江頭 和彦 | 九州大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江頭 和彦
九州大学農学部
-
江頭 和彦
九州大学大学院農学研究院
-
宜保 清一
琉球大学農学部
-
韓 京龍
九州大学大学院農学研究院
-
韓 京龍
九州大学農学部
-
佐々木 慶三
利根コンサルタント(株)
-
周 亜明
(株)南城技術開発
-
佐々木 慶三
佐々木技術事務所
-
周 亜明
鹿児島大学連合農学研究科
-
Ho Thi
九州大学農学部土壌学講座
-
佐々木 慶三
利根コンサルタント (株)
-
中村 真也
鹿児島大学大学院連合農学研究科
-
中村 真也
琉球大学農学部生産環境学科
-
周 亜明
琉球大学農学部
-
田中 有希
九州大学農学部
-
Tra Ho
九州大学農学部土壌学講座
-
堀川 幸也
高知大・農
-
渡邉 敏朗
福岡県農業総合試
-
甲本 達也
Professor, Faculty of Agriculture, Saga University, Saga, 840-0027.
-
磯田 雅子
九州大学農学部
-
Moslehuddin Abu
九州大学農学部土壌学講座
-
Salma Laizoo
九州大学農学部土壌学講座
-
李 宗鉄
延邊大李農學院
-
金 福順
延辺大学延辺農学院
-
渡辺 敏朗
福岡農総試
-
Bergado Dennes
アジア工科大学土木工学科
-
Bergado D
Asian Inst. Technol. Bangkok Tha
-
Bergado Dennest.
Professor School Of Civil Engineering Asian Institute Of Technology P. O. Box 2754 Bangkok Thailand.
-
堀川 幸也
高知大学農学部
-
中島 征志郎
長崎県総合農林試
-
翁長 謙良
琉球大学農学部
-
甲本 達也
Professor Faculty Of Agriculture Saga University Saga 840-0027.
-
林 義隆
(有)太田ジオリサーチ
-
吉永 安俊
琉球大学農学部
-
松元 順
鹿児島県農産加工研究指導センター
-
井上 克弘
岩手大学農学部
-
中井 誠司
九大農:(現)大阪府農林部
-
吉永 長則
愛媛大学農学部
-
田熊 勝利
鳥取大学農学部生存環境学講座
-
松下 博通
九州大学工学部
-
庄子 貞雄
東北大学農学部
-
田熊 勝利
鳥取大学農学部
-
田熊 勝利
九大農
-
翁長 謙良
琉球大学農学部農業工学科
-
山田 芳雄
前ipsa計画チームリーダー
-
藤本 昌宣
佐賀大学農学部
-
趙 廷寧
北京林業大学法面緑化研究所
-
山下 純隆
九州大学農学部
-
渡邉 敏朗
福岡県農業総合試験場
-
中井 信
愛媛大学農学部:(現)熱帯農業研究センター
-
吉沢 光三
(株)清光研究所
-
落合 英俊
九州大学工学部水工土木工学科
-
宮崎 真行
九州大学農学部
-
小田原 孝治
福岡県農業総合試験場生産環境研究所
-
大坪 政美
九州大学農学部農業工学科
-
高山 昌照
九州大学農学部
-
江頭 和彦
九大 大学院農学研究院
-
中山 正登
日本公文教育研究会
-
Hai Do
Faculty Of Land And Water Resources Management Hanoi Agricultural University
-
Do Nguyen
Faculty Of Land And Water Resources Management Hanoi Agricultural University
-
Ho Thi
九大農
-
Nguyen Dinh
Faculty of Land and Water Resources Management, Hanoi Agricultural University
-
田中 有希
九州大学農学部土壌学講座
-
江頭 和彦
九大農
-
大坪 政美
Associate Professor, Faculty of Agriculture, Kyushu University, Hakozaki, Higashi-ku, Fukuoka, 812-8
-
江頭 和彦
Professor, ditto.
-
BERGADO DENNEST.
