河瀬 聡一朗 | 松本歯科大学障害者歯科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河瀬 聡一朗
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
小笠原 正
松本歯科大学 大学院歯学独立研究科 健康増進口腔科学講座
-
小笠原 正
松本歯科大学病院 特殊診療科
-
小笠原 正
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
小笠原 正
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
小笠原 正
松本歯科大学歯学部障害者歯科学講座
-
松尾 浩一郎
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
河瀬 総一朗
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
笠原 浩
松本歯科大学
-
笠原 浩
松本歯科大学衛生学院
-
脇本 仁奈
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
岡田 尚則
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
笠原 浩
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
笠原 浩
松本歯科大学歯学部障害者歯科学講座
-
隅田 佐知
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
河瀬 瑞穂
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
隅田 佐知
松本歯科大学歯学部歯科麻酔学講座
-
穂坂 一夫
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
穂坂 一夫
松本歯科大学大学院健康増進口腔科学講座:松本歯科大学障害者歯科学講座:松本歯科大学病院心療歯科
-
正田 行穂
正田歯科クリニック
-
松村 康平
松村デンタルクリニック
-
正田 行穂
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
牧井 覚万
松本歯科大学健康増進口腔科学講座
-
牧井 覚万
松本歯科大学 小児歯科学講座
-
松本 康平
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
松村 康平
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
牧井 覚万
松本歯科大学
-
岩谷 和大
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
望月 慎恭
松本歯科大学 放射線学講座
-
小島 広臣
たかね歯科クリニック
-
河瀬 聡一郎
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
福井 瑞穂
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
福井 瑞穂
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
三井 貴信
三井歯科医院
-
榊原 雅弘
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
安東 信行
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
三井 貴信
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
松村 康平
松本歯科大学病院 特殊診療科
-
安東 信行
松本歯科大学教育学習支援センター
-
岡田 芳幸
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
柿木 保明
九州歯科大学 摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
柿木 保明
九州歯科大学
-
川瀬 ゆか
医療法人尾張健友会千秋病院
-
高井 経之
たかいデンタルクリニック
-
尾崎 由衛
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
牧井 覚万
松本歯科大学病院健康増進口腔科学講座
-
緒方 克也
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
佐藤 厚
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
稲吉 直樹
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
山田 眞右
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
市川 善三
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
酒井 寿泰
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
山本 浩司
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
宮下 展子
医療法人尾張健友会千秋病院歯科
-
岡田 芳幸
松本歯科大学大学院顎口腔機能制御学講座スポーツ歯科学
-
緒方 克也
医療法人発達歯科会おがた小児歯科医院
-
大槻 征久
おおつき歯科医院
-
柿木 保明
九州歯科大学 生体機能科学専攻 生体機能制御学講座 摂食機能リハビリテーション学分野
-
清水 直人
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
宮下 展子
医療法人尾張健友会千秋病院
-
伊沢 正彦
伊沢歯科医院
-
植松 紳一郎
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
戸井 尚子
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
河瀬 聡一朗
