李 龍彦 | 国立療養所近畿中央病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
李 龍彦
国立療養所近畿中央病院外科
-
井内 敬二
国立療養所近畿中央病院外科
-
森 隆
国立療養所近畿中央病院名誉院長
-
沢村 献児
国立療養所近畿中央病院
-
森 隆
国立療養所近畿中央病院外科
-
沢村 献児
国立療養所近畿中央病院外科
-
橋本 聡一
国立療養所近畿中央病院外科
-
中村 憲二
国立療養所愛媛病院呼吸器外科
-
李 龍彦
国療近畿中央病院
-
中村 憲二
国立療養所近畿中央病院外科
-
中元 賢武
国立療養所愛媛病院呼吸器科
-
中元 賢武
国立療養所近畿中央病院
-
沢村 献児
兵庫医大胸部外科
-
長岡 豊
国立療養所近畿中央病院外科
-
長岡 豊
田仲北野田病院外科
-
中元 賢武
国立病院呉医療センター呼吸器外科
-
山本 暁
国立療養所近畿中央病院
-
一宮 昭彦
国立療養所近畿中央病院外科
-
山本 暁
国立療養所近畿中央病院病理
-
水田 隆俊
国立療養所近畿中央病院外科
-
明石 章則
国立療養所近畿中央病院外科
-
橋本 聡一
国療近畿中央病院外科
-
古瀬 清行
国立療養所近畿中央病院内科
-
中村 憲二
国立病院機構肺がん研究会
-
李 竜彦
国立療養所近畿中央病院
-
多田 弘人
国立療養所近畿中央病院外科
-
多田 弘人
大坂市立総合医療センター呼吸器外科
-
河原 正明
国立療養所近畿中央病院
-
山本 元三
国立療養所近畿中央病院外科
-
飯岡 壮吾
大阪大学第一外科肺研グループ
-
荒井 六郎
国立療養所近畿中央病院内科
-
飯岡 壮吾
Jcog肺癌外科グループ
-
飯岡 壮吾
兵庫医大胸部外科
-
鶴田 正司
国立療養所近畿中央病院内科
-
喜多 舒彦
国立療養所中部病院
-
喜多 舒彦
国立療養所近畿中央病院内科
-
飯岡 壮吾
兵庫医科大学胸部外科
-
喜多 舒彦
国立療養所近畿中央病院
-
児玉 長久
国立療養所近畿中央病院内科
-
澤村 献児
兵庫医大胸部外科
-
澤村 献児
国立療養所近畿中央病院病理
-
明石 章則
宝塚市立病院呼吸器外科
-
飯岡 壮吾
国立療養所近畿中央病院外科
-
橋本 武志
国立療養所近畿中央病院病理
-
橋本 武志
高石加茂病院内科
-
前田 昌純
香川医大第2外科
-
山本 益也
国立療養所近畿中央病院内科
-
松田 良信
国立療養所近畿中央病院内科
-
荒井 六郎
国療近畿中央病院放射線科
-
飯岡 壮吾
国立療養所近畿中央病院
-
Sharma Govind
国立療養所近畿中央病院外科
-
北村 惣一郎
奈良県立医大第三外科
-
土屋 俊晶
国立療養所西新潟中央病院内科
-
柳内 登
国立療養所晴嵐荘病院
-
小松 彦太郎
国立療養所東京病院呼吸器外科
-
大山 朝賢
奈良医大第三外科
-
大山 朝賢
奈良県立医科大学第3外科
-
橋本 聰一
国療近畿中央病院外科
-
稲田 啓次
国療近畿中央病院外科
-
橋本 聰一
国立療養所近畿中央病院外科
-
李 龍植
国療近畿中央病院内科
-
河野 淳二
国立療養所福岡東病院呼吸器外科
-
中井 勲
国立療養所松江病院
-
荒井 他嘉司
結核療法研究協議会外科的療法科会
-
三瓶 善康
国療西群馬病院外科
-
桑原 修
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
桑原 修
国立療養所刀根山病院
-
秋山 三郎
国立療養所中部病院外科
-
前田 昌純
大阪大学第一外科
-
吉川 尚孝
国療肺癌研究会
-
河野 淳二
国療肺癌研究会
-
吉川 尚孝
国立療養所肺がん研究会
-
半井 一郎
国立療養所大牟田病院
-
中村 憲二
香川医科大学第2外科
-
山本 暁
同病理
-
飯岡 壮吾
奈良県立医科大学第三外科
-
森 隆
国立療所近畿中央病院外科
-
三瓶 善康
国立療養所肺癌研究会
-
荒井 他嘉司
国立療養所肺癌研究会
-
岩崎 健資
国立療養所肺癌研究会
-
入来 敦久
国立療養所肺癌研究会
-
稲田 啓次
国立療養所近畿中央病院外科
-
稲田 啓次
国立療養所刀根山病院
-
西山 祥行
国立療養所松戸病院
-
飯岡 壮吾
奈良医大第3外科
-
早乙女 一男
国立療養所道北病院
-
荒井 他嘉司
国立療養所中野病院外科
-
林 浩二
国療肺癌研究会
-
武藤 真
国立療養所肺癌研究会
-
林 浩二
国立療養所広島病院外科
-
秋山 三郎
肺癌手術補助化学療法研究会(中部):国立療養所中部病院外科:(現)知多市民病院
-
石渡 弘一
国立療養所肺癌研究会
-
生嶋 宏彦
国立療養所肺癌研究会
-
中井 勲
国立療養所肺癌研究会
-
早乙女 一男
国立療養所肺癌研究会
-
生嶋 宏彦
国立療養所宇多野病院
-
石渡 弘一
国立療養所神奈川病院外科
-
岩崎 健資
国立療養所再春荘病院外科
-
大山 朝賢
奈良県立医科大学
-
李 龍植
国立療養所近畿中央病院
-
武藤 真琴
国立療養所肺癌研究会
-
土屋 俊晶
国立療養所 西新潟中央病院 呼吸器科
-
渡辺 幸司
国立療養所近畿中央病院病理
-
武藤 真
国立療養所熊本南病院
-
林 浩二
国立療養所広島病院 麻酔科
-
寺本 友昭
