村山 繁雄 | 東京都老人総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村山 繁雄
東京都老人総合研究所
-
村山 繁雄
東京大脳研神経内科
-
齊藤 祐子
東京都健康長寿医療センター 高齢者ブレインバンク
-
齊藤 祐子
国立精神神経センター病院臨床検査部
-
村山 繁雄
東京都老人医療センター 神経内科
-
村山 繁雄
東京都老人総合研究所神経病理
-
山之内 博
東京都老人医療センター神経内科
-
山之内 博
東京都老人医療センター
-
齊藤 祐子
東京都老人医療センター剖検病理科
-
山之内 博
東京都老人医療セ
-
村山 繁雄
東京大学医学部神経内科
-
三谷 和子
東京都老人医療センター神経内科
-
山之内 博
化療法研病院
-
三谷 和子
東京都老人医療センター 神経内科
-
石井 賢二
東京都老人総合研究所
-
土谷 邦秋
都立松沢病院検査科
-
石井 賢二
東京都老人総合研究所ポジトロン医学研究施設
-
石井 賢二
東京医科歯科大学 大学院眼科学分野
-
池田 研二
慈圭病院精神科・慈圭精神医学研究所
-
徳丸 阿耶
防衛医科大学校放射線科学講座
-
村山 繁雄
東京都老人総合研究所神経病理部門
-
今福 一郎
横浜労災病院神経内科
-
金丸 和富
東京都老人医療センター神経内科
-
徳丸 阿耶
東京都老人医療センター放射線科
-
村山 繁雄
都老人研老化臨床神経科学
-
齊藤 祐子
都老人研老化臨床神経科学
-
徳丸 阿耶
防衛医科大学校 放
-
徳丸 阿耶
亀田総合病院放射線科
-
徳丸 阿耶
防衛医科大学校 小児科
-
徳丸 阿耶
御茶ノ水駿河台クリニック放射線科
-
小山 俊一
都老人研老化臨床神経
-
今福 一郎
横浜労災病院 神経内科
-
徳丸 阿耶
東京都老人医療センター 神経内科
-
石井 賢二
東京都老人総合研究所附属診療所
-
Nn Ruberu
都老人研老化臨床神経
-
金丸 和富
東京都老人医療センター 神経内科
-
池田 研二
東京都精神医学総合研究所老年期精神疾患研究部門
-
徳丸 阿耶
東京都健康長寿医療センター放射線診断科
-
辻 省次
新潟大学脳研究所 神経内科
-
加納 聡子
東京大学神経内科
-
葛原 茂樹
三重大学医学部神経内科
-
三木 隆己
大阪市立大学老年科・神経内科
-
村山 繁雄
東京大学神経内科
-
柴原 純二
東京大学医学部人体病理学
-
氷室 公秀
大阪市立大学大学院医学研究科 老年内科学
-
嶋田 裕之
大阪市立大学大学院医学研究科 老年内科学
-
宮崎 智徳
津生協病院内科
-
葛原 茂樹
三重大学神経内科
-
渡辺 昌俊
三重大学医学部第二病理
-
池田 研二
東京都精神医学総合研究所
-
犬塚 貴
岐阜大学神経内科・老年科
-
中野 今治
自治医大神経内科
-
中野 今治
自治医科大神経内科
-
猪森 茂雄
横浜労災病院 脳神経外科
-
深山 正久
東京大学大学院人体病理学
-
深山 正久
東京大学医学部人体病理学教室
-
柴原 純二
東京大学大学院医学系研究科人体病理
-
中野 亮一
新潟大学脳研究所臨床科学部門神経内科学分野
-
國本 雅也
国立国際医療センター神経内科
-
犬塚 貴
新潟大学脳研究所神経内科
-
齊藤 祐子
東京大学神経内科
-
川井 充
国立療養所下志津病院臨床研究部
-
新井 哲明
東京都精神医学総合研究所
-
秋山 治彦
東京都精神医学総合研究所
-
小久保 康昌
三重大学神経内科
-
三木 隆己
大阪市立大学 第2内科
-
新井 富生
都老人医療センター病理
-
新井 富生
東京都老人医療センター 呼吸器科
-
成田 有吾
三重大学医学部神経内科
-
國本 雅也
横浜労災病院神経内科
-
池田 和彦
東京都精神医学総合研究所
-
羽賀 誠一
東京都精神医学総合研究所
-
池田 和隆
東北大学 大学院医学系研究科精神・神経生物学
-
名倉 博史
東京都老人医療センター神経内科
-
名倉 博史
東京都老人医療センター 歯科口腔外科
-
森 修
日本医科大学千葉北総病院病理部:初石病院内科
-
土谷 邦秋
東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所 分子神経生物
-
土谷 邦秋
関東中央病院(共済) 神経内科
-
角田 幸雄
横浜労災病院臨床病理
-
土谷 邦秋
東京都立松沢病院
-
深町 茂
横浜労災病院病理部
-
小久保 康昌
三重大学医学部神経内科
-
山崎 峰雄
都神経研神経病理
-
山崎 峰雄
日本医科大学内科学第二
-
片山 泰朗
日本医大神経内科
-
山崎 峰雄
都神経研 神経病理
-
森 修
日本医大 第2病理
-
