毛呂 真 | 八戸工業大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
毛呂 真
八戸工業大学工学部
-
毛呂 眞
八戸工業大学工学部建築工学科
-
毛呂 眞
八戸工業大学工学部
-
真山 文彦
八戸工業大学建築工学科
-
伊藤 敬一
大学院工学研究科建築工学専攻・前教授
-
伊藤 敬一
八戸工大 大学院
-
橋詰 豊
八戸工業大学 土木工学専攻
-
伊藤 敬一
八戸工業大学
-
渡辺 正朋
八戸工業大学
-
渡辺 正朋
八戸工業大学工学部建築工学科
-
橋詰 豊
八戸工業大学大学院
-
矢澤 一樹
有限会社 南部測量
-
坂本 磐雄
八戸工業大学
-
梅津 光男
八戸工業大学
-
藤田 一枝
八戸工業大学
-
矢澤 一樹
八戸工業大学大学院
-
矢澤 一樹
八戸工業大学任期付研究員
-
矢澤 一樹
循環型社会技術システム研究センター研究員
-
矢澤 一樹
八戸工業大学大学院工学研究科建築工学専攻博士後期課程
-
坂本 磐雄
八戸工業大学建築工学科
-
梅津 光男
八戸工業大学建築工学科
-
戸部 栄一
椙山女学園大学
-
矢澤 一樹
八戸工業大学
-
戸部 栄一
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科
-
滝田 貢
八戸工業大学
-
渥見 智紀
有限会社山陽技研
-
月永 洋一
八戸工業大学 工学部 土木建築工学科
-
渥見 智紀
八戸工業大学大学院修士課程
-
月永 洋一
八戸工業大学
-
月舘 敏栄
八戸工業大学
-
塩井 幸武
八戸工業大学異分野融合科学研究所
-
渡辺 正明
八戸工業大
-
田端 巧光
八戸工業大学建築工学科
-
滝田 貢
大学院工学研究科建築工学専攻・教授
-
滝田 貢
東北大大学院
-
田川 真矢
八戸工業大学大学院博士前期課程
-
塩井 幸武
環境建設工学科
-
塩井 幸武
八戸工業大学異分野融合科学研究所・教授
-
塩井 幸武
異分野融合科学研究所・教授
-
塩井 幸武
八戸工業大学
-
田川 真矢
八戸工業大学大学院
-
塩井 幸武
八戸工大
-
柴田 明徳
東北大学
-
田中 礼治
東北工業大学工学部
-
柴田 明徳
東北大学工学部
-
柴田 明徳
東北文化学園大学大学院:東北大学
-
柴田 明徳
東北文化学園大学
-
内山 和夫
八戸工業大学
-
阿部 良洋
東北工業大学
-
守 研二
東北工業大学工学部建築学科
-
阿部 良洋
東北工業大学工学部建築学科
-
田中 礼治
東北工業大学ライフデザイン学部安全安心注活デザイン学科
-
戸部 栄一
椙山女学院大学
-
田中 礼治
東北工業大学 : 富士工
-
守 研二
東北工業大学
-
田中 礼治
東北工業大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
長谷川 明
八戸工業大学土木建築工学科・教授
-
月館 敏栄
八戸工業大学
-
小山 信次
八戸工業大学 工学部
-
長谷川 明
感性デザイン学科・教授
-
長谷川 明
環境建設工学科・教授
-
菊地 和彦
(有)和構造設計事務所
-
真山 文彦
八戸工大
-
毛呂 真
八戸工大
-
月永 洋一
八戸工大
-
滝田 貢
八戸工大
-
木村 亮
京都大学大学院工学研究科
-
毛呂 眞
八工大
-
田端 巧光
八工大
-
伊藤 敬一
八工大
-
月館 敏栄
八工大
-
橋詰 豊
八工大大学院
-
戸部 栄一
八戸工業大学
-
柴田 明徳
東大大学院
-
木村 亮
京都大学工学研究科都市社会工学専攻
-
高橋 邦雄
(有)剛設計事務所
-
伊東 孝士
伊東建築構造設計事務所
-
仲川 昌夫
ブレンスタッフ(株)
-
長谷川 明
感性デザイン学科教授
-
小山 信次
八戸工大
-
長谷川 明
八戸工業大学
-
木村 亮
京都大学大学院 工学研究科
-
市川 貴也
八戸工業大学博士前期課程
-
渥見 智紀
有限会社三陽技研
著作論文
- 1010 戸建住宅の仕上部位における強震による諸被害の相互関連性 : (1994年三陸はるか沖地震による戸建住宅被害の調査から)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨)
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査(その2)地盤性状の検討
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査(その1)調査建築物および被害概況
- 1 杭支持低層RC建物の観測記録による振動特性(構造系)
- 2744 異形平面をもつRC造建物の耐震診断 : その2 耐震性
- 2743 異形平面をもつRC造建物の耐震診断 : その1 建物概要及び耐久性
- 2266 杭支持低層RC建物の振動特性 : その1.高密度観測システムの概要
- 異形平面をもつRC造建物の耐震診断(構造系)
- 二層モデル置換による成層地盤の動特性諸重について
- 日本海中部地震による西津軽郡の木造住宅被害調査(その2)地盤の常時微動特性
