廣野 誠子 | 和歌山県立医科大学第2外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
廣野 誠子
和歌山県立医科大学第2外科
-
川井 学
和歌山県立医科大学第二外科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学 医学部第二外科
-
谷 眞至
和歌山県立医科大学外科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学第2外科
-
谷 眞至
和歌山県立医科大学第2外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科
-
伊奈 志乃美
和歌山県立医科大学第2外科
-
伊奈 志乃美
和歌山県立医科大学第二外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学消化器外科
-
内山 和久
和歌山県立医科大学第二外科学講座
-
宮澤 基樹
和歌山県立医科大学第2外科
-
谷眞 至
和歌山県立医科大学第2外科
-
清水 敦史
和歌山県立医科大学第2外科
-
清水 敦史
和歌山県立医科大学第二外科
-
上野 昌樹
和歌山県立医大第二外科
-
西岡 亮平
和歌山県立医科大学第2外科
-
廣野 誠子
和歌山県立医科大学第二外科
-
上野 昌樹
和歌山福慈会福外科病院
-
谷 眞
和歌山県立医科大学第2外科
-
西岡 亮平
公立那賀病院外科
-
岡田 健一
和歌山県立医科大学第二外科
-
谷 真至
和歌山県立医科大学 消化器外科
-
北畑 裕司
和歌山県立医科大学第2外科
-
岩橋 誠
和歌山県立医科大学第2外科
-
速水 晋也
和歌山県立医科大学第2外科
-
岩橋 誠
和歌山県立医科大学 医学部第三内科
-
二野 昌樹
和歌山県立医科大学第2外科
-
寺澤 宏
和歌山県立医科大学第2外科
-
宮澤 基樹
和歌山県立医科大学第二外科
-
堀田 司
和歌山県立医科大学第2外科
-
川井 学
Ntt西日本東海病院 外科
-
上野 昌樹
和歌山県立医科大学第二外科
-
中村 公紀
和歌山県立医科大学第2外科
-
上野 昌樹
和歌山県立医科大学・第二外科
-
中森 幹人
和歌山県立医科大学 小児科
-
藤田 洋一
和歌山県立医科大学第2外科
-
濱 卓至
和歌山県立医科大学第2外科
-
嶋本 哲也
和歌山県立医科大学第2外科
-
嶋本 哲
和歌山県立医科大学第2外科
-
濱 卓至
大阪南医療センター緩和ケア推進室
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学消化器外科小児外科
-
掘田 司
和歌山労災病院外科
-
谷 眞至
和歌山県立医科大学第二外科
-
中村 公紀
横浜国立大学教育学研究科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学 外科学第2講座
-
小澤 悟
和歌山県立医科大学第2外科
-
重河 嘉靖
和歌山県立医科大学第2外科
-
岡田 健一
九州歯科大学歯科麻酔学講座
-
岡田 健一
Tokyo Inst. Of Technol. Yokohama‐shi Jpn
-
小澤 悟
和歌山県立医科大学第二外科
-
山上 裕機
和歌山県立医科大学第二外科
-
山上 裕樹
和歌山県立医科大学第二外科
-
岩橋 誠
和歌山県立医科大学第二外科
-
中森 幹人
和歌山県立医科大学第2外科
-
堀田 司
和歌山労災病院 外科
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学消化器外科小児外科
-
中村 公紀
和歌山県立医科大学第二外科
-
中村 幹人
和歌山県立医科大学第2外科
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学第2外科
-
横山 省三
和歌山県立医科大学第2外科
-
山口 俊介
和歌山県立医科大学第2外科
-
桐山 茂久
和歌山県立医科大学・第二外科
-
岩本 博光
和歌山県立医科大学第2外科
-
桐山 茂久
和歌山県立医科大学 第2外科
-
桐山 茂久
和歌山県立医科大学 医学部第三内科
-
重河 嘉靖
和歌山労災病院外科
-
岩本 博光
泉大津市立病院外科・内視鏡外科
-
北畑 祐司
和歌山県立医科大学第二外科
-
重河 嘉靖
和歌山県立医科大学第二外科
-
勝田 将裕
和歌山県立医科大学第2外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所
-
中村 祐輔
Il-2 Rcc Study Group
-
中村 靖司
和歌山県立医大医学部臨床検査医学
-
角田 卓也
和歌山県立医科大学 第二外科
-
角田 卓也
東京大学医科学研究所
-
瀧藤 克也
和歌山県立医科大学第二外科
-
中村 靖司
和歌山県立医科大学
-
瀧藤 勝也
和歌山県立医科大学第2外科
-
中村 祐輔
東大・医科研・ヒトゲノム解析セ
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターゲノムシークエンス解析分野
-
中村 靖司
和歌山県立医科大学医学部臨床検査医学
-
中村 靖司
和歌山県立医科大学臨床検査医学
-
中村 祐輔
東大 医科研 ヒトゲノム解析セ
-
中村 祐輔
東大医科研・ヒトゲノム解析センター
-
中村 祐輔
東大・医科研・ヒトゲノム解析センター
-
辻 毅
Ntt西日本東海病院 外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターシークエンス解析分野
-
角田 卓也
東京大学医科研先端医療研究センター外科
-
三谷 泰之
和歌山県立医科大学第2外科
-
大西 博信
和歌山県立医科大学第二外科
-
大西 博信
和歌山労災病院外科
-
大西 博信
和歌山県立医科大学 第1内科
-
谷口 勝俊
和歌山労災病院外科
-
辻 毅
和歌山労災病院外科
-
中村 裕輔
東大医科研ヒトゲノム解析センター
-
小林 康人
和歌山労災病院外科
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
三谷 泰之
国立病院機構南和歌山医療センター 外科
-
辻 毅
和歌山県立医科大学消化器外科
-
谷口 勝俊
和歌山県立医科大学 放射線
-
山本 順司
癌研有明病院消化器外科
-
三木 義男
癌研究会ゲノムセンター
-
山本 順司
防衛医科大学校防衛医学研究センター 外傷研究部門
-
河合 学
和歌山県立医科大学第二外科
-
田伏 克好
国病機構大阪南医療センター外科
-
中瀬 隆之
和歌山県立医大第二外科
-
木下 博之
和歌山労災病院 外科
-
木下 博之
和歌山県立医科大学第二外科
-
田伏 克惇
国立病院大阪南医療センター
-
滝藤 克也
和歌山県立医科大学脳神経外科
-
木下 博之
和歌山県立医科大学第2外科
-
中瀬 隆之
済生会有田病院
-
星川 裕
癌研ゲノムセンター
-
齋木 由利子
癌研ゲノムセンター
-
野田 哲生
癌研ゲノムセンター
-
吉田 浩二
北海道深川保健所
-
吉田 浩二
九州大