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
塚田 久美子
塚田内科歯科医院
-
緒方 克也
岡山大学医学部・歯学部附属病院特殊歯科総合治療部
-
水澤 愛
松本歯科大学病院特殊診療科
-
薦田 智
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
渭東 淳行
いとう歯科医院
-
川島 信也
川島歯科医院
-
榊原 雅弘
共立歯科センター
-
平井 要
松本歯科大学口腔細菌学講座
-
福澤 雄司
昭和伊南総合病院 歯科
-
薦田 智
小川デンタルクリニック
-
平井 要
松本歯大・口腔細菌
-
戸井 尚子
松本歯科大学大学院歯学独立研究科顎口腔機能制御学講座
-
柿木 保明
九州歯科大学摂食機能リハビリテーション学分野
-
山本 浩美
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
安平 琴美
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
島 久恵
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
小巻 康子
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
甲斐 佐江
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
戸井 尚子
松本歯科大学大学院歯学独立研究科 顎口腔機能制御学講座
-
井澤 秀紀
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
鈴木 貴幸
松本歯科大学総合診療科
-
三井 達久
松本歯科大学総合診療科
-
市野 英昭
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
江草 正彦
岡山大学病院特殊歯科総合治療部
-
大槻 真理子
おおつき歯科医院
-
江草 正彦
岡山大学医学部・歯学部附属病院特殊歯科総合治療部
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
岡本 卓真
愛院大・歯・小児歯
-
宮沢 裕夫
松歯大・小児歯
-
松田 浩和
松本歯科大学 大学院歯学独立研究科 硬組織疾患病態解析学
-
小林 博昭
長野市歯科医師会
-
勝田 泉
長野市歯科医師会
-
峯村 伸児
長野市歯科医師会
-
大井 晃子
長野市歯科医師会
-
中村 通
佐久歯科医師会
-
永島 康弘
長野市歯科医師会
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部健康対策課
-
名和 弘幸
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学小児歯科学講座
-
森山 敬太
松本歯科大学・口腔解剖第二講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座障害者歯科学特殊診療科
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学
-
藤井 航
藤田保健衛生大学 医学部 歯科口腔外科 矯正歯科 小児歯科
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能科学専攻・生体機能制御学講座・摂食機能リハビリテーション学分野
-
三井 理恵子
松本歯科大学病院特殊診療科
-
山村 清美
松本歯科大学病院特殊診療科
-
柿木 保明
九州歯科大学生体機能科学専攻生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
江草 正彦
岡山大学病院
-
川瀬 ゆか
医療法人千秋病院歯科
-
宮下 展子
医療法人千秋病院歯科
-
高井 経之
たかい歯科
-
副島 之彦
小児歯科スマイルプラザ
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部附属病院総合診療部
-
荒木 章純
愛院大歯・補綴
-
荒木 章純
愛知学院大学 歯 第3歯補綴
-
荒木 章純
愛知学院大学歯学部付属病院総合診療部
-
牧井 角万
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
正田 行穂
内川デンタルクリニック
-
岡田 尚久
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
定岡 直
松本歯科大学病院 総合診療科
-
大東 史奈
松本歯科大学病院 総合診療科
-
長内 秀
松本歯科大学病院 総合診療科
-
副島 之彦
小児歯科 スマイルプラザ
-
野原 智
こみや歯科医院
-
正田 行穂
ウチカワデンタルクリニック
-
山田 朱美
信濃医療福祉センター
-
岡山 政樹
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
川島 信也
かわしま歯科医院
-
柿木 保明
学術研究費重点配分助成チーム
-
小柴 慶一
こしば歯科医院
-
副島 之彦
松本歯科大学健康増進口腔科学講座
-
榊原 葉子
九州歯科大学生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
馬場 尊
松本歯科大学 障害者歯科学講座
-
渭東 淳行
おおつき歯科医院
-
大槻 征久
いとう歯科医院
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部
-
荒井 敦
松本歯科大学 歯科矯正学講座
-
藤井 航
藤田保健衛生大学医学部歯科口腔外科
-
吉永 理
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部口腔衛生学教室
-
福田 理
愛知学院大学 歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部障害者歯科学講座
-
長谷 浩美
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
清水 直人
きらら歯科医院
-
戸井 尚子
高梨歯科
-
藤井 航
藤田保健衛生大学七栗サナトリウム歯科
-
久野 喬
松本歯科大学歯学部障害者歯科学講座