村山 繁雄
都老人研 神経病理
-
土谷 邦秋
都松沢病院 検査科
-
池田 研二
都精神研 神経病理
-
片山 泰朗
日本医大 神経内科
-
小柳 清光
都神経研 神経病理
-
蔦田 強司
大阪市立大学大学院医学研究科老年科・神経内科
-
蔦田 強司
大阪市立大学 院・医学研・脳神経外科
-
蔦田 強司
大阪市立大学医学部付属病院老年科・神経内科
-
川端 幸一
大阪市立大学医学部付属病院老年科・神経内科
-
小坂 理
大阪市立大学医学部付属病院老年科・神経内科
-
栗崎 博司
独立行政法人国立病院機構東京病院神経内科
-
崎山 快夫
自治医科大学さいたま医療センター神経内科
-
小柳 清光
東京都神経科学総合研究所神経病理学研究部門
-
新井 哲明
東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所
-
村山 繁雄
東京都老人総合研究所 老化臨床神経科学研究グループ
-
村山 繁雄
東京都老人総合研究所老年病のゲノム解析研究チーム・高齢者ブレインバンク
-
須藤 明
横浜労災病院
-
中森 知毅
横浜労災病院神経内科
-
竹津 惠実子
横浜労災病院病理部
-
NN Ruberu
都老人研老化臨床神経科学
-
小山 俊一
都老人研老化臨床神経科学
-
沢辺 元司
都老人医療センター病理
-
沢辺 元司
東京都老人医療センター病理診断科
-
沢辺 元司
東京都老人総合研究所 老年病のゲノム解析研究チーム
-
沢辺 元司
東京都老人医療センター病理部
-
沢辺 元司
東京都老人総合研究所
-
沢辺 元司
東京医科歯科大学医学部病理部
-
菊川 公紀
国立療養所西新潟中央病院神経内科
-
菊川 公紀
新潟大学脳研神経内科
-
井原 康夫
東京大学医学部脳研病理
-
片山 泰朗
日本医科大学 神経内科
-
川井 充
独立行政法人国立病院機構東埼玉病院
-
川井 充
国立病院機構埼玉病院 神経内科
-
斎藤 祐子
東京都老人総合研究所 神経病理部門
-
加納 聡子
横浜労災病院神経内科
-
川井 充
武蔵病院神経内科
-
川井 充
国立病院機構東埼玉病院 リハビリテーション科
-
角田 幸雄
横浜労災病院病理診断科
-
片山 泰朗
日本医科大学付属病院内科学講座
-
成田 有吾
三重大学医学部附属病院医療福祉支援センター
-
池田 和彦
東京都精神医学総合研究所・精神生物学研究分野
-
井原 康夫
東京大学 医学系研究科 神経病理学
-
土谷 邦秋
東京医科大学 第五内科
-
角田 幸雄
横浜労災病院 皮膚科
-
秋山 治彦
順天堂大学 脳神経内科
-
中野 亮一
新潟大学脳研究所神経内科
-
深山 正久
東京大学大学院医学系研究科人体病理
-
秋山 治彦
東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所
-
中野 今治
自治医科大学
-
沢辺 元司
東京都健康長寿医療センター
-
沢辺 元司
東京都老人医療センター 神経内科
-
葛原 茂樹
三重大学 医学部神経内科
-
崎山 快夫
東京都老人医療センター神経内科
-
笠畑 尚喜
横浜赤十字病院内科
-
NN Ruberu
東京都老人総合研究所老化臨床神経科学研究グループ(神経病理)
-
笠畑 尚喜
東京都老人総合研究所 神経病理
-
津本 学
東京都老人医療センター神経内科
-
沢辺 元司
東京都老人総合研究所 老年病のゲノム解析研究チーム老年病・癌研究グループ
-
山崎 三枝子
都老人研老化臨床神経
-
愛敬 直雄
都老人研老化臨床神経
-
成田 有吾
三重大学医学部 神経内科
-
渡辺 昌俊
三重大学医学部病理部
-
須藤 明
横浜労災病院内科
-
氷室 公秀
大阪市立大学医学部付属病院老年科・神経内科
-
沢辺 元司
東京都健康長寿医療センター病理診断科・高齢者バイオリソースセンター
-
沢辺 元司
東京都老人医療センター 消化器科
-
森 修
日本医科大学千葉北総病院病理
-
嶋田 裕之
大阪市立大学医学部神経内科
-
國本 雅也
横浜労災病院 神経内科
-
成田 有吾
三重大学 医学部神経内科
-
小久保 康昌
三重大学医学部神経内科学講座
-
國本 雅也
横浜労災病院
-
中森 知毅
横浜労災病院救急センター
-
新井 哲明
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻精神病態医学分野
-
中野 亮一[他]
新潟大学脳研究所臨床科学部門神経内科学分野
-
深山 正久
東京大学大学院 医学系研究科 人体病理学講座
著作論文
- 脊髄に発生した粘液乳頭型上衣腫の1例 : 細胞像を中心に
- Lipidized central neurocytomaの2例
