野 博
京都大学
-
寺井 章人
京都大学医学部泌尿器科
-
七里 泰正
北野病院泌尿器科
-
寺井 章人
京都大学 大学院 医学研究科 泌尿器病態学
-
飛田 収一
京都大
-
金丸 洋史
財団法人田附興風会医学研究所北野病院泌尿器科
-
七里 泰正
田附興風会医学研究所北野病院
-
荒井 陽一
倉敷中央
-
大西 裕之
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器病態学
-
松田 公志
京都大
-
橋村 孝幸
関西電力病院泌尿器科
-
野々村 光生
京都桂病院泌尿器科
-
野々村 光生
京都大学 大学院医学研究科泌尿器科
-
野々村 光生
滋賀県立成人病センター
-
金丸 洋史
田附興風会北野病院泌尿器科
-
大西 裕之
京都大学
-
寺地 敏郎
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
種田 倫之
財団法人田附興風会医学研究所北野病院泌尿器科
-
吉田 修三
倉敷中央病院泌尿器科
-
小川 修
京都大学医学部泌尿器科
-
松田 公志
関西医科大
-
北村 健
洛和会音羽病院泌尿器科
-
七里 泰正
財団法人田附興風会医学研究所北野病院同泌尿器科
-
寺地 敏郎
京都大学泌尿器科
-
赤尾 利弥
洛和会音羽病院泌尿器科
-
赤尾 利弥
秋田大学 泌尿器科
-
梶田 洋一郎
京都大学医学部泌尿器科:京都大学再生医科学研究所組織再生応用分野
-
河瀬 紀夫
公立豊岡病院 泌尿器科
-
神波 大己
京都大学 医学部泌尿器科学教室
-
橋村 孝幸
京都大学 泌尿器科
-
山内 民男
広島厚生病院泌尿器科
-
七里 泰正
北野病院 泌尿器科
-
河瀬 紀夫
京都大学泌尿器科
-
金岡 俊雄
日赤和歌山医療センター 第1泌尿器科
-
寒野 徹
北野病院泌尿器科
-
種田 倫之
北野病院泌尿器科
-
塩山 力也
音羽
-
金岡 俊雄
神戸市立中央市民
-
山本 新吾
京都大
-
賀本 敏行
京都大学医学部泌尿器科
-
西尾 恭規
京都大
-
小倉 啓司
大津赤十字病院泌尿器科
-
奥村 和弘
天理よろづ相談所病院泌尿器科
-
小倉 啓司
京都大学 医学研究科泌尿器科学分野
-
小倉 啓司
音羽病院
-
小倉 啓司
京都大学 大学院医学研究科器官外科学
-
西村 一男
京都大学
-
金岡 俊雄
京都大
-
筧 善行
香川大
-
西村 一男
京都大学 大学院医学研究科泌尿器科
-
山本 雅一
北野病院泌尿器科
-
清水 洋祐
北野病院泌尿器科
-
岡田 謙一郎
京都大
-
森 崇英
醍醐渡辺クリニック
-
渡辺 栄三
醍醐渡辺病院
-
渡辺 浩彦
醍醐渡辺クリニック
-
塩山 力也
洛和会音羽病院 泌尿器科
-
西村 昌則
洛和会音羽病院 泌尿器科
-
渡辺 浩彦
醍醐渡辺病院
-
森 崇英
醍醐渡辺病院
-
田村 秀子
田村秀子婦人科医院
-
山本 新吾
京都大学
-
奥村 和弘
京都大
-
西尾 恭規
京都大学 大学院医学研究科泌尿器科
-
渡辺 浩彦
醍醐渡辺クリニック 不妊センター
-
柳橋 健
大津市民病院外科
-
朝倉 寛之
医療法人愛生会 扇町レディースクリニック
-
山野辺 千沙
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
中原 裕子
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
畑毛 一枝
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
谷岡 睦美
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
熊谷 惠
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
西尾 京子
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
濱田 啓義
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
松下 克子
医療法人愛生会扇町レディースクリニック
-
柳田 薫
国際医療福祉大学大学院
-
川喜田 睦司
神戸中央市民病院 泌尿器科
-
大石 賢二
西神戸医療センター
-
寺地 敏郎
京都大
-
大西 裕之
京都大
-
羽渕 友則
秋田大学医学部生殖発達医学講座泌尿器科学分野
-
羽渕 友則
秋田大学泌尿器科
-
木下 秀文
関西医科大学泌尿器科
-
中村 英二郎
京都大学医学部泌尿器科
-
西山 博之
京都大学医学部泌尿器科
-
伊藤 哲之
京都大学医学部泌尿器科
-
清川 岳彦
京都大学医学部泌尿器科
-
寺井 章人
倉敷中央病院泌尿器科
-
小川 修