Professor, School of Civil Engineering, Asian Institute of Technology, P. O. Box 2754, Bangkok, Thai
-
山田 惣平
九州大学農学部
-
山下 大輔
九州大学農学部
-
安部 友子
九州大学農学部
-
稲葉 剛
九州大学農学部
-
Hoang Xuan
National Institute for Agricultural Planning and Projection
-
中島 征志郎
長崎県総合農林試験場
-
萩嶺 慈
九州大学農学部
-
中島 征志郎
長崎県農林部農業技術課
-
福田 紘一郎
九州大学農学部
-
韓 京龍
延辺大学延辺農学院
-
李 宗鉄
延辺大学延辺農学院
-
秋山 朋子
九州大学農学部
-
森 あゆみ
九州大学農学部
-
渡邉 敏朗
九州大学農学部
-
米田 美保子
九州大学農学部土壌学講座
-
中井 誠司
九州大学農学部
-
吉沢 光三
(株)沖縄技術コンサルタント土質部
-
趙 廷寧
北京林業大学水土保持学院
-
趙 廷寧
北京林業大学:琉球大学
-
松元 順
九州大学農学部
-
一瀬 久光
日本道路公団大分工事事務所
-
中島 征志郎
長崎県農林部
-
中島 康夫
森永醸造(株)
-
陳 信雄
国立台湾大学農学部
-
中山 正登
九州大学農学部
-
江頭 和彦
九州大学農学部農芸化学科土壌学講座
-
丸山 健吉
岡三興業(株)
-
一瀬 久光
道路公団
-
松下 博通
九州大学工学部水工土木学科
-
城領 美紀
九州大学農学部
-
秋山 美保子
九州NECソフトウェア
-
高山 昌照
九州大学農学部農業工学科
-
姜 信正
九州大学農学部農芸化学科:(現)慶北大学校農科大学農化学科
-
吉沢 光三
(株) 沖縄技術コンサルタント
-
崔 柾
慶北大学校農科大学農化学科
-
Nguyen Dinh
Faculty Of Land And Water Resources Management Hanoi Agricultural University
-
丸山 健吉
岡三興業
-
ヤスミン モニラ
九州大学農学部
-
仲村 哲
沖縄県農林水産部
-
梶山 忠男
九州大学農学部
-
有水 尚文
九州大学農学部
-
落合 英俊
九州大学工学部水工土木学教室
-
Manh Nguyen
Faculty of Land and Water Resources Management, Hanoi Agricultural University
-
Laizoo Salma
九州大学農学部土壌学講座
-
Phuong Hoang
National Institute for Agricultural Planning and Projection
-
秋山 美保子[他]
九州NECソフトウェア
著作論文
- 黒ボク土の粒径分析法
- ラオス農林業環境事情
- Pollution of Water and Agricultural Soils in Tuliem and Thanhtri Districts of Hanoi City, Vietnum-A Report
- 23-14 Availability of heavy metals of river-sediments in Hanoi, Vietnam
- バンコク粘土の粘土鉱物および化学性と土質工学的指標との関係 : 有明粘土との比較(『地盤工学会論文報告集』Vol.40,No.4 (2000年2月発行)掲載論文の概要)
- MINERALOGY AND CHEMISTRY, AND THEIR CORRELATION WITH THE GEOTECHNICAL INDEX PROPERTIES OF BANGKOK CLAY : COMPARISON WITH ARIAKE CLAY
- ヴィエトナム国高等農業教育/土地利用昨今事情断片
- 有明海北岸低地第四紀堆積物の粘土鉱物組成と堆積環境及び陸上風化環境との関係
- バングラデシュ国バンガバンドゥ農業大学と大学審議会
- Thai-EU果樹・野菜プロジェクトを訪ねて
- 地すべりと砂漠化 : 中国, 黄土高原と敦煌見聞記