- 日本海中部地震による西津軽郡の木造住宅被害調査(その1)地形・地質および被害概要
- 1983年日本海中部地震による青森県の木造住宅被害地地盤の常時微動 : 構造
- 日本海中部地震による西津軽郡の木造住宅被害調査 : その2)地盤の常時微動特性(構造系)
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査 : その2) 地盤性状の検討(構造系)
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査 : その1) 調査建築物および被害概況(構造系)
- 日本海中部地震による西津軽郡の木造住宅被害調査 : その1) 地形・地質および被害概要(構造系)
- 21025 1994年三陸はるか沖地震における建物被害と地盤特性 : その2 地層タイプに見た建物被害
- 21112 八戸工業大学における1994年三陸はるか沖地震の地震動特性 : その3 最大余震における加速度モード
- 21040 1994年三陸はるか沖地震における建物被害分布と微動特性 : その2 建築物被害率と卓越周期
- 21039 1994年三陸はるか沖地震における建物被害分布と微動特性 : その1 微動のスペクトル特性
- 三陸はるか沖地震における応急体制について(建設計画系・都市計画系)
- 2241 八戸市地盤の常時微動特性 : その1 小・中学校校庭の常時微動
- 1983年日本海中部地震による青森県の木造住宅被害地地盤の常時微動(その3)(構造系)
- 2179 1983年日本海中部地震による青森県の木造住宅被害地地盤の常時微動(その2)
- 63 八戸市の地盤に関する調査研究その2 : 短周期微動特性(小・中学校地盤)(構造系)
- 八戸市の地盤に関する調査研究 : 地盤断面図(構造)
- 戸建住宅の仕上部位における強震による諸被害の相互関連性 : 1994年三陸はるか沖地震による戸建住宅被害の調査から
- 21022 1993年釧路沖地震による住宅被害の分布と表層地盤特性について
- 1993年釧路沖地震による住宅被害と表層地盤特性に関する研究(構造系)
- 三陸はるか沖地震による八戸市域の戸建住宅被害 : 自然的条件および社会的条件と住宅被害の関係(材料・施工系)
- 1993年釧路沖地震による住宅被害分布と地盤の卓越周期
- 居住者の地震対策-住み方の工夫と非常時のための備え-にみられる経験効果 : 八戸市における「三陸はるか沖地震」調査から
- 1994年三陸はるか沖地震によるコンクリートブロック塀の被害(材料・施工系)
- 21041 1994年三陸はるか沖地震による木造軸組住宅の被害
- 1994年三陸はるか沖地震による戸建て住宅の建物被害(材料・施工系)
- 21455 1944年東南海地震における静岡県中遠地域の住宅被害と地盤特性 : その1 軟弱地盤層厚と卓越周期(震害評価(1),構造II)
- 21456 1944年東南海地震における静岡県中遠地域の住宅被害と地盤特性 : その2 住宅被害と地盤特性(震害評価(1),構造II)
- C-44 1944年東南海地震における袋井市の建物被害分布と地盤特性(構造)
- C-16 1994年三陸はるか沖地震による八戸市の建築被害分布と卓越周期分布及び地形(構造)
- 22212 青森県の在来木造住宅の固有周期
- 22136 東北6都市における昭和60年前在来木造住宅の耐震性能(地震被害・診断・補強,構造III)
- 21380 表層地盤の層モデルによる伝達関数と常時微動の対応(表層地盤同定(2),材料施工)
- 実在木造住宅の振動特性に関する実測調査
- 三陸はるか沖地震における被害と地盤特性
- 三陸はるか沖地震における被害と地盤特性
- 1968年十勝沖地震による三沢市の建築被害分布と地盤の卓越周期
- 54. 大地震における建築物被害と表層地盤特性(都市施設の防災性向上と許容リスク その1)
- 1968年十勝沖地震による十和田市の住宅被害と地盤の卓越周期
- 21020 1968年十勝沖地震における建物被害と表層地盤特性
- 1994年三陸はるか沖地震における建物被害と表層地盤特性(構造系)
- 三陸はるか沖地震の被害分布と微動特性 : その2 台地の微動特性(構造系)
- 三陸はるか沖地震の被害分布と微動特性 : その1 建物被害分布(構造系)
- 地震により脆性破断した鉄骨ブレースの破面
- 21014 三陸はるか沖地震における住宅被害の概要
- 23147 東北地方の既存RC造建物の耐震診断および耐震補強に関する調査研究 : その3-学校建物のI_s値分布
- 23146 東北地方の既存RC造建物の耐震診断および耐震補強に関する調査研究 : その2-既存建物のI_s値分布
- 鋼管杭基礎の終局限界状態の向上に関する研究
- 21483 青森市沖積低地における地盤微動特性に関する研究(地盤震動(5),構造II)
- 21127 常時微動より求める地盤卓越周期の時間変動
- 表層地盤の層モデルによる振動特性と地盤微動特性の対応性に関する研究(構造I)
- 表層地盤の多層モデルによる振動特性と常時微動との対応について
- 八戸市地盤の卓越周期