江崎 秀司 | 鹿児島工業高等専門学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江崎 秀司
鹿児島工業高等専門学校
-
江崎 秀司
鹿児島工高専
-
田中 収
三浦工業(株)
-
世古口 言彦
香川職業能力開発短期大学校
-
深野 徹
九州大学工学部
-
田中 収
九州大学工学部
-
世古口 言彦
九州大学工学部
-
今坂 卓男
東陶機器(株)
-
古川 徹
佐世保工業高等専門学校
-
碇 醇
鹿児島工業高等専門学校
-
碇 醇
鹿児島大
-
川路 正裕
トロント大
-
川路 正裕
Department Of Chemical Engineering And Applied Chemistry University Of Toronto
-
中里見 正夫
宇部工業高等専門学校
-
今坂 卓男
大王製紙会社
-
江崎 秀司
九州大学工学部
-
江崎 秀司
九州大学大学院
-
小原 道男
東洋エンジニアリング会社
-
Honghi TRAN
トロント大学工学部
-
Charlie DEES
Willamette Industries, Inc.
-
中里見 正夫
宇部工業高等専門学校制御情報工学科
-
Honghi Tran
トロント大学
-
Charlie Dees
Willamette Industries Inc.
-
小林 崇浩
三洋電機株式会社コマーシャルカンパニー
-
伊良皆 数恭
三洋電機株式会社コマーシャルカンパニー
-
大能 正之
株式会社SOGA
-
金子 敏之
株式会社SOGA
-
曽我 孝
株式会社SOGA
-
今堀 信昭
鹿児島工業高等専門学校
-
大竹 孝明
鹿児島工業高等専門学校一般教育科理系
-
上野 隆司
三菱重工業(株)高砂研究所
-
松下 卓
日本オーチスエレベータ
-
香月 憲昭
(株)菱熱
-
安藤 康博
日本電装(株)
-
木之下 博文
石川島播磨重工業(株)
-
戸田 可祝
鹿児島工業高等専門学校
-
上野 隆司
九州大学大学院
-
江崎 秀司
東京三洋(株)
-
世古口 言彦
東京工業大学
-
江崎 秀司
東京三洋電機会社
-
深野 徹
東京工業大学
-
香月 憲昭
菱熱会社
-
今坂 卓男
九州大学大学院
-
重光 省吾
東芝情報制御システム
-
Xinhang SHEN
トロント大学工学部
-
磯崎 昭夫
(株)神戸製鋼所泰野工場
-
大竹 孝明
鹿児島工業高等専門学校
-
香月 憲昭
株式会社菱熱設計部設計課
著作論文
- 微量成分の気液平衡比の圧力依存性
- オスマー型装置による微量成分の気液平衡比の測定における間欠的リサイクルの影響
- オスマー型装置による化学反応を伴う微量成分の気液平衡比の測定
- 水平な多分岐管への偏流に関する研究 : 第5報,長方形の管群における流れの特性
- 水平な多分岐管への偏流に関する研究 : 第3報, 抑制円板挿入に伴う流れの特異性
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第2報, 障害物直前におけるADRの性質
- 水平な多分岐管への偏流に関する研究 : 第2報, 偏流の抑制方法についての検討
- 創造性豊かな人材育成を目的とした創作活動の試行
- 気液環状ミスト流の流動特性 : 第1報,供試管径の影響
- 沸騰流のボイド率算定法に関する検討
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第3報, 障害物直前におけるADR時の壁面温度変動特性
- サブクール沸騰から飽和沸騰にいたる低クオリティ領域の流動様式判別法
- 沸騰流の低クオリティ領域におけるボイド率の算定法
- 沸騰流の低クオリティ領域におけるボイド率の算定法
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第1報、液膜破断の生成消滅条件とそのプロセスの視察
- 障害物による沸騰流の液膜破断に関する研究 : 第1報,液膜破断の生成消滅条件とそのプロセスの視察
- ソーダ回収ボイラの過熱器における熱流動特性
- 水平な多分岐管への偏流に関する研究 : 第4報,管惻パス数の影響
- 水平な多分岐管への偏流に関する研究
- 創造性豊かな人材育成を目的とした「創作活動」の試行 : 学生の主体性および積極性の養成を主目的とした場合
- ソーダ回収ボイラにおける過熱器の伝熱モデル
- パラジウムを用いた水素の選択的透過特性
- 吸収式冷凍機の凝縮器用伝熱管の性能に関する研究
- 低温水吸収冷凍機のサイクルシミュレーション : 第1報 : 新しいアルゴリズムを導入した温水の下限温度特性
- 低温水吸収冷凍機のサイクルシミュレーション : 第2報 : 二段吸収を用いた超低温水の下限温度特性