-
三木 義男
癌研ゲノムセンター
-
田伏 克惇
和歌山県立医科大学第二外科
-
中村 裕輔
東大医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
木下 博之
和歌山労災病院外科
-
小林 康人
和歌山ろうさい病院外科
-
辻 毅
和歌山ろうさい病院外科
-
山口 俊介
大阪工業大学工学部
-
小林 康人
和歌山県立医科大学第二外科
-
松浦 正明
癌研ゲノムセンター
-
星川 裕
癌研究会ゲノムセンター
-
由上 裕機
和歌山県立医科大学第二外科
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所
-
谷口 勝俊
和歌山県立医科大学 消化器外科
-
松浦 正明
広島大学大学院工学研究科
-
勝田 将裕
南和歌山医療センター外科
-
谷口 雅俊
和歌山労災病院
-
辻 毅
和歌山労災病院 外科
-
三木 義男
東京医歯大 難治疾患研 疾患医科学研究系分子遺伝分野
-
山本 順司
癌研有明病院 消化器外科
-
Yoshimoto M
The Cancer Institute Of Japanese Foundation For Cancer Research (jfcr)
-
三木 義男
東京医科歯科大学難治疾患研究所 分子遺伝分野
-
吉田 浩二
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
Endo Satoru
Department Of Biochemistry Cancer Institute Okayama University Medical School
-
Mishima Yuko
Cancer Chemotherapy Center Clinical Chemotherapy Japanese Foundation For Cancer Research
-
Matsumoto-mishima Yuko
癌研究会癌化学療法センター 臨床研究部
-
Endo Satoru
Research Institute Of Radiation Biology And Medicine Hiroshima University
-
Endo Satoru
Mechanical System Engineering Graduate School Of Engineering Hiroshima University
-
中村 祐輔
東大医科研・分子病態
-
Miki Yoshio
Department Of Clinical Genetic Oncology Cancer Institute Hospital Japanese Foundation For Cancer Res
-
吉田 浩二
神戸大院自然科学
-
MITSUI Yoko
Department of Surgery
-
Murai Yoshiro
Department Of Hematology Tama Hokubu Medical Center
-
Miki Yoshio
Department Of Molecular Diagnosis Cancer Institute Japanese Foundation For Cancer Research
-
Miki Yoshio
Department Of Human Genome Analysis Cancer Chemotherapy Center Japanese Foundation For Cancer Resear
-
三谷 泰之
アステラス製薬(株)研究本部 薬理研究所
-
中瀬 隆之
和歌山県立医科大学第2外科
-
三谷 泰之
和歌山県立医科大学消化器外科小児外科
-
浜本 隆二
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
横山 省三
和歌山県立医科大学第二外科
-
Morishita Yasuo
Second Department Of Surgery
-
掘田 司
和歌山県立医科大学第二外科
-
趙 顯沫
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
申村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
著作論文
- SY-5-3 IPMNの癌化予測因子からみた手術適応と治療成績(IPMNの外科治療-適応と術式,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-3 結石再発からみた総胆管結石治療の選択(総胆管結石-治療法のベストチョイス,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-139-1 膵頭部切除術におけるBMI(Body Mass Index)と膵液瘻の関連(膵(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-3 切除例および経過観察からみた分枝膵管型IPMNの手術適応の検討(膵(IPMN),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-11 術前のCT画像に基づいた下膵十二指腸動脈結紮(CLIP法)による膵頭十二指腸切除術(胆・膵1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-359 80歳以上の高齢者に対する膵頭十二指腸切除例の術後合併症の検討(胆・膵 PD再建6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-380 経過観察および切除例からみたIPMNの癌化規定因子の検討(要望演題26 IPMNの自然史と外科治療の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-351 縮小手術を念頭にいれた十二指腸Vater乳頭部癌の臨床病理学的解析(要望演題22-2 十二指腸乳頭部癌に対する縮小手術とその適応2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-233 浸潤性膵管癌手術症例による長期生存例の検討(要望演題12-2 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-1 肝切除における肝予備能判定式の確立とその評価について(要望演題1 肝実質切離の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- VWS-3-10 膵嚢胞性腫瘍に対する残膵機能温存を目的とした膵中央切除術の手術手技(ビデオワークショップ3 嚢胞性膵腫瘍の術式選択とその手法および問題点,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-2-1-1 膵頭十二指腸切除(PD)再建術式 : 当科のRCT成績から至適術式を考える(ワークショップ2-1 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法の提案と課題,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-1-9 膵頭十二指腸切除後の膵液痩ゼロのための術式の工夫とドレーン管理(シンポジウム2-1 消化器外科手術式別の重症合併症とその発生防止対策 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-153-1 当科における膵頭部切除術後の膵液瘻とISGPFによるgradingの問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- CA19-9産生脾嚢胞の1例
