森川 利昭 | 東京慈恵会医科大学外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
森川 利昭
東京慈恵会医科大学外科
-
森川 利昭
自衛隊札幌病院 外科
-
尾高 真
東京慈恵会医科大学外科
-
松平 秀樹
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
松平 秀樹
東京慈恵会医科大学外科
-
松平 秀樹
東京慈恵会医科大学 外
-
矢部 三男
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
佐藤 修二
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
佐藤 修二
神奈川県衛生研究所 理化学部
-
平野 純
東京慈恵会医科大学外科
-
平野 純
パナソニック(株)東京r&dセンター次世代モバイル開発センター
-
尾高 真
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学外科
-
平松 美也子
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
中西 浩三
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
中西 浩三
東京慈恵会医科大学外科
-
平松 美也子
東京慈恵会医科大学外科
-
秋葉 直志
東京慈恵会医科大学外科
-
斎藤 祐二
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
齋藤 祐二
東京慈恵会医科大学 外科学講座
-
稲垣 卓也
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
秋葉 直志
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
稲垣 卓也
東京慈恵会医科大学外科:国病機構宇都宮病院外科
-
内田 賢
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
内田 賢
東京慈恵会医科大学外科
-
齋藤 祐二
東京慈恵会医科大学外科
-
川瀬 和美
東京慈恵会医科大学外科
-
秋葉 直志
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
稲垣 卓也
癌研究会有明病院呼吸器外科:東京慈恵会医科大学外科学講座
-
川瀬 和美
日本女性外科医会
-
森川 利昭
北海道大学腫瘍外科
-
森川 利昭
北海道大学 腫瘍外科
-
金子 健二郎
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
野木 裕子
東京慈恵会医科大学外科
-
田部 井功
東京慈恵会医科大学外科
-
野木 裕子
東京慈恵会医科大学乳腺・内分泌外科
-
平松 美也子
複十字病院呼吸器外科
-
佐々木 文章
北海道大学小児外科
-
佐々木 文章
北海道大学 医学部 小児外科
-
鳥海弥 寿雄
東京慈恵会医科大学外科
-
鳴海 弥寿雄
東京慈恵会医科大学外科
-
鳥海 弥寿雄
東京慈恵会医科大学外科
-
鳥海 弥寿雄
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学外科学講座・消化器外科
-
矢永 勝彦
東京慈恵会医科大学
-
前田 剛志
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
田部井 功
東京慈恵会医科大学附属病院外科
-
鳥海 弥寿雄
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
芦塚 修一
東京慈恵会医科大学小児外科
-
藤堂 省
北海道大学第1外科
-
藤堂 省
北海道大学 医学部保健学科・北海道大学病院第一外科
-
山本 浩史
北海道大学第一外科
-
山本 浩史
秋田大学心臓血管外科
-
山本 浩史
北海道大学大学院医学研究科高次診断治療学専攻 外科治療学講座 小児外科学分野
-
小林 進
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
小林 進
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
小林 進
東京慈恵会医科大学外科学講座
-
丸島 秀樹
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
桑島 成央
東京慈恵会医科大学小児外科
-
吉澤 穣治
東京慈恵会医科大学小児外科
-
皆川 のぞみ
北海道大学病院第1外科
-
皆川 のぞみ
北海道大学医学部附属病院第一外科
-
鈴木 英之
町田市民病院外科
-
山下 誠
東京慈恵会医科大学外科
-
朝倉 潤
東京慈恵会医科大学外科
-
湯田 匡美
町田市民病院外科
-
安江 英晴
東京慈恵会医科大学外科
-
山下 誠
東京慈恵会医科大学呼吸器外科
-
朝倉 潤
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
朝倉 潤
東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科
-
