達崎 達 | 北大・応電研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
達崎 達
北大・応電研
-
達崎 達
北海道東海大工
-
笠原 勝
北大・応電研
-
疋田 朋幸
東北大・工
-
酒井 彰
北大・応電研
-
山下 晴康
北大応電研
-
山下 晴康
北大・応電研
-
疋田 朋幸
北大・応電研
-
徳永 正晴
北大・応電研
-
武内 喜則
北大応電研
-
武内 喜則
北大・応電研
-
寺内 暉
関学大・理
-
八木 駿郎
北大・応電研
-
徳永 正晴
北大理
-
徳永 正晴
北海道大学大学院理学系研究科
-
八木 一郎
阪大レーザー研究センター
-
林 芳昌
北大・応電研
-
竹内 善則
北大・応電研
-
八木 一郎
東工大・理
-
冨永 靖徳
お茶水大・理
著作論文
- 5a-J-5 NaNO_3のNMR(III)
- 25a-P-1 AgNa(NO_2)_2の^NaのT_1
- 23a-P-10 AgNa(NO_2)_2の^NaのEFGと長距離秩序度について
- 4p-H-10 RbH_3(SeO_3)_2のラマン散乱 II
- 30p-W-5 RbH_3(SeO_3)_2のラマン散乱
- 3p-AA-11 RbD_3(SeO_3)_2の重水素NMR
- 27p-RD-7 ADP及びRb_(NH_4)_H_2PO_4のラマン散乱
- 1a-H-12 TGSe_DTGSe_Xの圧力誘起三重臨界点
- 3a-H-9 TGSeの三重臨界点付近での音速 II
- 28a-W-6 TGSeの高圧下における 自発分極と誘電率の測定
- 2p-NB-11 DCsDPのブリルアン散乱 I
- 2p-NB-4 KDP-DKDPのブリアン散乱 IV
- 3p-H-4 KDP-DKDP混晶系のブリルアン散乱 III
- 12p-P-5 Ca_2Pb(C_2H_5CO_2)_6の高温側の相転移点におけるCp
- 30p-W-3 KDP-DKDP混晶系のブリルアン散乱 II
- 2p-A2-8 KDPの分極モードと内部振動モードの波数ベクトル依存性 : ラマン分光(2p A2 誘電体,誘電体)