伊東 佳彦 | 北海道開発土木研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊東 佳彦
北海道開発土木研究所
-
岡崎 健治
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
伊東 佳彦
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
岡崎 健治
北海道開発土木研究所
-
岡崎 健治
(独)土木研究所寒地土木研究所
-
日外 勝仁
北海道開発土木研究所
-
伊東 佳彦
独立行政法人土木研究所寒地土木研究所防災地質チーム
-
日外 勝仁
独立行政法人土木研究所寒地土木研究所防災地質チーム
-
中川 伸一
北海道開発土木研究所
-
榊原 正幸
愛媛大・理
-
田本 修一
(独)土木研究所 寒地土木研究所
-
伊東 佳彦
土木研究所寒地土木研究所
-
中里 裕臣
農業工学研究所
-
日下部 祐基
土木研究所寒地土木研究所
-
日下部 祐基
北海道開発土木研究所
-
田本 修一
北海道開発土木研究所
-
榊原 正幸
愛媛大・院理工
-
榊原 正幸
愛大院理工
-
榊原 正幸
愛媛大学
-
日下部 祐基
北海道開発土木研
-
榊原 正幸
愛媛大
-
富山 雄太
愛媛大・理
-
辻 智大
愛媛大・理工学研究科
-
井上 敬資
農業工学研究所
-
中西 憲雄
農業工学研究所
-
汪 振洋
早稲田大学
-
上野 光
鉄道・運輸機構
-
伊東 佳彦
(独)寒地土木研究所
-
田中 健吾
応用地質(株)
-
原 郁夫
応用地質(株)
-
田中 健吾
応用地質株式会社
-
本間 宏樹
応用地質株式会社
-
原 郁夫
応用地質株式会社
-
兒玉 利寛
上山試錐工業
-
稲月 恒夫
上山試錐工業
-
小徳 基
国土交通省北海道開発局
-
中里 裕臣
(独)農研機構農村工学研究所
-
井上 敬資
(独)農研機構農村工学研究所
-
上野 光
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
上野 光
日鉱探開:岩盤分類再評価研究小委員会wg4
-
中里 裕臣
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
-
中西 憲雄
国土交通省
-
榊原 正幸
愛媛大学理学部生物地球圏科学教室
-
汪 振洋
探査環境技術事務所
-
平野 勇
(独)土木研究所
-
辻 智大
愛媛大学大学院理工学研究科
-
片山 政弘
(株)熊谷組
-
富山 雄太
愛媛大学・理工学研究科
-
榎本 義一
北海道土質試験協同組合
-
遠藤 修実
(株)ニュージェック
-
遠藤 修実
ニュージェック
-
片山 政弘
熊谷組
-
平野 勇
土木研究所
-
平野 勇
土木研究所:岩盤分類再評価研究小委員会wg4
-
田本 修一
(独)土木研究所寒地土木研究所
著作論文
- 29. 比抵抗頻度分布による地層境界の区分方法に関する検討(地山分類・評価,口頭発表)
- 北海道東部常呂帯緑色岩の道路斜面における岩石風化プロセス(17.ノンテクトニック構造)
- 付加体の発達していない沈み込み帯における海山の沈み込みによる造構性浸食作用および付加作用(15.付加体)
- 比抵抗値のヒストグラムによる地質性状の評価と考察について
- 比抵抗法2次元探査における3次元地形補正法
- 地形補正効果を考慮したトンネル地山の比抵抗と先進ボーリングコアによる物性値の相関性
- 季節別の地山比抵抗と水質による地下水流動層検出の試み
- 75. DEMを活用した地形判読と地形表現図の読み取り適性について(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 66. 黄金道路急崖の斜面形状を支配する岩石構造と崩壊素因の研究(地下水(2),斜面崩壊(3),口頭発表)
- 62. 地下水調査における空中写真解析と物理探査の適用性 : 西南北海道南檜山地区の事例(地下水(2),斜面崩壊(3),口頭発表)
- 43. 凍結融解による岩盤の劣化機構に関する考察(一般調査,口頭発表)
- 17. 岩盤分類の再評価(その1) : 地形・地質要素と工学特性の対比についての近年の試み(岩盤分類再評価,口頭発表)
- 2004年一般国道336号えりも町斜面崩壊