- PD-4-3 膵頭十二指腸切除術におけるドレーン管理の新提言 : 術後早期に抜去する臨床的意義(ドレーンの適正使用のあり方,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 中下部胆管癌の予後に関する病理組織学的検討
- Vater乳頭部癌の臨床病理学的解析
- 膵胆道疾患に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後の再建経路に関する無作為比較化試験
- 超音波内視鏡検査 (EUS) による十二指腸乳頭部癌の深達度診断(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 主膵管型IPMNの術前診断と術式選択(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行膵癌における門脈合併切除術の臨床的意義(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) の悪性化規定因子とその予後(膵臓5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 切除可能進行膵癌の術後化学療法の臨床的有用性(膵臓4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 中下部胆管癌の術後生存期間決定因子についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 主膵管型IPMNの術前悪性度診断と手術術式について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-10 膵臓外科の新たなエビデンスを求めて : 3つのRCTの結果から(肝胆膵領域におけるRCTの結果と今後の展望,ワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-3 膵臓治療戦略 : RCT結果に基づいた手術術式の開発と集学的治療(シンポジウム(1)膵癌治療戦略のこれまでとこれから-手術法の特徴と集学的治療,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-8 血管支配域に基づいた系統的肝切除を正確に施行するための工夫(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-066-5 ICG蛍光法を用いた膵鉤部リンパ流の同定(膵-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-6 切除例および経過観察からみたIPMNの手術適応(第108回日本外科学会定期学術集会)
- RS-48 膵液瘻の予防と対策からみた膵頭十二指腸切除後のドレーン管理(要望演題10 膵合併症,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-12-5 予後規定因子からみた中下部胆管癌の適正切除範囲(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2130 膵液による膵腫瘍の術前遺伝子診断(膵基礎2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 追加発言:膵管内乳頭粘液腫瘍(IPMN)の悪性化診断と手術適応
- DP-009-4 包括的遺伝子発現解析による膵癌リンパ節転移予測マーカーの同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部癌術後に発症した孤立性胃転移の1例
- P-3-299 膵多発グルカゴノーマと副甲状腺過形成を合併した多発性内分泌腫瘍(MEN)1型の1例(膵 内分泌腫瘍,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-460 膵頭十二指腸切除術における内臓脂肪量の術後合併症への影響(膵切除2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-18-4 IPMNの手術適応と治療成績(要望演題18-1 膵IPMNの手術適応と手術術式1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-6-17 膵頭十二指腸切除後の膵液瘻予測因子の解析(要望演題6-4 術前術後の合併症対策と発症時の対応4,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-5-24 80歳以上の高齢者に対する膵頭十二指腸切除術(要望演題5-5 高齢者手術の諸問題5,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-1-13 肝切除術後のSSIの発生頻度について(要望演題1-3 チーム医療とSSI対策3,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-2-15 進行膵癌に対するVEGFR2を分子標的とした癌ワクチン療法 : 第I相から第II/III相臨床試験へ(パネルディスカッション2 消化器外科領域における分子生物学的知見の臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-090-5 術前3D-CT血管画像構築を用いた膵頭十二指腸切除術における手技の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-201-5 80歳以上の高齢者に対する膵頭十二指腸切除術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-011-3 膵管内乳頭粘液性腫瘍の予後予測因子 : 浸潤癌と非浸潤癌の術前鑑別診断は可能か?