福島 久喜
東京慈恵会医科大学外科
-
安江 英晴
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
吉澤 穣治
東京慈恵会医科大学外科
-
野木 裕子
神奈川県立厚木病院外科
-
稲垣 卓也
Department Of Surgery The Jikei University School Of Medicine
-
大橋 伸介
東京慈恵会医科大学小児外科
-
岡田 忠雄
北海道大学小児外科
-
細田 充主
北海道大学大学院消化器外科・一般外科
-
黒部 仁
川口市立医療センター外科
-
古川 正人
国立長崎中央病院外科
-
中田 俊則
国立長崎中央病院外科
-
伊藤 新一郎
国立長崎中央病院外科
-
前田 滋
国立長崎中央病院外科
-
黒部 仁
東京慈恵会医科大学外科
-
細田 充主
北海道大学第1外科
-
斎藤 祐二
東京慈恵会医科大学外科
-
鈴木 英之
東京慈恵会医科大学外科
-
斉藤 祐二
東京慈恵会医科大学外科
-
川嶋 望
国立長崎中央病院外科
-
吉澤 穰治
東京慈恵会医科大学小児外科
-
斉藤 祐二
東京慈恵会医科大学 外科
-
武山 浩
東京慈恵会医科大学第1外科
-
山下 晃徳
東京慈恵会医科大学第1外科
-
木下 智樹
聖路加国際病院外科
-
木下 智樹
東京慈恵会医科大学外科
-
武山 浩
慈恵医大外科
-
根岸 由香
東京慈恵会医科大学外科
-
森川 利昭
国立長崎中央病院外科
-
武山 浩
東京慈恵会医科大学附属病院 乳腺・内分泌外科
-
武山 浩
東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科
-
武山 浩
東京慈恵会医科大学乳腺・内分泌内科
-
仲田 健男
東京慈恵会医科大学第三病院外科
-
岡本 友好
東京慈恵会医科大学第3病院外科
-
川崎 成郎
国際医療福祉大学病院外科
-
伊藤 智雄
北海道大学病院病理部
-
後藤 了一
北海道大学消化器外科・一般外科
-
河合 朋昭
釧路労災病院外科
-
佐藤 哲夫
東京慈恵会医科大学 呼吸器内科
-
木下 陽
東京慈恵会医科大学呼吸器内科
-
吉田 和彦
東京慈恵会医科大学外科
-
馬目 佳信
東京慈恵会医科大学
-
原 弘道
東京慈恵会医科大学呼吸器内科
-
川崎 成郎
東京慈恵会医科大学外科
-
森永 敏行
国立長崎中央病院・外科
-
本多 昌平
北海道大学第1外科
-
真弓 享久
北海道大学麻酔科
-
小林 直
東京慈恵会医科大学内科学講座第三
-
太田 八千雄
天使病院小児科
-
岩井 崇
天使病院小児科
-
服部 哲夫
天使病院小児科
-
遠山 洋一
東京慈恵会医科大学外科
-
柳澤 暁
東京慈恵会医科大学外科
-
鈴木 裕
東京慈恵会医科大学外科
-
鈴木 正章
東京慈恵会医科大学病理
-
清水 光行
東京慈恵会医科大学内科3
-
佐藤 哲夫
東京慈恵会医科大学呼吸器内科
-
森川 利昭
北海道大学医学部第二外科
-
山口 裕
東京女子医科大学東京慈恵会医科大学柏病院病理部
-
山口 裕
東京慈恵会医科大学柏総合病院病理
-
鈴木 裕
国際医療福祉大学病院外科
-
塩谷 尚志
東京慈恵会医科大学外科
-
河上 牧夫
東京慈恵会医科大学病院病理部
-
青木 剛太
北海道大学第1外科
-
菊地 弘展
北海道大学第1外科
-
河合 朋昭
北海道大学第1外科
-
八十川 要平
国立長崎中央病院外科
-
河合 朋昭
JA北海道厚生連旭川厚生病院外科
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学小児外科
-
大木 隆生
東京慈恵会医科大学附属青戸病院
-
川崎 成郎
東京慈恵会医科大学附属病院 Nutrition Support Team
-
大木 隆夫
東京慈恵会医科大学外科学
-
戸谷 直樹
東京慈恵会医科大学外科
-
太田 八千雄
聖母会天使病院小児科
-
井上 聡
東京慈恵会医科大学外科
-
小峯 多雅
東京慈恵会医科大学附属柏病院病院病理部
-
京田 茂也
東京慈恵会医科大学附属病院外科
-
田中 幹子
呼吸器内科
-
木下 陽
呼吸器内科
-
佐藤 哲夫
呼吸器内科
-
山口 裕
東京慈恵会医科大学附属柏病院病理部
-
山口 裕
東京慈恵会医科大学相病院病理部
-
山口 裕
東京慈恵会医科大学柏病院病理科
-
滝沢 信一郎
東京慈恵会医科大学循環器内科
-
増本 義
愛媛県立中央病院小児科
-
河上 牧夫
東京女子医科大学八千代医療センター嘱託 聖隷佐倉市民病院病理科
-
塩谷 尚志
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科
-
塩谷 尚志
東京慈恵会医科大学 泌尿器科
-
小野寺 玲利
東京慈恵会医科大学呼吸器内科
-
黒澤 弘二
東京慈恵会医科大学外科
-
鈴木 正章
東京慈恵会医科大学病理学講座
-
鈴木 正章
東京慈恵会医科大学附属病院 臨床腫瘍部腫瘍内科
-
鈴木 正章
東京慈恵会医科大学 内科学講座腎臓・高血圧内科
-
渡辺 美智子
東京慈恵会医科大学微生物学講座第一
-
中野 聡子
川口市立医療センター 画像センター
-
中野 聡子
川口市立医療センター外科
-
金子 健二郎
町田市民病院外科
-
北島 久視子
東京慈恵会医科大学外科
-
井廻 良美
東京慈恵会医科大学外科
-
神尾 麻紀子
東京慈恵会医科大学外科
-
野嶋 公博
東京慈恵会医科大学柏病院形成外科
-
平野 明夫