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器科学分野
-
網谷 良一
京都大学胸部疾患研究所呼吸器感染症科
-
寺地 敏郎
東海大学医学部泌尿器科
-
寺地 敏郎
東海大学医学部外科学系泌尿器科
-
網谷 良一
京大胸部研第一内科
-
吉村 直樹
ピッツバーグ大学泌尿器科
-
飛田 収一
京都市立病院泌尿器科
-
秋野 裕信
福井医科大学泌尿器科
-
中村 英二郎
京都大学大学院医学研究科泌尿器科
-
大久保 和俊
京都大学医学部泌尿器科
-
岡田 裕作
滋賀医科大学 泌尿器科
-
岡本 圭生
滋賀医科大学泌尿器科
-
中村 英二郎
京都大学医学研究科泌尿器科学
-
賀本 敏行
京都大学医学研究科泌尿器科学
-
賀本 敏行
京都大学
-
筧 善行
京都大学
-
小倉 啓司
大津日赤病院泌尿器科
-
小倉 啓司
洛和会音羽
-
橋村 孝幸
国立京都病院
-
掘井 泰樹
北野病院
-
荒井 陽一
京都大
-
西山 博之
京都大学大学院医学研究科器官外科学泌尿器科学
-
寺井 章人
倉敷中央病院
-
寺地 敏郎
東海大学泌尿器科
-
秋野 裕信
福井大学医学部泌尿器科
-
〓田 薫
福島県立医大
-
山本 新吾
京都大学医学部泌尿器科
-
清水 洋祐
京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学
-
白波瀬 敏明
姫路医療センター泌尿器科
-
野々村 光生
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
吉田 修
京都大学医学部泌尿器科
-
網谷 良一
京都大学胸部疾患研究所第一内科
-
松下 克子
扇町レディースクリニック
-
朝倉 寛之
扇町レディースクリニック
-
中村 健一
中村クリニック
-
賀本 敏行
京都大学 医学部泌尿器科学教室
-
松田 公志
関西医大 泌尿器科
-
塩山 力也
福井医科大学 医学部 泌尿器科
-
横山 修
福井医科大学 医学部 泌尿器科
-
清水 洋祐
田附興風会北野病院泌尿器科
-
山内 民男
田附興風会北野病院泌尿器科
-
山内 民男
北野病院泌尿器科
-
清川 岳彦
神戸市立医療センター中央市民病院泌尿器科
-
川喜田 睦司
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
柳田 薫
福島医大
-
柳田 薫
国際医療福祉大学
-
柳田 薫
山王病院 リプロダクションセンター
-
柳田 薫
国際医療福祉大学臨床医学研究センター
-
木下 秀文
関西医科大学
-
大久保 和俊
倉敷中央病院泌尿器科
-
秋野 裕信
福井大学 医学部泌尿器科
-
吉田 修
京都大学泌尿器科
-
鈴木 裕志
福井医科大
-
森 啓高
済生会野江
-
鈴木 裕志
公立小浜病院 泌尿器科
-
山本 雅一
財団法人田附興風会医学研究所北野病院泌尿器科
-
石見 大輔
醍醐渡辺病院
-
中西 一吉
醍醐渡辺病院
-
木下 勝治
醍醐渡辺病院
-
奥野 博
京都大学泌尿器
-
森 啓高
京都大
-
大石 賢二
健和会大手町病院
-
北村 健
洛和会 音羽病院 泌尿器科
-
赤尾 利弥
洛和会 音羽病院 泌尿器科
-
西村 昌則
洛和会 音羽病院 泌尿器科
-
岡垣 哲弥
高槻赤十字病院泌尿器科
-
吉村 直樹
京都大学
-
七里 泰正
京都大学泌尿器科
-
岡田 裕作
京都大学泌尿器科
-
石戸谷 哲
滋賀県立成人病センター泌尿器科
-
羽渕 友則
京都大学 大学院 医学研究科 器官外科学 泌尿器病態学 講座
-
六車 光英
関西医大
-
奥野 博
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器病態学
-
七里 泰正
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器病態学
-
筧 善行
京都大学大学院医学研究科器官外科学講座泌尿器病態学
-
七里 泰正
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
大西 裕之
京都専売病院泌尿器科
-
大石 賢二
東亜大学 大学院総合学術研究科
-
橋本 京子
京都大
-
白波瀬 敏明
京都大
-
郭 俊逸
京都大
-
柳田 薫
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科学教室
-
岡本 圭生
京都大
-
大石 腎二
京都大
-
石戸谷 哲
倉敷中央病院
-
寛 善行
香川医科大学
-
寛 善行
京都大学泌尿器科
-
鈴木 裕志
倉敷中央病院泌尿器科
-
秋野 裕信
福井大学 医学部泌尿器科学教室
-
奥野 博
京都大学大学院 情報学研究科 知能情報学専攻
-
岡垣 哲也
京都大
