大井 浩 | 川崎製鉄技研水島研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大井 浩
川崎製鉄技研水島研究室
-
大井 浩
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
松野 淳一
川崎製鉄(株)技術研究所
-
江見 俊彦
川崎製鉄技術研究所
-
松野 淳一
川崎製鉄技術研究所
-
江見 俊彦
川崎製鉄(株)取締役海外鉄鋼事業企画部
-
今井 光雄
川崎製鉄(株)
-
今井 光雄
川崎製鉄技術研究所
-
中戸 參
川崎製鉄(株)技術研究所
-
中戸 参
川崎製鉄技術研究所
-
垣生 泰弘
川崎製鉄技術研究所
-
中西 恭二
川崎製鉄技研
-
江島 彬夫
川崎製鉄技術研究所
-
岡野 忍
川崎製鉄技研水島研究室
-
中西 恭二
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
藤井 徹也
川崎製鉄技術研究所
-
野崎 努
川崎製鉄技術研究所
-
横山 栄一
川崎製鉄技術研究所
-
矢野 修也
川崎製鉄(株)技術研究所
-
横山 栄一
川崎製鉄(株)知多製造所
-
小沢 三千晴
川崎製鉄技研
-
小口 征男
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
小口 征男
川崎製鉄技術研究所
-
北岡 英就
川崎製鉄技術研究所
-
千野 達吉
川崎製鉄水島製鉄所
-
小沢 三千晴
川崎製鐵株式会社技術研究本部
-
藤原 昭敏
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
岩岡 昭二
川崎製鉄西宮工場
-
千野 達吉
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
藤原 昭敏
千葉製鉄所
-
岩岡 昭二
川崎製鉄(株)阪神製造所
-
西村 隆
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
佐々木 徹
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
北岡 英就
川崎製鉄(株)技術研究所
-
桜谷 敏和
川崎製鉄(株)技術研究所
-
越川 隆雄
川崎製鉄千葉製鉄所
-
佐々木 徹
川崎製鉄技術研究所
-
飯田 義治
川崎製鉄千葉製鉄所
-
西村 隆
川崎製鉄技研水島研究室
-
上田 新
川崎製鉄水島製鉄所
-
児玉 正範
川崎製鉄水島製鉄所
-
関根 稔弘
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
村田 賢治
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
村田 賢治
川崎製鉄技術研究所
-
児玉 正範
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
数土 文夫
千葉製鉄所
-
矢野 修也
川崎製鉄技術研究所
-
橘 林三
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
守脇 広治
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
守脇 広治
川崎製鉄千葉製鉄所
-
河西 悟郎
川崎製鉄(株)技術研究所
-
桜谷 敏和
川崎製鉄技術研究所
-
河西 悟郎
川崎製鉄技術研究所
-
住田 則夫
川崎製鉄技術研究所
-
間野 純一
川崎製鉄技術研究所
-
中川 康弘
川崎製鉄水島製鉄所
-
坪田 一哉
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
中川 康弘
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
坪田 一哉
川崎製鉄水島製鉄所
-
佐藤 新吾
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
大谷 尚史
川崎製鉄千葉製鉄所
-
岡部 英雄
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
中山 竜夫
川崎製鉄技術研究所
-
吉門 照幸
川鉄・水島製鉄所
-
吉門 照幸
川崎製鉄水島製鉄所
-
住田 則夫
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
宮崎 重紀
川崎製鉄(株)阪神製造所
-
白石 勝紀
川崎製鉄千葉製鉄所
-
深山 三郎
川崎製鉄技術研究所
-
三原 康雄
川崎製鉄(株)阪神製造所
-
三原 康雄
川崎製鉄西宮工場
-
佐藤 新吾
川崎製鉄技術研究所水島研究室
-
狩野 征明
川崎製鉄技術研究所水島研究室
-
上田 新
大和電機製鋼(株)水島事業所
-
古茂田 敬一
川崎製鉄水島製鉄所
-
橘 林三
川崎製鉄技研水島製鉄所
-
大西 正之
川崎製鉄技研水島製鉄所
-
狩野 征明
川崎製鉄(株)本社
-
深山 三郎
川崎製鉄(株)
-
大谷 尚史
川崎製鉄西宮工場
-
古茂田 敬一
川崎製鉄(株)東京本社
-
中井 浩
川崎製鉄水島製鉄所
-
岡部 英雄
川崎製鉄葺合工場製鋼部
-
関根 稔弘
川崎製鉄技術研究所
-
宮崎 重紀
川崎製鉄西宮工場
-
矢野 修也
川崎製鉄西宮工場
-
早川 泰司
川崎製鉄水島製鉄所
-
藤元 克巳
川崎製鉄技術研究所
-
越川 隆雄
千葉製鉄所
著作論文
