浪川 幸彦 | 名古屋大学大学院多元数理科学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浪川 幸彦
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
-
浪川 幸彦
名古屋大学
-
藤村 宣之
名古屋大学大学院教育発達科学研究科
-
村上 隆
中京大学現代社会学部
-
山里 敬也
名大・教養教育院
-
安野 史子
国立教育政策研究所
-
藤村 宣之
名古屋大学大学院教育発達科学研究科:(現)東京大学大学院教育学研究科
-
藤村 宣之
京都大学教育学研究科:日本学術振興会特別研究員
-
三宅 正武
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
-
山里 敬也
名古屋大学教養教育院
-
安野 史子
国立教育政策研究所教育課程研究センター基礎研究部
-
山里 敬也
名古屋大学工学研究科
-
西森 敏彦
北海道大学高等教育機能開発総合センター
-
三宅 正武
名古屋大学
-
藤村 宣之
名古屋大学
著作論文
- 楕円曲面,この豊かなるもの (特集/小平邦彦) -- (小平氏の残した課題)
- A10 大学入試数学試験におけるマークシート形式と記述形式の実証的比較研究(A.【教育課程(目標・評価)】,論文発表の部)
- 討論会 大学におけるすぐれた授業とはなにか (特集 大学におけるすぐれた授業とはなにか)
- 学力低下問題の本質は何か?(公開シンポジウム 学力問題を考える : 何が問題であり、何をなすべきか,発表要旨)
- 大学生の数学力低下にどう対処するか?
- 理数系諸学会からの,教育課程等教育に対する改革の提案(提言2)
- 名古屋大学の学部教育についての覚え書き (特集 大学におけるすぐれた授業とはなにか)
- 日本の数学教育をいかに再建するか?
- クライン (特集 数学の語り部たち)
- 20世紀数学は恐竜か?Mathematics:Frontiers and Perspectivesをめぐる随想 (特集 21世紀への問題)
- 24pM-3 数学教育の将来 : 新教育課程に対して
- 大学新入生に4月から力学を教えられるか? : 数学の学力低下と物理教育
- 代数学とは/その数学史的展開 (特集/数学ガイダンス(代数篇))
- 第46回大学入試懇談会報告 : 次期学習指導要領の改訂に向けての動向と日本数学会のかかわり
- 数学基礎教育WG便り(8) 大学数学基礎教育の現状と課題 -科研費調査報告書概要-
- 「飛び入学」は必要か
- 大学基礎教育での物理学と数学との関連
- 数学基礎教育WG便り (6) 基礎教育アンケート調査報告 (速報) : 大学生の数学学力は低下しているか?
- 数学教育の問題点とその理科教育との関連(これからの理科教育を考える)(化学教育フォーラム)
- 数学基礎教育WG便り(5) 次期教育課程への活発な議論を -中教審への要望書提出-