橘高 敦史 | 帝京大・薬
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橘高 敦史
帝京大・薬
-
齋藤 望
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
榊 利之
富山県大・工
-
澤田 大介
帝京大・薬
-
高野 真史
帝京大・薬
-
竹之内 一弥
帝人ファーマ生医総研
-
高木 健一郎
帝人ファーマ生医総研
-
上村 みどり
帝人ファーマ生医総研
-
藤島 利江
徳島文理大・香川薬学部
-
高山 浩明
帝京大・薬
-
石塚 誠一
帝人ファーマ株式会社骨・関節研究所
-
上村 みどり
帝人ファーマ(株)生物医学総合研究所
-
齋藤 博
帝人ファーマ株式会社生物医学総合研究所
-
角田 真二
帝人ファーマ生医総研
-
齋藤 博
帝人ファーマ生医総研
-
杉浦 隆之
帝京大薬
-
生城 真一
富山県大・工
-
石塚 誠一
帝人ファーマ株式会社生物医学総合研究所
-
橘高 敦史
帝京大学薬学部
-
榊 利之
富山県立大学・工学部・生物工学科
-
榊 利之
富山県大・工・生物工学
-
太田 美穂
相愛大・人間・栄養
-
堀江 恭平
帝人ファーマ生医総研
-
太田 美穂
相愛大学人間発達学部
-
本澤 忍
帝京大薬・薬化学
-
太田 美穂
甲子園短期大学
-
落合 鋭士
帝人ファーマ生医総研
-
林 恵子
富山県大・工
-
岸本 成史
帝京大・薬
-
生城 真一
富山県立大学工学部生物工学科
-
生城 真一
富山県大・工・生物工学
-
藤島 利江
帝京大・薬
-
杉浦 隆之
帝京大・薬
-
齋藤 望
帝京大薬・薬化学
-
高野 真史
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
澤田 大介
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
鎌倉 昌樹
富山県立大学工学部生物工学科
-
橘高 敦史
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
和久 敬蔵
帝京大薬
-
和久 敬蔵
帝京大学薬学部
-
鎌倉 昌樹
富山県大・工・生物工学
-
榊 利之
富山県立大・工
-
栗原 正明
国立衛研
-
橘高 敦史
帝京大薬・薬化学
-
佃 勇也
帝京大・薬
-
井上 國世
京大院農・食生科
-
岸本 成史
帝京大薬・衛生化学
-
杉浦 隆之
帝京大薬・衛生化学
-
和久 敬蔵
帝京大薬・衛生化学
-
齋藤 望
帝京大・薬学部有機化学講座薬化学教室
-
鎌倉 昌樹
富山県大・工
-
荒井 緑
帝京大・薬
-
橘高 敦史
帝京大薬
-
藤島 利江
帝京大薬・薬化学
-
高山 浩明
帝京大薬・薬化学
-
須原 義智
横浜薬大・薬
-
太田 美穂
甲子園短大・家政
-
杉浦 隆之
帝京大・薬・衛生化学
-
楠堂 達也
中部大・生命
-
堤 龍司
帝京大・薬
-
安田 佳織
富山県大・工
-
山本 康弘
帝京大学・薬化学
-
松永 敏広
帝京大・薬 有機化学
-
安西 幸
帝人ファーマ(株)
-
三浦 大志郎
帝人ファーマ(株)
-
安部 大輔
京大院・農・食生科
-
加藤 茂明
東大・分生研・核内情報研究分野
-
安田 佳織
富山県大・工・生物工学
-
中林 佐知栄
富山県大・工・生工科
-
新藤 香菜子
帝京大・薬
-
杉本 宏
理研播磨
-
城 宜嗣
理研播磨
-
須原 義智
帝京大薬・薬化学
-
平阪 幸四郎
帝京大薬・薬化学
-
杉浦 隆之
帝京大学薬学部衛生化学教室
-
城 宣嗣
理研
-
松尾 実紀
帝京大・薬
-
長谷川 麻美
帝京大・薬
-
中村 優子
帝人ファーマ・生医総研
-
山下 純
帝京大、薬
-
山下 純
帝京大薬
-
野尻 久雄
帝京大・薬
-
山下 純
帝京大学薬学部
-
漆野 奈穂子
京大院農・食生科
-
榊 利之
京大院農・食生科
-
安部 大輔
京大院農・食生科
-
楠堂 達也
京大院農・食生科
-
高橋 尚志
帝京大薬・薬化学
-
城 宜嗣
理研・播磨研究所
-
林 恵子
富山県立大学工学部生物工学科
-
佃 勇也
帝京大薬
-
澤田 大介
帝京大薬
-
片山 智之
帝京大薬
-
滑川 淳一
帝人ファーマ医薬開発研
-
佃 勇也
