佐々木 正史 | 北見工大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐々木 正史
北見工大
-
佐々木 正史
北見工業大学
-
遠藤 登
北見工大
-
遠藤 登
北見工業大学工学部
-
渡部 紘
北見工大院
-
土屋 隆幸
光栄建設
-
佐藤 健二
ライフアート
-
冨田 敏仁
ワーカム北海道
-
冨田 敏仁
北見工大院
-
神 卓也
北見工大院
-
吉川 友啓
北見工大院
-
関 宏幸
北見工大院
-
端 孝之
北見工大院
-
林 祐介
北見工大院
-
加藤 貴宏
オークマ株式会社
-
藤井 広之
ダイダン
-
北本 卓也
北見工大院
-
平岡 亜弥子
北見工大院
-
土井 克洋
北見工大院
-
若松 亨
北見工大院
-
神 卓也
ダイハツ工業株式会社
-
只石 詠子
(株)HBA
-
大橋 直之
日立プラント建設(株)
-
塚原 栄二
北見工大院
-
アクパン イトロ
ソーラーシリコンテクノロジー
-
工藤 栄
国立極地研究所
-
伊村 智
国立極地研究所
-
伊村 智
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
石谷 博美
北見工業大学工学部
-
石谷 博美
北見工大
-
安東 宏晃
一関高専
-
鈴木 孝是
北見工大院
-
橘 佐知夫
北見工大院
-
山田 貴延
北見工大
-
続木 誠悟
北見工大院
-
藤部 淳史
高砂熱学
-
山田 貴延
北見工業大学工学部機械工学科
-
藤井 広之
北見工大院
-
伊村 智
極地研
-
工藤 栄
極地研
-
渡部 紘
いすゞ自動車(株)
-
アクパン イトロ
北見工大院
-
加藤 貴宏
北見工大
-
遠藤 登
Kitami Institute of Technology
-
國奥 泰宏
北見工大院
-
宮尾 一史
東芝プラント
-
相澤 和紀
北見工大院
-
渡辺 直人
北見工大院
-
吉川 友啓
北見工大
-
大仁田 敬
北見工大院
-
只石 詠子
北見工大院
-
大橋 直之
北見工大院
-
馬場 陽平
北見工大
-
原田 崇志
北見工大院
-
井藤 裕貴
北見工大
-
横山 泰一
北見工大
-
Kim Yangwon
アラスカ大フェアバンクス校
-
服部 裕太
北見工大院
-
早坂 俊亮
北見工大
-
廣川 雅昭
北見工大
-
馬場 陽平
北見工大院
著作論文
- 516 オホーツク海における海洋と大気間の温暖化物質交換量の推計(環境工学)
- 地中熱ヒートポンプ冷暖房システムにおける地中温度分布の解析
- 寒冷地における地中熱ヒートポンプ冷暖房システムの解析
- 408 地中熱ヒートポンプ冷暖房システムにおける地中温度分布の解析(熱工学(1))
- 407 地中熱ヒートポンプ冷暖房住宅の解析 : エネルギーバランスの解析(熱工学(1))
- D115 寒冷地における地中熱ヒートポンプ暖房システムの解析(温度差・太陽,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 609 北海道における大気 : 内水面間のメタン交換量の推計(宇宙工学・環境)
- 608 海氷成長に伴うメタンの挙動解析(宇宙工学・環境)
- A-2 寒冷地域における屋外マイクロガスタービンコジェネシステムの実証研究(ガスタービンシステムI)
- 517 海氷成長に伴う溶存メタンの濃縮・排出過程(環境工学)
- 303 南極露岩域の内水面における溶存メタンおよび水盤気泡中メタンガス(環境エネルギー・化学)
- 517 地中熱ヒートポンプ冷暖房住宅の解析 : エネルギーバランスの解析(環境工学・エンジンシステム)
- 519 自然エネルギーシステムにおける年間エネルギー収支の簡易算定について(環境工学)
- 518 内水面〜大気間のメタン交換(環境工学)
- 516 融雪機能を有するハイブリッドソーラーパネルの開発 : 滑落式融雪性能の解析(環境工学)
- 504 道東地方における冬期地中熱HP運用実績の解析(熱工学(1))
- 304 自然エネルギー利用システム性能予測 : 家屋モデルによる気象条件等の影響評価(環境エネルギー・化学)
- 302 海氷生成過程における溶存メタンの排出割合およびプラインへの取り込み割合の推計(環境エネルギー・化学)
- 409 オホーツク海域におけるメタンハイドレート自然融解量の推計
- 408 ハイブリッドパネルを用いた自然エネルギー利用システムにおける性能予測
- 516 海洋と大気間のメタン交換に及ぼす海氷の影響(環境工学・エンジンシステム)
- 515 網走湖における大気とのメタン交換(環境工学・エンジンシステム)
- ハイブリッドソーラーパネルの寒冷地適応研究及びそれを用いた自然エネルギー利用システムの性能予測
- 314 オホーツク海におけるメタンハイドレート自然融解量の推計 : 海面および海氷表面微小温度分布の計測
- 313 オホーツク海におけるメタンハイドレート自然融解量の推計 : 海水中溶存メタン濃度計測
- 617 滑落式融雪機能を有するハイブリットソーラーパネルの融雪性能(OS5-4 環境と自然エネルギー利用)(OS5 環境とエネルギー問題)
- 604 オホーツク海におけるメタンハイドレート自然融解量の推計 : 海水中溶存メタン濃度の測定(OS5-1 低環境負荷エネルギーシステム-1)(OS5 環境とエネルギー問題)
- 402 土中熱利用ヒートポンプ暖房システムの施工・運転事例
- 515 アラスカの湖沼と大気間における温暖化物質の循環過程(環境工学)
- 511 網走湖における大気とのメタン交換(環境工学)
- 514 温泉排熱利用システムの解析(環境工学)
- 301 湖沼〜大気間のメタン交換過程に関する研究(環境工学/計算力学)