嶋田 久俊 | 北海道開発局開発土木研究所構造部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
嶋田 久俊
北海道開発局開発土木研究所構造部
-
嶋田 久俊
独立行政法人 北海道開発土木研究所 材料研究室
-
嶋田 久俊
独立行政法人北海道開発土木研究所材料研究室
-
田口 史雄
北海道開発土木研究所構造部材料研究室
-
吉田 行
土木研 寒地土木研
-
田口 史雄
土木研究所寒地土木研究所耐寒材料チーム
-
山下 英俊
(株)間組 技術本部技術研究所技術研究部
-
堺 孝司
香川大学工学部安全システム建設工学科
-
山崎 勲
独立行政法人北海道開発土木研究所構造部材料研究室
-
吉田 行
独立行政法人北海道開発土木研究所構造部材料研究室
-
田口 史雄
独立行政法人北海道開発土木研究所構造部材料研究室
-
嶋田 久俊
独立行政法人北海道開発土木研究所構造部材料研究室
-
丸茂 文夫
東横エルメスエンジニアリング事業部
-
山下 英俊
(株)間組 土木事業総本部 技術設計部
-
堺 孝司
香川大学工学部
-
嶋田 久俊
北海道開発局開発土木研究所
-
田口 史雄
独立行政法人北海道開発土木研究所材料研究室
-
丸茂 文夫
東横エルメス
著作論文
- 早強ポルトランドセメントと各種混和材を用いたコンクリートの物性と耐久性
- ビーライト系セメントおよび高炉スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートの物性および耐久性
- ビーライト系セメントおよび高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの塩害と中性化に対する抵抗性
- 岩盤の風化防止を目的とした吹付けコンクリートの吹付け性状に関する基礎的研究
- 改質ビーライト系セメントを用いたコンクリートの強度・発熱特性および凍結融解抵抗性
- セメント硬化体の超音波速度に及す骨材および細孔構造の影響
- 約40年を経た寒冷地コンクリート防波堤での複合劣化(塩分と凍結融解)調査
- アスファルトエマルジョン系の防水剤を用いたコンクリートのスケーリング抵抗性に関する一検討
- 建設から10数年経過したコンクリート防波堤での表面剥離調査
- 岩盤の風化防止を目的とした吹き付けコンクリートの諸特性
- 重防食塗装系の鋼橋塗膜劣化調査と早期劣化対策の検討
- 超音波伝播速度測定による実コンクリート構造物の凍害深さ推定について
- 非破壊試験によるコンクリート及び構造物の健全度評価手法について
- 鋼橋塗装の耐用年数及びライフサイクルコストに関する研究
- スケーリング劣化に及ぼすコンクリート細孔の湿潤状態の影響に関する一検討
- 路面凍結防止剤がコンクリート橋の塩害、凍害に及ぼす影響
- スケーリング劣化の予測に関する基礎的研究
- 凍結防止剤および海水によるスケーリング劣化の予測に関する基礎的研究
- 透水性型枠を使用したコンクリートのスケーリング特性について
- コンクリートのスケーリング長期抑制に効果的な品質条件に関する一考察
- 養生と乾燥日数が異なるコンクリートの凍害と塩害の複合劣化特性
- 技術資料 羽幌港消波ブロックコンクリートの凍害劣化抑制対策の検討