1993年釧路沖地震による住宅被害と表層地盤特性に関する研究(構造系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-06-20
著者
-
毛呂 眞
八戸工業大学工学部建築工学科
-
毛呂 真
八戸工業大学工学部
-
伊藤 敬一
大学院工学研究科建築工学専攻・前教授
-
毛呂 眞
八工大
-
田端 巧光
八工大
-
伊藤 敬一
八工大
-
月館 敏栄
八工大
-
橋詰 豊
八工大大学院
-
伊藤 敬一
八戸工大 大学院
-
橋詰 豊
八戸工業大学 土木工学専攻
関連論文
- 扁平球殻の動座屈に関する研究 : 構造系
- 偏平球殼の動座屈解析 : 軸対称変形(材料・構造)
- 単一トラスの非線形挙動について(構造系)
- 1010 戸建住宅の仕上部位における強震による諸被害の相互関連性 : (1994年三陸はるか沖地震による戸建住宅被害の調査から)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨)
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査(その2)地盤性状の検討
- 日本海中部地震によるブロック造共同住宅被害の事例調査(その1)調査建築物および被害概況
- 8 28年間海岸地および寒冷地に建っているコンクリート系構造物の耐久性調査(環境工学系,材料系)
- 1 杭支持低層RC建物の観測記録による振動特性(構造系)
- 2744 異形平面をもつRC造建物の耐震診断 : その2 耐震性
- 2743 異形平面をもつRC造建物の耐震診断 : その1 建物概要及び耐久性