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
福宮 杏里
東京慈恵会医科大学外科
-
市場 保
東京慈恵会医科大学腫瘍血液内科
-
WHITMAN Gary
Department of Diagnostic Imaging, University of Texas M.D. Anderson Cancer Center
-
増本 義
国立長崎中央病院小児科
-
水田 舜助
国立長崎中央病院小児科
-
内田 信三
国立長崎中央病院外科
-
藤井 卓
国立長崎中央病院外科
-
墨 誠
東京慈恵会医科大学外科
-
小峯多 雅
東京慈恵会医科大学病院病理部
-
森川 利昭
癌研究会癌研有明病院呼吸器科
-
内田 信三
国立長崎中央病院小児科
-
内田 信三
国立長崎中央病院・小児科
-
平田 幸広
東京慈恵会医科大学外科学
-
大村 光裕
東京慈恵会医科大学附属柏病院病院病理部
-
渡辺 美智子
東京慈恵会医科大学微生物学第一
-
牛込 琢郎
東京慈恵会医科大学外科
-
黒澤 弘二
富士市立富士中央病院 外科
-
黒沢 弘二
東京慈恵会医科大学外科
-
太田 裕貴
東京慈恵会医科大学外科
-
立原 啓正
東京慈恵会医科大学外科
-
井廻 良美
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
内藤 さつき
北海道大学第1外科
-
立原 啓正
東京慈恵会医科大学附属第三病院 外科
-
真弓 享久
北海道大学 侵襲制御医学
-
岡本 友好
東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科
-
田中 圭一朗
東京慈恵会医科大学外科
-
墨 誠
東京慈恵会医科大学 内視鏡科
-
田中 圭一朗
町田市民病院外科
-
小峯 多雅
東京慈恵会医科大学 泌尿器科
著作論文
- BV41 前, 中, 後縦隔腫瘍に対する胸腔鏡補助手術 (VATS) : 問題点と対策
- 5. 胸腔鏡下摘出術を行った縦隔奇形腫の 2 例(第 3 回日本小児内視鏡手術研究会)
- V-016 術前導入化学療法後に胸腔鏡下中下葉合併部分切除を行い治癒切除を得た右上葉肺癌の1例(術前補助療法後の手術,一般ビデオ04,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- II-5肺癌根治手術と低侵襲手術(第15回肺癌学会ワークショップ : ミレニアム2000・肺癌戦略)
- PD-9-8 Stage I-IIIの乳癌におけるCTC (Circulating Tumor Cells)とBMM (bone Marrow Micrometastasis cells)を使用した再発リスク分類の検討と病理結果との対比(遺伝子解析および分子生物学的手法を用いた乳癌リスク分類は病理診断を超えられるか,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RV-03-3 当院における胸腺腫に対する胸腔鏡手術(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-174-6 胸腺腫に対する胸腔鏡手術の検討(第107回日本外科学定期学術集会)
- 肺癌に対する完全鏡視下肺葉切除+縦隔リンパ節郭清の手術手技
- V-052 胸腔鏡下手術における肺部分切除手技の工夫(胸腔鏡手技の工夫,一般ビデオ12,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- HP-076-5 Skin Sparing Mastectomy with immediate reconstruction(SSM)の有用性(乳がん(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-005-2 当院における男性乳癌8症例の検討(乳腺,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-166-4 どのような症例に術前化学療法を適用していくか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-032-4 術前化学療法(NAC)後臨床的CRを示した症例に対する手術法に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 女医外科医の立場から : 女性外科医の役割と課題 : 米国との比較(特別企画 外科医の地位向上にむけて,第107回日本外科学会定期学術集会記録)
- DP-094-1 乳癌術前化学療法後に腋窩郭清を安全に名略できる患者は存在するか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SP-1-3 女性外科医の立場から : 女性外科医の役割と課題 : 米国との比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳房インプラント挿入者に対する乳癌検診 : 米国テキサス大学 M. D. Anderson Cancer Center の例
- 東京慈恵会医科大学における女性外科医師の現状と今後の課題
- 乳癌患者における骨髄中Keratin 19およびMUC1のmRNA発現の臨床的意義