著作論文
- 精子調整の前後での精子DNA断片化率の比較検討
- 京都大学医学部附属病院泌尿器科不妊外来における無精子症症例の検討(1984年〜1994年)
- 腹腔鏡下褐色細胞腫摘出術の臨床検討 : 開放手術との比較および開放手術転換症例の検討から
- 洛和会音羽病院泌尿器科における乏・無力精子症例に対する顕微鏡下内精索静脈低位結紮術の成績
- 洛和会音羽病院泌尿器科における過去5年間の無精子症症例に対する診断・治療・精子採取法
- 洛和会音羽病院泌尿器科における腹腔鏡下手術症例の報告
- Young症候群5例の臨床的検討
- Subelinical varicocele testisの治療意義 : 第2報(prospectiwe randomized study)
- 顕微鏡下内精索静脈低位結紮術による精索静脈瘤の治療
- 男性不妊症における精索静脈瘤手術の意義
- 精索静脈瘤手術の術後成績(術式別治療効果と持続再発の検討)
- Subclinical varicocele testisの治療意義(prospective randomized study)
- 触診上前立腺癌の所見のない泌尿器科外来患者における超音波ガイド下前立腺生検の有用性
- Rt subclinical varicoceleを有する患者の臨床的検討
- 後腹膜胚細胞腫の診断上の問題点
- 膀胱瘤を合併した子宮脱に対する laparoscopic sacrocolpopexy
- OP-131 腹腔鏡下前立腺摘除術 (LRP) における音声認識手術支援内視鏡ロボット (AESOP) 使用の有用性についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-662 腹壁吊り上げ法による腹腔鏡補助下根治的前立腺摘除術35例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-640 北野病院における10年間の腎癌の手術成績 : 特に開腹と体腔鏡の比較(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-335 前立腺全摘除術後の尿禁制に関するMRIによる検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- Gasless laparoscopy 手術の経験とその有用性についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌症例 (1990-1999) における長期治療成績の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下前立腺全摘除術 (ERPE) における尖部剥離と尿道長温存の工夫とその有用性について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 経尿道的RF波(8 MHz)温熱治療装置を用いた前立腺肥大症の治療成績
- OP-098 Posterior reconstruction of Denonvilliers' musculofascial plate(PRDMP)を施行した体腔鏡下前立腺全摘除術(LRP)の術後早期尿禁制回復の検討(体腔鏡・ミニマム創1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱後部腫瘍と鑑別が困難であった空腸平滑筋肉腫の1例(第122回関西地方会)
- 外傷によりurinomaを合併した馬蹄鉄腎の1例(第121回関西地方会)
- 腹腔鏡下手術における腎・副腎への到達法について
- 括約筋機能不全による高度男性尿失禁に対して腹腔鏡下手技アシストを加えた male bulbourethral sling 術の工夫
- AVP-017 体腔鏡下前立腺全摘除術におけるintrafascial nerve-sparing procedureの導入初期経験(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Community hospital における腹腔鏡下前立腺全摘除術128例の成績および技術習得経過の検討
- OP-144 腹腔鏡下前立腺全摘除術のlearning curve、技術習得経過の検討(体腔鏡/副腎/前立腺1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-025 腹腔鏡下前立腺全摘除術(LRP)後の逆行性尿道圧(RLPP)と尿失禁との関係(前立腺癌/治療,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- VP-033 術者、1助手、音声認識手術支援内視鏡ロボット (AESOP) で行う腹腔鏡下前立腺摘除術の経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱ヘルニアに対する laparoscopic transabdominal preperitoneal prosthetic repair (TAPP)