- Sequential Fractionation of Copper, Nickel, Lead, and Zinc in Agricultural Soils and River-Sediment in Tuliem and Thanhtri Districts of Hanoi City, Vietnam
- Heavy Metal Status of Agricultural Soils in Tuliem and Thanhtri Districts of Hanoi City, Vietnam
- Chemical, Physical and Mineralogical Properties of Soils in Tuliem and Thanhtri Districts of Hanoi City, Vietnam
- 土壌学受講学生に対するアンケート
- 長崎県耕地土壌の粘土鉱物組成地図の利活用
- Heavy Metal Pollution of Soils Along Three Major Highways in Bangladesh
- NH_4^+のQ/I関係で得られるパラメータと小麦幼植物生長量との対応
- 長崎県耕地土壌粘土鉱物地図の作成と利活用
- 福岡県水田土壌粘土鉱物地図の作成
- Fertility Status of Bangladesh Soils-A Review
- 中国東北部吉林省畑土壌のカリウム固定
- 中国吉林省,延邊朝鮮族自治州の土地利用と延邊大學農學院
- 1 中国東北部,主要畑土壌の粘土鉱物学的特徴(九州支部講演会(その1))
- 中国東北部, 主要畑土壌のカリウムの存在形態と肥沃度評価
- 中国東北部, 主要畑土壌リン形態の地域および土壌間差異
- 17-1 中国東北部、畑土壌リン形態の地域および土壌間差異(17.畑地土壌肥よく度)
- 中国東北部,主要畑土壌の粘土鉱物学的特徴
- 中国東北部, 冷害多発地域での水稲安定生産のための有機物施用効果
- 中国東北部,主要畑土壌の物理的および化学的性質
- 福岡県水田土壌の粘土鉱物組成 : 北九州市近郊・豊前東部・豊前西部地域
- 福岡県水田土壌の粘土鉱物組成 : 福岡市近郊・筑紫平野・筑豊・筑前北部・筑前西部地域
- 北部九州に分布する赤黄色土の母岩と粘土鉱物組成の関係
- 3-10 結晶質土壌粘土のコロイド化学的性質(土壌鉱物および膠質複合体)
- 2085地すべり土塊のせん断強度と斜面安定度評価 : 新潟県安塚町牧野地すべりを例として
- 地すべり土の残留強度と物理的・鉱物学的性質との関係
- 地すべり土の回復強度と鉱物組成との関係
- 地すべり土の残留強度包絡線の湾曲化と強度定数決定手法
- 粘土質土壌の流動性に及ぼす分散処理の影響
- 1771 温泉余土と基礎工
- 33 バングラデシュの水稲作(九州支部講演会要旨(その2))
- 中国, 岷江および右支雑谷脳河流域の地すべり
- 中国, 岷江および雑谷脳河流域地すべり土の物理的・鉱物学的性質とせん断強度特性
- 台湾, 中部横貫公路地すべり土の残留および回復強度特性
- 赤黄色土の受食性
- 乾燥および分散処理による有明海粘性土の水中沈定容積の変化
- 沖縄, 島尻層群地帯の地すべりにおける破砕泥岩と軟化泥岩の強度特性 : 浦添地すべりと山川地すべりの対比
- 福岡県水田土壌の粘土鉱物組成 : 筑後山間・筑後平野地域
- 長崎県に分布する赤黄色土の粘土鉱物組成
- 第3部門 : 土壌鉱物および膠質複合体
- 23-4 福岡県水田土壌粘土鉱物組成分布図の作成(23.地域環境)
- 九州各県の市町村別水稲収量性
- 低膨潤性スメクタイト質海成粘土の練返し強さに及ぼす塩濃度, 陽イオン種の影響
- 沖縄島尻層群地帯の地すべり : 地質学的背景
- 韓国産ゼオライトの粒径別陽イオン交換容量
- 策3部門 土壌鉱物および膠質複合体
- P4 バングラデッシュ国沖積低地土壌の粘土鉱物
- 揚子江三峡地域の地すべりについて
- 崩積土すべり土の土質と残留強さ
- アロフェン及びイモゴライトの表面積に及ぼす Na_2S_2O_4-NaHCO_3-Na citrate 及び 2% Na_2CO_3 処理の影響
- 沖縄,島尻層群地帯の地すべりに及ぼす粘土の寄与
- 水稲収量に及ぼす土壌要因の多変量解析 : 大分県宇佐平野の事例