-
江草 正彦
岡山大学医学部・歯学部附属病院 特殊歯科総合治療部 第一総合診療室
-
長谷 弘美
蒲郡市休日歯科・障がい者歯科診療所
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部附属病院スポーツ歯科外来
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部健康担当局健康対策課
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座
-
高橋 久雄
東京都
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学大学院健康増進口腔科学部門
-
脇本 仁奈
松本歯科大学障害者歯科学講座
-
Araki Akizumi
Department Of General Dental Diagnosis And Treatment Aichi-gakuin University
-
Araki Akizumi
Department Of Fixed Prosthodontics School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
宮沢 裕夫
松歯大大学院・健康増進口腔科
-
榊原 葉子
九州歯科大学歯学部歯学科生体機能制御学講座摂食機能リハビリテーション学分野
-
長内 秀
松本歯科大学歯科放射線学講座
-
森山 敬太
松本歯科大学歯科矯正学講座
-
松田 浩和
松本歯科大学歯科矯正学講座
-
名和 弘幸
愛知学院大学歯学部 小児歯科学講座
-
岡本 卓真
愛知学院大学歯学部 小児歯科学講座
-
荒井 敦
松本歯科大学歯科矯正学講座
-
鈴木 貴之
松本歯科大学病院総合診療科
-
八上 公利
松本歯科大学口腔衛生学講座
-
簿井 陽平
松本歯科大学歯科矯正学講座
-
海瀬 聖仁
松本歯科大学歯周病学講座
-
後藤 沙世子
松本歯科大学病院衛生士室
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部
-
馬場 尊
足利赤十字病院リハビリテーション科
-
山村 清美
松本歯科大学病院
-
大澤 愛
松本歯科大学病院衛生士室
-
内田 清美
松本歯科大学病院衛生士室
-
藤井 航
藤田保健衛生大医学部歯科口腔外科
著作論文
- 非協力患者に対するプロポフォールによる行動調整法における至適鎮静度の指標に関する研究 : 閉眼, 睫毛反射の消失, スムーズなバイトブロックの挿入, を比較検討して
- スペシャルオリンビックス・フロアホッケーのアスリートにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- 歯科診療体位による気道狭窄への影響
- 上気道閉塞が咀嚼・嚥下に及ぼす影響 : 健常者でのノーズクリップを用いた予備的検討
- 発達障害者における静脈確保時の拒否的行動に対するジアゼパムシロップと笑気の効果
- 介助磨きには小さめの歯ブラシが効果的か
- 要介護高齢者における咽頭の肺炎起炎菌の検出剥離上皮膜の影響
- 要介護高齢者における剥離上皮膜に関する研究 : 第2報 細菌学的検索
- 要介護高齢者における剥離上皮膜に関する研究 : 第1報 形成要因
- トロミ調整食品を添加した液体と食物を同時摂取した時の咀嚼、食物の咽頭流入、呼吸の変化
- 歯科恐怖症の原因・経過・改善に関する研究
- 軽度発達障害児・者の歯科環境における実態
- 乳歯交換時の感染性心内膜炎の発症症例
- 重症心身障害者への笑気吸入鎮静法の研究 : 第4報 至適鎮静までの吸入時間
- 歯磨きは唾液量を増加させるか?
- 気管切開術後,突然に換気が困難となった重症心身障害児の1症例
- 摂食・嚥下障害を有する重症心身障害者における介助歯磨き前後の唾液中細菌数の推移
- 要介護高齢者への介助歯磨き後の含嗽は必要か?
- 軽度発達障害者の歯科治療へのレディネスの検討
- 重症心身障害者にみられる臼歯部歯肉の形態異常(堤状歯肉)
- 重症心身障害者への笑気吸入鎮静法の研究笑気濃度30%と40%の比較検討
- 簡便な義歯清掃法としての「口中清掃ティッシュ"ふきふきタイム【○!R】"」の効果
- 重症心身障害者への笑気吸入鎮静法の研究 : 第2報 40%笑気の効果
- 要介護高齢者における剥離上皮膜の研究 : 第3報 光顕的所見
- 障害者歯科医療におけるアロマセラピーの有用性の検討 : 第1報 健康成人におけるリラクゼーション効果
- 重症心身障害者への笑気吸入鎮静法の研究 : 第1報 30%笑気の効果
- 静脈確保に非協力な発達障害者における拒否要因の検討
- 発達年齢の高い自閉症児者の不適応要因
- 障害者歯科治療におけるアロマテラピーの有用性の検討 : 第一報 健康成人におけるリラクゼーション効果
- プロポフォール導入時の血管痛の有無 : 持続注入器とTCIの比較
- 不協力な発達障害者における静脈内鎮静法の至適鎮静度の検討 : バイトブロック挿入時の体動と睫毛反射の比較
- イオントフォレーシスを応用した無痛的静脈穿刺法の検討 : カテコールアミン血中濃度による有用性の検討
- 開口とラバーダム装着が咽頭腔の狭窄に及ぼす影響
- 笑気濃度差による吸入鎮静法の効果の検証 : 自律神経系と外部行動より
- 発達障害者へ視覚支援によるブラッシング指導の有用性
- 地方小都市における障がい者歯科診療所開設までの経緯と現状
- 発達障害者の歯科場面における特性と対応の検討
- 東日本大震災後の障害者への歯科支援
- 全身麻酔下歯科治療後の歯科保健管理の中断要因の検索
- 東日本大震災における障害者施設への歯科支援活動
- 東日本大震災における歯科支援ニーズの変化
- 口腔ケア補助具リップオープナーの口腔ケア手技への効果 : 開口操作の比較
- 神経筋疾患における口唇圧と舌圧の関連性 : 多方位口唇閉鎖力測定装置を用いた検討
- 神経筋疾患患者における入院, 嚥下検査前後の栄養摂取レベルの比較と関連因子の検討
- 地方小都市に設立された障がい者歯科診療所の地区歯科医師会会員へのメリット(第2報) : メリットと思われた3例
- 地方小都市に設立された障がい者歯科診療所の地区歯科医師会会員へのメリット(第1報) : 歯科医師会会員へのアンケートから
- 頸部回旋の角度変化が咀嚼中の食物通過経路に及ぼす影響
- 要介護者への口腔ケア用リップオープナーの開発
- 歯科治療時のプロポフォール投与にて発熱と高アミラーゼ血症をきたした1例