安江 政一 | 名古屋市立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安江 政一
名古屋市立大学
-
安江 政一
名古屋市立大学薬学部
-
榊原 仁作
名古屋市立大学薬学部
-
加藤 武
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagoya City University
-
榊原 仁作
名市大院薬
-
安江 政一
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University, Tanabe-dori, Mizuho-ku, Nagoya, 467, Jap
-
貝谷 トヨ
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
-
河村 典久
名古屋市立大学薬学部
-
榊原 仁作
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Science University Of Tokyo
-
貝谷 トヨ
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagoya City University
-
榊原 仁作
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagoya City University
-
堀田 芳弘
愛知医科大学薬理学教室
-
貝谷 トヨ
名古屋市立大学薬学部
-
加藤 武
名古屋市立大学薬学部
-
加藤 義成
名古屋市立大学薬学部
-
堀田 芳弘
名古屋市立大学薬学部
-
伊奈 郊二
名古屋市立大学薬学部
-
加藤 義成
徳島文理大学薬学部
-
林 玉美
名古屋市立大学薬学部
-
猪飼 勝重
名古屋市立大学薬学部
-
片山 肇
Niigata College Of Pharmacy
-
杉本 守
名古屋市立大学薬学部
-
猪飼 勝重
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
-
板谷 元一
名古屋市立大学薬学部
-
小野 秀樹
Faculty Of Pharmaceutical Sciences University Of Tokyo
-
石橋 嘉一郎
名古屋市立大学薬学部
-
福田 英臣
College Of Pharmacy Nihon University
-
福田 英臣
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagoya City University
-
和田 章
名古屋市立大学薬学部
-
榊原 仁作
名市大薬
-
安江 政
名古屋市大
-
大越 美津子
Niigata College of Pharmacy
-
安江 政一
新潟薬科大学
-
安江 政一
名市大薬
-
安江 政一
Niigata College of Pharmacy
-
堀田 芳弘
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University, Tanabe-dori, Mizuho-ku, Nagoya, 467, Jap
-
柳澤 いく子
名古屋市立大学薬学部
-
中神 浄二
名古屋市立大学薬学部
-
工藤 佳久
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
-
柳沢 いく子
名古屋市立大学薬学部
-
高井 義治
名古屋市立大学薬学部
-
内藤 賢治
名古屋市立大学薬学部
-
堀田 芳弘
名市大薬
-
稲垣 正博
名古屋市立大学薬学部
-
片山 肇
名古屋市立大学薬学部
-
工藤 佳久
名古屋市立大学薬学部
-
矢崎 廣久
名古屋市立大学薬学部
-
工藤 佳久
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Nagoya City University:(present Address) Laboratory Of Pharmacolo
-
沢田 勝也
名古屋市立大学薬学部
-
服部 英機
名古屋市立大学薬学部
-
河村 典久
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
-
中神 浄二
Research Laboratories Taisho Pharmaceutical Co. Ltd.
-
矢野 克彦
名古屋市立大学薬学部
-
安江 政一
名市大・薬
-
榊原 仁作
名市大・薬
-
加藤 武
名市大・薬
-
高部 誠一
名市大・薬
-
稲垣 正博
第一製薬株式会社研究所
著作論文
- イモノキ(タカノツメ)Evodiopanax innovans NAKAIの成分研究 : (第3報)マルトールグルコシドについて
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND-MAZZ.の成分研究(第8報) : 赤芽のTerpenoid成分について
- コシアブラAcanthopanax sciadophylloides FRANCH.et SAV.の成分研究(第2報) : FlavonoidおよびTerpenoid成分, ならびにHirsutrinとIsoquercitrinの一致について
- ネジキLyonia ovalifolia SIEB. et ZUCC. var. elliptica HAND. MAZZ.の成分研究(第7報) : 材の成分 その2 ベンゼン可溶性成分について
- コシアブラAcanthopanax sciadophylloides FRANCH.et SAV.の成分研究(第1報) : 葉の水溶性成分およびAntosideの構造について
- 12.Lyonisideの構造
- 石坂音治先生を悼む
- A Convenient Preparation of N-Acyl-1,2-dihydroquinoline
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第20報)Triterpenoid Glucoside, Lyofolic Acidの構造 その4 Protolyofoligenic Acidの構造
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第19報)Triterpenoid Glucoside, Lyofolic Acidの構造 その3 Lyofoligenic Acidの構造
- Correlation of Protolyofoligenic Acid with Cycloartenol
- ホツツジTripetaleia paniculata SIEB.et.ZUCC.の成分研究(第5報)花の成分と材の成分(その3)について
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var. elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第18報)Diterpenoid, Lyoniol-Dの構造およびLyoniol-A(Lyoniatoxin)とGrayanotoxin-Iの関連について