- 酢酸リュープロレリン皮下注射により生じた炎症性肉芽腫に対して外科的切除を行った1例
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術の膀胱尿道吻合における連続縫合の工夫 : 6時から12時方向の two hemicircumferential running suture method
- PP4-093 前立腺生検におけるTZ領域生検の必要性の検討(一般演題(ポスター))
- VP4-003 腹腔鏡下リンパ管温存内精索静脈高位結紮術(一般演題(ビデオ))
- OP4-112 前立腺全摘除術後のPSA再発と術前臨床パラメーターとの関連についての検討(一般演題(口演))
- 漢方薬と抗血小板薬シロスタゾール併用による前立腺癌に対する抗腫瘍効果
- 前立腺癌患者の前立腺特異抗原(PSA)と末梢血リンパ球サブセット,単球および各穎粒球数の関係 : 免疫抑制を受けるエフェクター(Ef)の同定
- 局所浸潤性膀胱癌に対する膀胱全摘とCOMPA(CDDP,VCR,MTX,PEP,ADR)動注化学療法の治療成績の比較検討
- 京大泌尿器科におけるTUL90例の経験と晩期合併症について(第37回中部総会)
- En Bloc Radical Cystourethrectomy with Preservation of Sexual Function
- 尿管皮膚瘻の長期術後成績
- 進行精巣腫瘍に対する化学療法の精巣機能に及ぼす影響
- 京大泌尿器科におけるPNL118例の経験と予後について(第37回中部総会)
- 99mTc-mercaptoacetyltriglicine(MAG3)腎シンチグラフィーを用いた腎摘除術後の腎機能の予測についての検討
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術における切除断端陽性例のrisk factorの検討、および開放根治的前立腺摘除術の切除断端陽性例との比較
- 前立腺がんの診断, 治療方針決定における free/total PSA の有用性 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Indiana pouch : 尿路変更術 : 長期成績からみたQOLとその適応(禁制型を中心として)
- 尿路上皮腫瘍及び腎腫瘍における上皮成長因子受容体の発現
- 経尿道的electrovaporizationによる前立腺肥大症の治療経験
- 腸管利用尿路変向術後のビタミンB_代謝に関する検討
- 尿路変向術 : 長期成績からみたその適応 : CUR(自己導尿型) Kock pouch : 尿路変更術 : 長期成績からみたQOLとその適応(禁制型を中心として)
- Epirubicin Hydrochloride膀胱内注入療法による表在性膀胱腫瘍の治療成績
- 新しい尿路変向法 : The ileal neobladder : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 特異な形状を呈した陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- OP-114 膜温存体腔鏡下前立腺全摘除術におけるpositive surgical marginの検討(体腔鏡/前立腺,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-046 術前のretrograde leak point pressureは腹腔鏡下前立腺全摘除術後の尿禁制予測の指標となりうる(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-100 Homemade single-port deviceを用いた肝挙上用追加ポートを必要としないlaparoendoscopic single-site right adrenalectomyの経験(体腔鏡/副腎・腎・尿管・腹部,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 晩期再発をきたした上皮性卵巣癌の2例
- 両側神経温存腹腔鏡下前立腺全摘除術50例のアウトカム : intrafascial もしくは interfascial dissection 手技による術後早期尿禁制回復と制癌効果の検討を中心に