国立療養所近畿中央病院病理
-
岸田 敏子
国立療養所近畿中央病院病理
-
寺本 友昭
国立療養所近畿中央病院研究検査科病理
-
岸田 敏子
国療近畿中央病院検査科病理
-
飯岡 壮吾
兵庫医大 胸部外科
-
飯田 壮吾
兵庫医科大学胸部外科
-
中元 賢式
国療近畿中央病院外科
-
中之 賢式
国立療養所近畿中央病院外科
-
小松 彦太郎
国立療養所中信松本病院呼吸器外科
-
飯岡 壮吾
兵庫医大駒外
-
前田 昌純
香川医大二外
-
中元 賢式
国立療養所近畿中央病院外科
-
中元 賢武
国立療養所近畿中央病院外科
-
河原 正明
国立療養所近畿中央病院内科
-
秋山 三郎
国立療養所中部病院
-
荒井 他嘉司
国立療養所中野病院
-
飯岡 壮吾
奈良県立医科大学 第三外科
-
飯岡 壮吾
奈良県立医科大学 第3外科
著作論文
- 病期Iaの肺癌切除例(特に肺野末梢型のT_1 N_0 M_0)における再発例の検討
- シ-I-1 III期(N2)非小細胞肺癌の治療 : 手術成績からみた外科適応
- 肺癌手術における気管支形成術の評価
- 肺癌切除後1年以内死亡例,特に絶対的治癒切除例の検討
- P因子, D因子, E因子, PM因子による肺癌切除症例の予後解析
- 肺癌術後術側残存肺障害について
- 41 肺癌手術とQuality of Life
- T_3症例術後長期生存の条件
- 臨床的Nと病理学的Nの正診率の検討 : 特にCT導入による改善の有無について
- 174 大量喀血例に対する気管支動脈栓塞術 (BAE) の成績と問題点(喀血の治療 : 手術か塞栓術か, その塞栓子は)
- 38 術後再発後長期生存例の検討
- 20 葉間P_に部分切除を加えた症例の手術予後の検討
- 367 光照射療法後の切除例の検討
- 330 慢性胸膜疾患と悪性腫瘍 : CT像の検討から
- 193 予後からみたpT_1N_0M_0症例の手術成績
- 187 腺癌N_2症例 : 手術症例と内科症例の治療成績の比較検討
- 62 上大静脈症候群に対するバイパス手術の4治験例
- 27 p-T_3症例の術後成績
- 50 大量喀血に対する気管支動脈栓塞術 : Gianturco coil を用いての気管支動脈栓塞術を行った 2 症例(喀血・気道出血 1)
- 大量喀血例に対する気管支動脈栓塞術 : 再施行時の気管支動脈造影所見および術前処置としての意義(気道出血)
- III期(P-N_2)肺癌の手術成績
- ロ-194 気管支粘膜内癌4例の検討
- 早期及びI期肺癌治癒切除後患者の重複癌スクリーニングの試み
- 大量喀血に対する気管支動脈栓塞術
- ロ-80 肺結核病棟における肺癌
- P-4 大量喀血に対する気管支動脈栓塞術(気道出血)
- I-B-14 気管支形成術におけるdenervationに関する検討
- I-A-9 早期肺癌56例の分析
- 早期及び1期肺癌治癒切除後患者の重複癌スクリーニングの試み
- I-B-3 内視鏡レベルからみた肺癌手術に気管支形成術併用の適応と限界
- Superior Sulcus Tumorに対するApproach : 3症例の検討から : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 気管支形成術後のdenervdtionに関する検討 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌術後再発様式の検討 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 34.I・II期腺癌治癒切除後晩期再発例の検討:35回肺癌学会関西支部
- 33.原発肺葉別にみた肺癌切除例の予後:35回肺癌学会関西支部
- BAI施行肺癌例の手術成績
- 1.右主気管支に発生した腺様のう胞癌の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 示-118 外科的進行肺癌の呼吸機能 : 非侵襲的検査法の意義
- 非治癒手術例をいかにすべきか : retrospectiveな検討から
- I-C-20 術後肺癌患者の栄養状態の検討
- I-B-34 ProspectiveなT_3及びM因子の検討
- 血沈値の肺癌手術予後因子としての意義 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌術後患者の栄養状態の検討 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 44 気管支形成術後の denervation の検討(気管・気管支の形成 (I))
- 気管支形成術後の合併症の検討
- 気管支成形術とN因子
- 腺癌の外科的療法における予后因子
- 気管支形成術後の気管支狭窄(漏斗状狭窄)に対して再切除を施行した一例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 肺癌術後担癌で長期生存した症例の分析 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 肺結核病棟における肺癌