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
原 英己
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
千田 貴之
帝人ファーマ株式会社創薬第2研究所
-
Chen Tai
Boston University School of Medicine
-
増田 麻奈美
帝京大・薬 有機化学
-
杉浦 隆之
帝京大学薬学部
-
堤 龍司
帝京大薬・薬化学
-
Waku Keizo
Department Of Hygienic Chemistry And Nutrition Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
漆野 奈穂子
富山県大・工・生工
-
須原 義智
帝京大・薬
-
Chen Tai
ボストン大・医
-
岡野 登志夫
神戸薬大・衛生化学
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所核内情報研究分野
-
宗綱 栄二
富山県大・工・生工科
-
池田 進之介
富山県大・工・生工科
-
影近 弘之
東京医科歯科大学・疾患生命研
-
三浦 大志郎
帝人ファーマ株式会社
-
熊谷 剛
帝京大・薬
-
原田 善史
帝人ファーマ株式会社 創薬第2研究所
-
藤島 利江
帝京大薬
-
高山 浩明
帝京大薬
-
紺野 勝弘
帝京大薬
-
二瓶 賢一
帝京大薬
-
吉田 彰宏
帝京大薬・薬化学
-
栗原 正明
国立衛研・有機化学
-
紺野 勝弘
帝京大・薬
-
山本 恵子
昭和薬大・薬
-
岡野 登志夫
神戸薬大・薬
-
加藤 茂明
東大・分生研
-
加藤 茂明
東京大・分生研:jst・erato
-
加藤 茂明
東大分生研核内情報
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所 核内情報研究分野
-
山下 純
帝京大薬・衛生化学
-
和久 敬蔵
帝京大・薬
-
根岸 洋一
東京薬科大学 薬物送達学教室
-
Takayama H
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
Takayama Hiroaki
帝京大学 薬
-
Takayama Hiroaki
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所
-
加藤 茂明
東大・分生研・核内情報:jst・erato
-
影近 弘之
東京医歯大・生材研:東京医歯大・疾患生命
-
影近 弘之
東京医科歯科大学 大学院疾患生命科学研究部
-
城 宜嗣
理化学研究所播磨研究所
-
TAKAHASHI Eiji
Department of Ocean Sciences, Tokyo University of Marine Science and Technology
-
井上 國世
京大院・農・食生科
-
片山 智之
帝京大学薬学部有機化学講座薬化学教室
-
SUHARA Yoshitomo
Department of Hygienic Sciences, Kobe Pharmaceutical University
-
杉本 宏
理化学研究所放射光科学総合研究センターRIKEN Spring-8 Center
-
山本 恵子
昭和薬科大学・薬学部
-
松永 敏広
帝京大薬
-
増田 麻奈美
帝京大薬
-
齋藤 博
帝人創薬研
-
安西 幸
帝人創薬研
-
竹之内 一弥
帝人創薬研
-
石塚 誠一
帝人創薬研
-
三浦 大士郎
帝人医薬開発研
-
Peleg Sara
テキサス大
-
斉藤 望
帝京大薬・薬化学
-
本沢 忍
帝京大薬・薬化学
-
小野 啓一郎
帝京大薬・薬化学教室
-
本澤 忍
帝京大・薬・薬化学
-
山本 康弘
帝京大薬・薬化学
-
OZONO Keiichi
Department of Developmental Medicine (Pediatrics), Osaka University Graduate School of Medicine
-
原田 善史
帝人ファーマ株式会社創薬第2研究所
-
高山 廣光
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Chiba Univ.