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2158 膵solid-pseudopapillary tumorとの鑑別が困難であった石灰化を伴う膵IPMN(IPMN,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0958 切除不能進行膵癌に対するTS1/CDDP併用療法(膵癌補助療法1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0934 膵体尾部切除76例における術後合併症の検討(膵手術3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-4-2 膵管内乳頭粘液性腫瘍の長期予後からみた治療方針(膵管内腫瘍の長期予後からみた治療方針の再考,ミニシンポジウム4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-6-2 膵頭部切除術における膵液瘻をおこさないための工夫(膵切除後再建術の工夫-絶対漏れない吻合を目指して-,ワークショップ6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵 Mixed exocrine-endocrine carcinoma (islet cell carcinoma with acinal and ductal cell carcinoma component) の一例
- P-2-380 stage IVa膵癌に対する補助化学療法の意義(膵 高度進行癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- かかりつけ医から専門医への質問 膵IPMNの外科治療の適応を教えてください (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (膵がん)
- P-1-384 細胞株を用いた膵癌のgemcitabine感受性の解析(膵 化学療法1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の悪性度診断と術式選択
- 膵体尾部癌の術後生存期間決定因子に関する検討
- PS-177-3 Distal pancreatectomyにおける,膵切離の手術手技と膵液瘻に関する検討 : 自動縫合器を用いた膵切離(PS-177 ポスターセッション(177)膵臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-1 転移性および原発性肝癌における肝転移巣検索の工夫(SF-018 サージカルフォーラム(18)肝臓:悪性・手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-3-1 低悪性度膵腫瘍に対する膵機能温存のための膵中央切除術 : 開腹手術から腹腔鏡補助下手術へ(VS-3 ビデオシンポジウム(3)膵機能温存,脾温存,低侵襲の膵切除術-適応と術式-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-2 分枝型IPMNの癌化予測因子から導いた治療戦略(SY-2 シンポジウム(2)IPMNをめぐる諸問題-診断から治療まで-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-075-6 切除不能膵癌に対する癌ペプチドワクチン療法の開発 : 癌免疫機構を応用した分子標的治療(SF-075 サージカルフォーラム(75)膵 基礎-4(癌幹細胞,新規治療法),第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-032-2 低悪性度膵腫瘍に対する膵中央切除術 : 開腹手術or腹腔鏡補助下手術(SF-032 サージカルフォーラム(32)膵 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-5 網羅的遺伝子発現解析を用いた膵癌における浸潤過程関連遺伝子群の同定による新規治療法の開発(SF-030 サージカルフォーラム(30)膵 基礎-1(発癌,癌進展),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-027-3 ICG Navigation Systemを用いた系統的肝切除とその工夫(PS-027 肝 画像・画像支援,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-030-6 肝細胞癌根治切除後におけるadjuvant chemolipiodolizationの効果と限界(PS-030 肝 肝細胞癌-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-036-1 長期成績からみた幽門輪切除膵頭十二指腸切除(PrPD)の意義(PS-36 膵 合併症対策-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-034-2 膵頭十二指腸切除術後合併症からみた術前減黄方法の提言(SF-034 サージカルフォーラム(34)膵 合併症-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-032-3 腹腔動脈合併膵体尾部切除術の適応範囲と膵体尾部癌外科切除成績の向上を目指した治療戦略(SF-032 サージカルフォーラム(32)膵 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-221-1 超高齢(80歳以上)肝細胞癌患者の治療現状(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-2 ヒストン脱メチル化酵素の1つであるKDM5Bの発現は肝細胞癌における予後不良因子の1つである(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-19-4 膵頭十二指腸切除術後の麻痺性イレウスに対するツムラ大建中湯周術期投与の安全性と有効性に関するPilot study(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-234-5 遺伝子発現プロファイルにて同定した膵癌における浸潤およびリンパ節転移関連遺伝子群を用いたペプチドワクチン療法への応用(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-7-3 膵頭十二指腸切除術におけるドレーン管理(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-355-2 超高齢者に対する膵頭十二指腸切除術の術後成績の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-14-2 エビデンスに基づいた術後合併症を減少させるための膵切除術(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-107-3 3D-CT portographyによる下部胆管および膵頭部外科領域の静脈解剖(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)