- 12. 横隔膜ヘルニアに合併した新生児胃破裂の 1 治験例 : 本院における胃破裂症例 5 例の検討(III 横隔膜, 第 15 回九州小児外科学会)
- I期非小細胞肺癌切除例における胸膜浸潤の程度と予後との関連(59 予後因子4, 第46回日本肺癌学会総会)
- O-56 肺嚢胞性疾患を合併した漏斗胸患者の当院での治療方針(一般口演 気道・胸部,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 21.胸骨正中切開による右肺上中葉切除を行った巨大転移性肺腫瘍の1例(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- VSY-1-4 肺癌に対する胸腔鏡下手術での気瘻対策 : 特に肺気腫合併症例について(胸部外科領域,術後合併症ゼロへの挑戦1),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-014-4 他院で治療に難渋し当院にて胸腔鏡下手術を行った難治性気胸の2例(胸部,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-082-3 当科における肺癌に対する胸腔鏡下肺切除術の治療成績(肺(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-1-5 当院における続発性気胸に対するvideo-assisted thoracoscopic surgery (VATS)の治療成績(胸部外科領域,術後合併症ゼロへの挑戦1),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 後天性免疫不全症候群に併発した自然気胸に対する胸腔鏡手術の1例
- P-214 縦隔の筋膜構造からみた縦隔リンパ節区分(リンパ節郭清,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-196 cN2非小細胞癌に対する胸腔鏡下リンパ節生検施行例の検討(胸腔鏡,第49回日本肺癌学会総会号)
- 15.経過観察され完全鏡視下肺葉切除を行った慢性腎不全合併肺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 10.下咽頭癌の転移と鑑別が困難であった原発性肺神経内分泌腫瘍の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- W3-5 胸腔鏡補助下に行う気道再建手術(気管・気管支形成術(気道再建術),ワークショップ3,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- DP-069-3 安全な鏡視下手術と教育を目的とした3DMDCTオーダーメイド・バーチャル肺作成(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌に対するPTEN遺伝子の導入とUCN-01の併用療法による相乗的抑制効果
- VD-023-3 Tailor-Made Virtual Lungによる呼吸器外科支援 : 3D-MDCT (three-dimensional multidetectorcomputed tomography)を用いて(呼吸器,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 1. 胸腔鏡下摘出術を施行した嚢胞性胸腺腫の1例(第73回日本小児外科学会北海道地方会)
- 大血管手術後の再発気胸に対し再手術を施行したMarfan症候群の1例
- PS-062-1 肺癌手術の術前における肺動静脈・気管支3D-CT作成の有用性(胸腔鏡手術3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-421 緊急手術を行った心嚢内気管支原生嚢腫の1例(一般示説60 緊急症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-427 当院で経験した縦隔気腫5例の臨床的検討(一般示説60 緊急症例(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-060 完全胸腔鏡下に横隔膜縫縮術を行った小児横隔膜弛緩症の2例(VATS下横隔膜手術,一般ビデオ13,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 37.若年女性に発症した肺扁平上皮癌の1手術例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-123 当院における完全鏡視下肺葉切除術の導入とその早期治療成績(一般示説19 胸腔鏡手術,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-079 完全鏡視下肺葉切除術のおける主要血管処理の工夫(血管処理法(1),一般ビデオ17,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-049 気道感染を繰り返す右中葉限局の気管支拡張症に対して胸腔鏡下中葉切除を施行した1手術例(先天異常・その他,一般ビデオ11,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 43.