-
松本 直樹
名古屋大学予防早期医療創成センター
-
Ozono Keiichi
Osaka University Graduate School Of Medicine
-
Ozono Keiichi
大阪大学 医学系研究科小児科
-
安西 幸
帝人・創薬研
-
石塚 誠一
帝人・創薬研
-
三浦 大志郎
帝人・医薬開発研
-
Okano Toshio
Department Of Hygienic Sciences Kobe Women's College Of Pharmacy
-
加藤 茂明
東大 分子細胞生物学研
-
栗原 正明
国立医薬品食品衛生研究所有機化学部
-
NAKAGAWA Kimie
Department of Hygienic Science, Kobe Pharmaceutical University
-
藤井 晋也
徳島文理大・香薬
-
Okano Toshio
Department Of Hygienic Science Kobe Pharmaceutical University
-
KONNO Katsuhiro
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
-
山下 均
中部大・生命健康科学・生命医科学
-
KITTAKA Atsushi
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
-
NIHEI Ken-ichi
Faculty of Pharmaceutical Sciences, Teikyo University
-
生城 真一
相愛大・人間
-
吉田 彰宏
帝京大薬・薬化学教室
-
藤井 晋也
東京医歯大・生材研:東京医歯大・疾患生命
-
濱本 浩美
京大院・農・食生科
-
楠堂 達也
京大院・農・食生科
-
井上 國世
甲子園短大・家政
-
山下 均
中部大・生命
-
荒井 緑
帝京大薬
-
Holick Michael
ボストン大
-
二瓶 賢一
帝京大・薬・薬化学
-
Suhara Yoshitomo
Department Of Hygienic Sciences Kobe Pharmaceutical University
-
Takayama Hiromitsu
Laboratory Of Molecular Structure And Biological Function Graduate School Of Pharmaceutical Sciences
-
栗原 正明
国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部
-
根岸 洋一
東京薬科大
-
Nihei Ken-ichi
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
原 英己
帝京大・薬
-
Suhara Y
Department Of Hygienic Sciences Kobe Pharmaceutical University
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所 科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業
-
Konno Katsuhiro
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Teikyo University
-
高山 広光
Faculty Of Pharmaceutical Sciences Chiba University
-
高橋 尚志
帝京大学薬学部薬化学教室生物化学教室衛生化学教室
-
加藤 茂明
東京大・分子細胞生物研・核内情報
-
本澤 忍
帝京大学薬学部薬化学教室生物化学教室衛生化学教室
-
山本 康弘
帝京大学薬学部薬化学教室生物化学教室衛生化学教室
-
荒井 緑
帝京大学薬学部薬化学教室生物化学教室衛生化学教室
著作論文
- 1-I-8 CYP105A1二重変異体発現放線菌によるビタミンD_3の代謝(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 1-I-7 2α位に2-(1H-テトラゾール-1-イル)エチル基及び 2-(2H-テトラゾール-2-イル)エチル基を有する活性型ビタミンD_3の合成と生物活性評価(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 1-I-6 新規15位置換活性型ビタミンD_3の合成研究(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 1-I-5 14-epi-19-norprevitamin D_3から14-epi-19-nortachysterolへの展開(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- TEI-9647とTEI-9648の構造活性相関研究 : 2α位と24位の化学修飾:最強のビタミンD受容体アンタゴニスト活性を目指して
- 2-C-3 1-アルキル置換活性型ビタミンD_3誘導体の合成と生物活性(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 5.新規15位置換活性型ビタミンD_3の合成とビタミンD受容体との相互作用および生物活性(第324回脂溶性ビタミン総合研究委員会研究発表要旨)
- 3.活性型ビタミンD_3の2α位の構造修飾とVDRリガンド結合領域に存在する水分子(water channel)との相互作用と生物活性(第321回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-II-20 活性型ビタミンD_3誘導体における核内受容体Water Channelの維持と生物活性(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- 2-II-16 14-エピプレビタミンD_3への4位置換基の導入(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-II-15 2位置換14-エピプレビタミンD_3誘導体の合成と活性評価(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-II-14 2α-(2-Hydroxypropoxy)-1α,25-dihydroxyvitamin D_3の合成と生物活性評価(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2. A環修飾14-epi-ビタミンD_3と14-epi-19-ノルビタミンD_3誘導体の合成と生物活性(第316回脂溶性ビタミン総合研究委員会発表要旨)
