神経病理の標準化--動的神経病理ならびに細胞神経病理 (特集 臨床医のための人体病理学)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 脊髄に発生した粘液乳頭型上衣腫の1例 : 細胞像を中心に
- Lipidized central neurocytomaの2例
- 福山型筋ジストロフィー(FCMD)の大脳表層におけるglia limitansの基底膜の変化について : 一成人例での検討
- アルツハイマー型痴呆の発症危険因子を探る
- タウオパチーにおける大脳白質のTau-positive Fine Granule
- 多発単神経炎を呈した Type I (monoclonal) IgGκ クリオグロブリン血症の1例
- 病理学の観点から (アルツハイマー型痴呆と関連疾患の最新知見--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (第4部 アルツハイマー型痴呆と血管性痴呆の境界と相同性をどうとらえるか)
- 高齢者ブレインバンクのアルツハイマー病研究への貢献 (アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション1 痴呆症の早期診断戦略を考える)
- SOD1遺伝子Ile^→Thr変異を伴いargyophilic inclusionを認めた家族性ALSの1例
- 画像上脳腫瘍と鑑別困難な大病巣を呈し,髄液中の抗神経抗体上昇と血清・髄液中の抗ribosomal P 抗体高値をみとめた全身性エリテマトーデスと皮膚筋炎のオーバーラップ症候群
- パーキンソン病のMRIとCT (特集 日常よく遭遇するパーキンソン病--パーキンソン病はここまでわかった)
- 病態と病理 (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (MCI)
- 痴呆をともなうパーキンソン病 : 痴呆の責任病巣
- 進行性核上性麻痺(PSP) PET所見の神経病理学的背景
- 血清脂質はアルツハイマー病の危険因子となるか? : 連続剖検例を用いた後方視的研究
- 高齢発症筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 例の臨床病理学的検討
- 著明な白質変性を来した皮質基底核変性症の一剖検例
- 自動免疫染色装置による、多数例を対象とした老化性変化検出の試み
- 高齢者ブレインバンクでの軽度認知障害(MCI)・早期アルツハイマー病(AD)
- ブレインバンクの現状と展望 (特集 ブレインバンク)
- 神経系における全身性(自己免疫)疾患の画像診断 (神経系における炎症および感染症の画像診断)
- プリオン病の病理診断 (特集 プリオン病と遅発性ウイルス感染症--最新の基礎・臨床研究) -- (プリオン病)
- PMLの神経病理 (特集 進行性多巣性白質脳症の新しい展開--PMLが治る時代へ向けて)
- 認知症の病理概念の変遷 (特集 アルツハイマー病研究の最前線)
- ブレインバンク
- 軽度認知機能の神経病理 (特集 神経病理:最前線)
- リン酸化タンパク質と神経変性疾患 (特集 タンパク質リン酸化調節異常と疾患)
- 神経Behcet病の病理 (第1土曜特集 Behcet病--病因の解明と難治性病態の克服に向けて) -- (臨床・病理)
- Parkinson病の病理変化--黒質外への進展 (第1土曜特集 Parkinson病--最新動向) -- (基礎編)
- 高齢者連続剖検例における脊髄病変
- 末梢神経障害の病因・病態と治療について1)形態学的立場から(臨床病理学的アプローチ)
- タウパチーの臨床・画像・病理
- 認知症の病理学 (特集 認知症)
- 今日の高齢者における動脈硬化の変化について--高齢者頭蓋内動脈硬化の年次変移に関する研究 (第8回東京都老年学会)
- 進行性非流暢性失語 (特集 緩徐進行性高次脳機能障害の病態)
- 嗜銀顆粒 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (基礎編 認知症の神経病理学)
- Braak分類 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (基礎編 認知症の神経病理学)
- 臨床医のための病理学Q&A(10)神経・筋の病理
- 老化・痴呆の動的神経病理
- 6. ビタミンEと痴呆(平成12年度日本ビタミン学会 市民公開講座「痴呆症とビタミン」)
- 神経病理の標準化--動的神経病理ならびに細胞神経病理 (特集 臨床医のための人体病理学)
- Braak仮説と非運動症状 (特集 パーキンソン病の新しい側面)
- アルツハイマー病と脳老化の病理学 (特集 今,認知症にどう向き合うか)
- 嗜銀顆粒性認知症 (認知症学(下)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編)