- 124 連続鋳造製ビーム・ブランクの凝固速度と内部性状について(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 93 厚板用連鋳スラブの表面欠陥とパウダーの溶融特性(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 131 連鋳スラブの断面形状変更による厚板製品歩止りの向上について(連鋳(インラインリダクション, ブルーム, ビレット), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 86 連鋳スラブのモールド内凝固シェル生成におよぼす鋳込み条件の影響(脱燐・脱硫・連鋳(凝固と欠陥), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 討 7 鍛造用大型鋼塊の凝固と内部性状(II 大型鋼塊の凝固と品質, 第 91 回講演大会討論会講演概要)
- 245 揚水発電所用 80kg/mm^2 級厚肉鍛鋼について(高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 164 連鋳凝固シェル内の熱応力の解析(連鋳・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 58 希土類金属を添加したキルド鋼鋳塊の内部性状(造塊・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 討 5 酸化性ガス上吹きによる溶融ステンレス鋼の真空脱炭速度について(II ステンレス鋼の精錬, 第 83 回講演大会討論会講演概要)
- 77 アルミキルド大型鋼塊の頭部加熱による沈澱晶帯介在物集積の低減(脱酸・介在物・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 67 レンガ断熱定盤を用いた下注鋼塊の底部沈澱晶帯の性状(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 97 連続鋳造タンデッシュ内溶鋼の温度変化の予測について(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 99 連鋳スラブの柱状晶の成長方向と大型介在物の関係(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 討 7 連続鋳造クレーター内の溶鋼の流動, 混合状態の解析(II 連続鋳造の凝固について, 第 85 回講演大会討論会講演概要)
- 43 燃料停止による平炉鋼浴中の水素の除去(製鋼, 第 58 回講演大会講演大要)
- 69 加圧鋳造されたステソレス鋼鋳片の性状について(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 125 鋼中に含まれる Nb, Se および Ge の平衡分配係数について(連続鋳造・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 67 溶融鋼滓の脱水素におよぼす弗化物の影響 : 鋼滓中の水素に関する研究 V(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 43 水蒸気-鋼滓-溶鉄間の水素平衡について : 鋼滓中の水素に関する研究 IV(製鋼・基礎・他, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 42 鋼滓中の水素の存在形態について : 鋼滓中の水素に関する研究 III(製鋼・基礎, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 77 溶融鋼滓の水素溶解度におよぼす塩基度の影響 : 鋼滓中の水素に関する研究 II(製鋼・基礎, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 76 水蒸気の溶融鋼滓への溶解平衡について : 鋼滓中の水素に関する研究 I(製鋼・基礎, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 77 押湯追加注入法による超大型鋼塊の頭部偏析の防止について(介在物・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 討 9 複合脱酸による 17%Cr ステンレス鋼の品質の改善(II 溶鋼の複合脱酸について, 第 86 回講演大会 討論会講演概要)
- 64 溶融スラグと溶鉄間の界面張力におよぼす合金元素の影響(製鋼基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 112 撹拌浴脱酸の際の到達酸素量におよぼす坩堝材質の影響 : 脱酸におよぼす坩堝材の影響 I(造塊基礎・製鋼応用, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 66 溶鉄中のアルミナクラスターの生成機構について(脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 112 スラブの連続鋳造における凝固速度および表面温度の解析(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 54 ASEA-SKF 取鍋精錬炉内溶鋼の環流速度について(プロセス解析, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 19 焼結脱硫剤による溶銑脱硫機構について : 溶銑炉外脱硫剤の開発-II(炉外脱硫・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 招待討論 転炉における脱炭反応のモデル解析(討論会, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 18 焼結脱硫剤の組成の決定と炉外脱硫への適用 : 溶銑炉外脱硫剤の開発-I(炉外脱硫・フェロアロイ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 118 溶鉄・スラグ間の界面張力におよぼす脱酸元素の影響(溶体物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)