- 福山型筋ジストロフィー(FCMD)の大脳表層におけるglia limitansの基底膜の変化について : 一成人例での検討
- アルツハイマー型痴呆の発症危険因子を探る
- タウオパチーにおける大脳白質のTau-positive Fine Granule
- 多発単神経炎を呈した Type I (monoclonal) IgGκ クリオグロブリン血症の1例
- 病理学の観点から (アルツハイマー型痴呆と関連疾患の最新知見--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (第4部 アルツハイマー型痴呆と血管性痴呆の境界と相同性をどうとらえるか)
- 高齢者ブレインバンクのアルツハイマー病研究への貢献 (アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション1 痴呆症の早期診断戦略を考える)
- SOD1遺伝子Ile^→Thr変異を伴いargyophilic inclusionを認めた家族性ALSの1例
- 画像上脳腫瘍と鑑別困難な大病巣を呈し,髄液中の抗神経抗体上昇と血清・髄液中の抗ribosomal P 抗体高値をみとめた全身性エリテマトーデスと皮膚筋炎のオーバーラップ症候群
- パーキンソン病のMRIとCT (特集 日常よく遭遇するパーキンソン病--パーキンソン病はここまでわかった)
- 病態と病理 (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (MCI)
- 痴呆をともなうパーキンソン病 : 痴呆の責任病巣
- 進行性核上性麻痺(PSP) PET所見の神経病理学的背景
- 血清脂質はアルツハイマー病の危険因子となるか? : 連続剖検例を用いた後方視的研究
- 高齢発症筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 例の臨床病理学的検討
- 著明な白質変性を来した皮質基底核変性症の一剖検例
- 自動免疫染色装置による、多数例を対象とした老化性変化検出の試み
- 高齢者ブレインバンクでの軽度認知障害(MCI)・早期アルツハイマー病(AD)
- ブレインバンクの現状と展望 (特集 ブレインバンク)
- 神経系における全身性(自己免疫)疾患の画像診断 (神経系における炎症および感染症の画像診断)
- プリオン病の病理診断 (特集 プリオン病と遅発性ウイルス感染症--最新の基礎・臨床研究) -- (プリオン病)
- PMLの神経病理 (特集 進行性多巣性白質脳症の新しい展開--PMLが治る時代へ向けて)
- 認知症の病理概念の変遷 (特集 アルツハイマー病研究の最前線)
- ブレインバンク
- 軽度認知機能の神経病理 (特集 神経病理:最前線)
- リン酸化タンパク質と神経変性疾患 (特集 タンパク質リン酸化調節異常と疾患)
- 神経Behcet病の病理 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (臨床・病理)
- Parkinson病の病理変化--黒質外への進展 (第1土曜特集 Parkinson病--最新動向) -- (基礎編)
- 高齢者連続剖検例における脊髄病変
- 末梢神経障害の病因・病態と治療について1)形態学的立場から(臨床病理学的アプローチ)
- タウパチーの臨床・画像・病理
- 認知症の病理学 (特集 認知症)
- 今日の高齢者における動脈硬化の変化について--高齢者頭蓋内動脈硬化の年次変移に関する研究 (第8回東京都老年学会)
- 進行性非流暢性失語 (特集 緩徐進行性高次脳機能障害の病態)
- 嗜銀顆粒 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (基礎編 認知症の神経病理学)
- Braak分類 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (基礎編 認知症の神経病理学)
- 臨床医のための病理学Q&A(10)神経・筋の病理
- 老化・痴呆の動的神経病理
- 6. ビタミンEと痴呆(平成12年度日本ビタミン学会 市民公開講座「痴呆症とビタミン」)
- 神経病理の標準化--動的神経病理ならびに細胞神経病理 (特集 臨床医のための人体病理学)
- Braak仮説と非運動症状 (特集 パーキンソン病の新しい側面)
- アルツハイマー病と脳老化の病理学 (特集 今,認知症にどう向き合うか)
- 嗜銀顆粒性認知症 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)