山崎 由大 | 東大院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山崎 由大
東大院
-
金子 成彦
東大院
-
金子 成彦
東京大学大学院工学系研究科
-
山崎 由大
東京大学大学院 工学系研究科
-
金子 成彦
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
-
金子 成彦
東大
-
山崎 大輔
東京大学
-
永田 裕樹
東京大学大学院工学系研究科
-
永田 裕樹
東大院
-
金子 成彦
東大 大学院工学系研究科
-
西澤 幸紘
東京大学大学院工学系研究科
-
菅野 雅信
東京大学大学院工学系研究科
-
西澤 幸紘
東大院
-
菅野 雅信
東大院
-
戸松 豪
東京大学大学院工学系研究科
-
戸松 豪
東大院
-
渡邉 辰郎
東大
-
山崎 由大
東大
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
林 茂
JAXA
-
中島 良文
東大院
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構
-
林 茂
クミアイ化学工業(株)
-
赤石 誉幸
東京大学大学院工学系研究科
-
山崎 大輔
東京大学大学院工学系研究科
-
飯島 一樹
東京大学大学院工学系研究科
-
山崎 大輔
東大院
-
森 祐司
東京大学大学院工学系研究科
-
山崎 大輔
東大院工
-
足立 貞雅
東大院
-
飯島 一樹
東大院
-
赤石 誉幸
東大院
-
林 茂
日鋼記念病院事務部
-
水野 沙織
東大
-
篠田 治人
東大院
-
田浦 康弘
東京大学大学院工学系研究科
-
岡田 幸順
東京大学大学院工学系研究科
-
渡邉 辰郎
東大院
-
藤川 雅章
東大院
-
平松 昌人
東大院
-
飯島 一樹
東大
-
岡田 幸順
東大
-
山田 秀志
宇宙航空研究開発機構
-
岩本 厚
東大院
-
山田 秀志
JAXA
-
金子 成彦
東大 大学院
-
田浦 康弘
東大院
-
森 祐司
IHI
-
渡邊 辰郎
東大院
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構 環境適応エンジンチーム
-
柳沢 和正
東大
-
森 祐司
東大院
-
疋田 孝幸
東大
-
佐々木 洋介
東大院
-
鈴木 良孝
東大
-
野口 雄平
東大院
-
小林 大悟
東大院
著作論文
- 2615 自動車用ガソリンエンジンを転用した小型バイオマスガスエンジンの開発(G08 動力エネルギーシステム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2422 HCCIエンジンにおけるバイオマスガスの着火燃焼特性(G07-3 エンジンシステム(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 808 筒内圧力のリアルタイム解析によるバイオマスガスエンジンの運転制御
- 0502 ガスエンジンの負荷追従特性に関する研究(S51-1 コージェネレーション,マイクログリッド,S51 分散エネルギー技術)
- OS4-4 ダイナミックモデルを用いたガスエンジンの動特性予測(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 21619 ガスエンジンの過渡応答特性に関する研究(モデリングと制御,OS.1 実システムのモデリングと制御)
- OS4-1 小型ガスエンジンにおける低カロリーガスの燃焼特性(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術,分散と集中の共存)
- 2122 低カロリーガス対応小型ガスタービン燃焼器内でのフレームレス燃焼の可視化(J18-1 ガスタービンにおける熱流動問題(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- C106 二段燃焼を用いたマイクロガスタービン発電システムのバイオマスガスによる運転(DME,バイオマスガス利用,OS-3 バイオマス・新燃料・環境技術(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- C105 自動車用エンジン転用によるバイオマスガスエンジンの開発(DME,バイオマスガス利用,OS-3 バイオマス・新燃料・環境技術(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- C104 HCCIエンジンにおけるバイオマスガスの着火燃焼特性(DME,バイオマスガス利用,OS-3 バイオマス・新燃料・環境技術(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 21108 バイオマスガス燃料対応小型ガスエンジンの開発 : 燃料中のH_2およびCOが燃焼に及ぼす影響(燃料と燃焼の新しい展開(2),OS.9 燃料と燃焼の新しい展開,学術講演)
- G0801-1-3 動特性モデルに基づく2軸マイクロガスタービン発電システムの回転数制御(動力エネルギー部門一般(1))
- A-7 既燃ガス中に予混合気を噴射するNGT用燃焼器の開発(燃焼・燃焼器III,一般講演)
- J0801-1-6 バイオマスガスの燃料組成がHCCIエンジンの燃焼特性に与える影響(次世代燃料と新しい燃焼技術,エンジン,動カシステム(1))
- OS9-3 フレイムレス燃焼特性解析に基づく低カロリーガス燃料対応燃焼器の設計法に関する研究(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動,分散と集中の共存)
- B-1 低カロリーガス燃料対応マイクロガスタービン発電システムの構築(ガスタービンシステムI,一般講演)
- 111 ルーツブロアを利用した低圧ガス供給系脈動対策装置
- 低カロリーガス焚マイクロガスタービン運転制御システムの開発(バイオマス利用への機械工学的アプローチ-前処理技術から(バイオマス利用への機械工学的アプローチ-前処理技術から廃棄物発電まで-(2),バイオマス利用への着小合工学的アプローチ-前処理技術から廃棄物発電まで-)
- A28 ガスエンジンのダイナミックモデル(制御系設計とモデリング)
- C201 マイクログリッドにおけるガスエンジンの動特性(OS4 省エネルギー・小型分散電源・コジェネ技術)
- 342 入眠予兆信号検出法に関する研究
- J0801-3-1 都市ガス13A-バイオマスガス混合燃料によるHCCIエンジンの運転([J0801-3]エンジン,動力システムにおける燃焼技術(3))
- B111 都市ガス・バイオガス混焼エンジンの運転制御システム(OS3 省エネルギー・コジェネ技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 11913 HCCIエンジンにおけるバイオマス-都市ガス混合燃料の着火と燃焼(OS11 環境に優しいエンジン技術(1),オーガナイズドセッション)
- B-12 Flameless燃焼を採用した低カロリーガス対応小型燃焼器の開発 : 化学反応を考慮した熱流体解析による検討(燃焼・燃焼器II,一般講演)
- F102 HCCIエンジンによる木質系バイオマスガスと都市ガスの混焼利用 : 燃料組成の影響(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
- H213 ガスエンジンダイナミクスモデルによる太陽光発電の出力変動抑制予測(OS4 省エネルギー・コジェネヒートポンプ)