- 1-IV-2 2α-(2, 3-Dihydroxypropoxy)-1α, 25-dihydroxyvitamin D_3の合成と生物活性評価(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)
- 3.ビタミンD受容体アンタゴニストTEI-9647とTEI-9648の2位,及び24位同時化学修飾による活性強化(第312回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 3. seco-ステロイド骨格への2α置換基の導入 : ビタミンD受容体のアゴニストからアンタゴニストへの適用 : 強力なアンタゴニストの創製(第301回脂溶性ビタミン総合研究委員会研究発表要旨)
- 2-IV-21 活性型ビタミンD_32α位への芳香環導入とくる病II型関連変異VDRに対する活性評価(第56回大会一般研究発表)
- 36 スピロ環構造を有する新規2位修飾活性型ビタミンD誘導体の合成,及びビタミンD受容体への結合様式解析(口頭発表の部)
- 2-I-19 2位に官能基を有する19-ノル活性型ビタミンD_3の新規合成法と生物活性(第55回大会一般研究発表)
- 2-I-182位にシクロプロパン環を有する活性型ビタミンD_3の合成と活性(第55回大会一般研究発表)
- 2-I-17 2α位置換活性型ビタミンD_3誘導体の一般的合成法と生物活性評価(第55回大会一般研究発表)
- 2-I-21ビタミンD_3-26,23-ラクトンの構造修飾による新規VDRアンタゴニストの合成(第55回大会一般研究発表)
- 2-I-22 フルオロメチル基を有する新規2α位置換活性型ビタミンD_3の合成とその生理作用(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 組織選択的ビタミンD受容体モジュレーターへの展望
- Biological Activities of 2α-Substituted Analogues of 1α, 25-Dihydroxyvitamin D_3 in Transcriptional Regulation and Human Promyelocytic Leukemia (HL-60) Cell Proliferation and Differentiation(Medicinal Chemistry)
- 2-II-21 ヒト前立腺由来PZ-HPV-7細胞におけるビタミンD_3誘導体の細胞増殖抑制作用および代謝(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 2-I-18 シトクロムP450による25(OH)-19-ノルおよび1α,25(OH)_2-19-ノルビタミンD_3の代謝(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 2-C-5 ヒトCYP24A1によるビタミンDアナログの代謝(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 2-I-25ヒト由来CYP24およびCYP27A1による2α位長鎖修飾ビタミンD_3アナログの代謝(第55回大会一般研究発表)
- 2-I-24ヒトおよびラット由来CYP24による活性型ビタミンD_3-20-epi体の代謝(第55回大会一般研究発表)
- 2-C-4 前立腺がんを標的としたプロホルモン型25(OH)-19-ノルビタミンD_3誘導体(第57回大会一般研究発表)(第57回大会研究発表要旨)
- 1-I-5 20-epi-2α-置換-1α,25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成および生物活性
- 2,2-ジメチル-1,25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成
- 2-I-21 14-epi-25-hydroxy-19-norvitamin D_3誘導体の分子設計と合成(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 2.変異VDR(Arg274Leu)に対するセコステロイドリガンドの設計と合成(第329回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-II-23 2α位に置換基を有するビタミンD誘導体のヒト体内における代謝予測(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 2-II-20 2α位にアゾール環側鎖を有する活性型ビタミンD_3の合成と生物活性評価(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- CYP105A1二重変異体を発現する放線菌を用いた活性型ビタミンD_3の生産
- Schiff Base Formation between 5-Formyl-2'-deoxyuridine and Lysine ε-Amino Group at Monomer and Oligomer Levels
- 2.seco-ステロイド骨格A環と側鎖の新たな構造修飾:ビタミンD受容体のアゴニストからアンタゴニストまで(脂溶性ビタミン総合研究委員会 第309回会議研究発表要旨)
- 6.14-エピ-19-ノルタキステロールの合成とVDRリガンド骨格としての可能性(第332回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 1-III-10 ヒト由来CYP24A1抵抗性ビタミンD誘導体合成とATRA耐性APL細胞分化誘導(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
- 2.2alpha-(3-ヒドロキシプロピル)-lalpha,25-ジヒドロキシ-19-ノルビタミンD_3(MART-10)とその類縁体の合成と抗がん活性等(研究発表,第336回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-III-6 14-エピタキステロール類の合成とVDR結合様式の解明(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- 2. 2α-アゾールエチル基を有する1α, 25-ジヒドロキシビタミンD_3の合成と生物活性評価(研究発表,第340回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-II-17 メチルステロール酸化酵素SC4MOLによる2位置換基付加型ビタミンD誘導体の代謝(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)