- 含窒素Triterpene誘導体の合成研究(第8報)ベツリン酸およびオレアノール酸誘導体
- ホツツジTripetaleia paniculata SIEB.et ZUCC.の成分研究(第4報)材の成分について その2 Lyonisideの構造
- ネパール産Lyonia ovalifolia DRUDE葉の成分研究
- 含窒素Triterpene誘導体の合成研究(第2報)A環に数種の含窒素環を縮合させたTriterpene誘導体
- Structure-Activity Relationship of Lyoniol-A and Related Compounds in Association with the Excitatory Effect on Muscle Spindle Afferents
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第17報)Triterpene Arabinoside, Ovalifoliosideの構造その2
- レンゲツツジRhododendron japonicum SURINGERの葉の成分について
- N-Methylacetanilideの置換反応とその誘導体の臭素付加体について
- Correlation of Lyoniol-A (Lyoniatoxin) with Grayanotoxin-I
- ホツツジTripetaleia paniculata SIEB.et ZUCC.の成分研究(第3報)材の成分について その1
- 含窒素Triterpene誘導体の合成研究(第1報)Ursolic AcidおよびOleanolic Acid誘導体
- シャシャンボVaccinium bracteatum THUNB.の成分研究(第2報)花の成分, 特に新イリドイド配糖体Vaccinosideの構造について
- 21 ネジキ葉のトリテルペン配糖体OvalifoliosideおよびLyofolic Acidの構造研究
- BetulinおよびUrsolic Acidの含窒素誘導体の合成
- 日本への近代薬学導入のいきさつ-1-
- 名古屋藩における薬用人参の栽培
- 「東谷御林人参一巻」と松平君山
- 薬学者J.F.エイキマンの東京における業績について--近代日本の薬学研究および植物化学開拓の恩人
- イモノキ(タカノツメ)Evodiopanax innovans NAKAIの成分研究(第1報) : 葉からMaltolとRhoifolinの単離
- Maltol Glucosideから N-置換-3-glucosyloxy-2-methyl-4-pyridone類およびN-置換-3-hydroxy-2-methyl-4-pyridone類の合成
- イモノキ(タカノツメ)Evodiopanax innovans NAKAIの成分研究(第5報) : 葉のベンゼン可溶性成分について
- イモノキ(タカノツメ)Evodiopanax innovans NAKAIの成分研究(第4報) : 水可溶性成分およびInnovanosideについて
- イモノキ(タカノツメ)Evodiopanax innovans NAKAIの成分研究(第2報) : 落葉と樹皮の成分およびInnovanamineの構造について
- Benzimidazole誘導体の合成研究(第5報) : 1-置換-2-methyl-5-acetylbenzimidazole類の合成
- Structure of Innovanamine
- ネジキLyonia ovalifolia SIEB. et ZUCC.var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第6報) : 葉のTriterpenoidおよびSteroid成分について
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第15報) : 花の成分について その2 : Terpenoid成分特に3-O-p-Hydroxy-trans-cinnamoylmaslinic Acidとその関連化合物の合成
- Structure of Vaccinoside
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第10報) : 花の成分について その1
- Structure of Lyoniol-D
- o-, m- and p-Acetotoluidideのイソブロビル化反応について
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第11報) : Triterpenoid Glucoside, Lyofolic Acidの構造 その1
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var. elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第14報) : Diterpenoid, Lyoniol-A (Lyoniatoxin) の構造 その3
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第13報) : Diterpenoid, Lyoniol-A(Lyoniatoxin)の構造 その2
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第12報) : Triterpenoid Glycoside, Ovalifoliosideの構造 その1
- Stereostructure of Lyoniol-A (Lyoniatoxin) and Grayanotoxin-II
- 34 ネジキの有毒主成分Lyoniol-A(Lyoniatoxin)の構造研究
- ネジキLyonia ovalifolia DRUDE var.elliptica HAND.-MAZZ.の成分研究(第9報) : Lyoniol-A(Lyoniatoxin)の構造その1
- Structure of Innovanoside
- Structure of Lyoniol-A (Lyoniatoxin)
- ネジキ(Lyonia ovalifolia DRUDE var. elliptica HAND.-MAZZ.)の成分研究(第16報) : Triterpenoid Glucoside, Lyofolic Acidの構造その2
- コシアブラAcanthopanax sciadophylloides FRANCH.et SAV.の成分研究(第3報) : Taraxerolの高位脂肪酸エステル類について
- ホツツジTripetaleia paniculata SIEB.et ZUCC.の成分研究(第2報) : 葉の成分について その2
- ホツツジTripetaleia paniculata SIEB.et ZUCC.の成分研究(第1報) : 葉の成分について その1