術前導入療法によりCRを得たcT2N2M0肺扁平上皮癌の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 13.胸腔鏡下中葉切除を施行した気管支拡張症の1手術例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- P-519 小腸転移による腸重積と脳転移で発症した肺大細胞癌の1例(一般示説73 肺癌(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-059 腹腔鏡を併用し胸腔鏡下縫縮術を施行した高齢者の横隔膜弛緩症の1例(VATS下横隔膜手術,一般ビデオ13,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 2.肺癌(癌診療ガイドラインが臨床現場に与えた影響)
- P-53 新生児期のCongenital cystic adenomatoid malformation (CCAM)に対する胸腔鏡下肺葉切除術(肺・気管・縦隔・横隔膜4)
- 5. 腹腔鏡下摘出を行った縦隔奇形腫の 2 例(第 61 回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 4. 出生直後に発生した中縦隔嚢腫の 1 例(第 59 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 17. 輪状膵, Malrofation を伴った Preduodenal Pordal Vein の 1 例(第 14 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 心不全を呈し緊急手術で救命しえた心嚢内気管支原性嚢腫の1例
- P22-02 難治性気胸に対する胸腔鏡下手術 : 気漏部位閉鎖の工夫(気胸1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- RV11-01 縦隔の筋膜構造とリンパ節郭清の切離面(リンパ節郭清,第25回呼吸器外科学会総会)
- 55.気腫肺を背景とした両側肺癌に対する低侵襲手術,胸腔鏡下右上葉切除術後,胸腔鏡下左肺舌区切除術を施行した1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- WS10-3 肺癌に対する胸腔鏡下肺切除術 : 手術手技と治療成績(ワークショップ ビデオセッション,第48回日本肺癌学会総会号)
- VD-008-3 肺気腫を伴う肺癌症例に対する胸腔鏡手術の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VD-007-5 胸腔鏡下肺部分切除における触診法を用いた腫瘤同定の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 10. 進行肺癌の放射線治療後に生じた難治性肺瘻に対して胸腔鏡下瘻孔閉鎖術が有用であった1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 14.特異な発育形態を示した気管支嚢胞に対して胸腔鏡手術を行った1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 胸腔頂部神経鞘腫に対する胸腔鏡手術
- PS-060-3 肺癌に対する胸腔鏡手術の役割 : ハイリスク症例に対する低侵襲手術(胸腔鏡手術1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-07-5 気管支動脈塞栓術でコントロール困難な繰り返す喀血に対して胸腔鏡下血行遮断術を施行した一例(結核・膿胸・肺感染症の手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-03-2 胸腺摘出術の評価と更なる低侵襲化への試み(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- WS6-3 肺気腫合併肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術(胸腔鏡下 診断 治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 17.食道癌術後の食道ステントによる気管穿破に対して気管内ステント留置が有効であった1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 27.葉間面に発症した感染性右肺巨大嚢胞に対して胸腔鏡下切除を行った1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 10.胸腔鏡下横隔膜縫縮術を施行した小児横隔膜弛緩症の2例(一般演題,第26回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 赤芽球癆を合併した胸腺腫に対し胸腔鏡下胸腺切除術を施行した1例
- Body mass index (BMI)と分枝再建からみた腹部大動脈瘤手術の術後経過
- 胸壁腫瘍に対する GORE-TEX^【○!R】 Dual Mesh を用いた胸壁再建の1手術例