小池 隆夫 | 時計台記念病院 リウマチ膠原病センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小池 隆夫
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
小池 隆夫
時計台記念病院 リウマチ膠原病センター
-
小池 隆夫
北海道大学医学部第二内科
-
小池 隆夫
北海道大学
-
渥美 達也
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
小池 隆夫
北海道大学大学院免疫病態学講座(第二内科)
-
小池 隆夫
北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座(第二内科)
-
小池 隆夫
北海道大学医学部第二内科学教室
-
渥美 達也
北海道大学
-
渥美 達也
北海道大学大学院医学研究科免疫代謝内科
-
小池 隆夫
北海道大学分子病態制御学講座・第二内科
-
渥美 達也
北海道大学大学院医学研究科・内科学講座・第二内科
-
堀田 哲也
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
小林 清一
北大大学院保健科学研究院
-
浄土 智
北海道大学医学部第二内科
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学講座
-
小林 清一
北海道大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
家子 正裕
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
市川 健司
旭中央
-
市川 健司
国立療養所西札幌病院
-
浄土 智
北海道大学第2内科
-
浄土 智
北海道大学 医学部第二内科
-
家子 正裕
北海道医療大学内科
-
保田 晋助
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
保田 晋助
北海道大学大学院医学系研究科内科学講座・第2内科
-
保田 晋助
北海道大学大学院医学研究科
-
家子 正裕
北海道医療大学 内科
-
小林 清一
北海道大学医療技術短期大学
-
堤 明人
北海道大学第二内科
-
堀田 哲也
北海道大学大学院医学研究科内科学講座第二内科
-
市川 健司
北海道大学第二内科
-
天崎 吉晴
北海道大学第二内科
-
市川 健司
北海道大学第2内科
-
堤 明人
北海道大学第2内科
-
中林 透
北海道医療大学歯学部内科学講座
-
松浦 栄次
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻 病態機構学講座(細胞化学分野)
-
保田 晋助
北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座・第二内科
-
中林 透
北海道医療大学歯学部内科
-
中林 透
北海道医療大学 歯学部 内科学講座
-
片岡 浩
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
松浦 栄次
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
松浦 栄次
ヤマサ(株)免疫研究室
-
小椋 庸隆
北海道大学第2内科
-
天崎 吉晴
北海道大学第2内科
-
天崎 吉晴
北海道大学大学院医学研究科免疫病態内科学分野
-
小椋 庸隆
北海道大学第二内科
-
天崎 吉晴
北海道大学医学部第二内科
-
松浦 栄次
北海道大学医学部第一生化学
-
垂水 隆志
北海道医療大学歯学部内科学講座
-
内藤 澄悦
北海道医療大学歯学歯科内科クリニック検査部
-
片岡 浩
北海道大学大学院医学系研究科免疫代謝内科学
-
小林 和子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻 病態機構学講座(細胞化学分野)
-
小池 隆夫
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座・第二内科
-
馮 奕斌
北海道大学医学部第二内科講座
-
中川 久子
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
中川 靖子
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座高齢者歯科学教室
-
渥美 達也
北海道大第二内科
-
小池 隆夫
北海道大第二内科
-
加藤 将
北海道大学二内
-
垂水 隆志
北海道医療大学歯学部内科
-
垂水 隆志
さとう小児科
-
小林 和子
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
中川 久子
北海道大学 大学院医学研究科内科学講座免疫代謝内科学・第二内科
-
竹田 剛
北海道大学第2内科
-
藤咲 淳
北海道大学第2内科
-
竹田 剛
北海道大学医学部附属癌研究施設
-
向井 正也
北海道大学第2内科
-
向井 正也
北海道大学第二内科
-
武田 剛
北海道大学第二内科
-
内藤 澄悦
北海道医療大学病院歯科内科クリニック臨床検査部
-
馮 奕斌
北海道大学医学部第二内科講座:北海道大学医療技術短期大学部衛生技術学科
-
向井 正也
北海道大学医学部保健診療所内科第2内科整形外科
-
加藤 将
北海道大学大学院医学研究科内科学講座・第二内科
-
馮 奕斌
北海道大学医学部内科学第二講座
-
藤枝 雄一郎
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野
-
内藤 澄悦
北海道医療大学大学歯科・内科クリニック臨床検査部
-
藤咲 淳
北海道大学医学部第2内科
-
黒田 敏
北海道大学 神経外科
-
岩崎 喜信
北海道大学 神経外科
-
吉田 美香
北海道医療大学歯学歯科内科クリニック検査部
-
井上 農夫男
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座高齢者歯科学教室
-
大西 勝憲
北海道大学第二内科
-
大西 勝憲
北海道大学
-
小池 隆夫
北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座・免疫代謝学分野
-
永松 正
名城大学薬学部薬理学教室
-
鈴木 良雄
名城大学薬学部薬理学教室
-
河田 哲也
北海道大学医学部第二内科講座
-
三好 義範
北海道大学第二内科
-
大友 耕太郎
北海道大学大学院医学研究科内科学講座・第二内科
-
澤田 賢一
北海道大学医学部第二内科
-
垂水 隆志
北海道大学医学部第二内科
-
安河内 太郎
北海道医療大学保健センター
-
保田 晋介
北海道大学大学院医学研究科内科学講座・第二内科
-
深江 淳
北海道大学大学院医学研究科内科系専攻免疫病態内科学分野
-
柏崎 晴彦
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座高齢者歯科学教室
-
坊垣 暁之
北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座・第二内科
-
古川 真
北海道大学大学院医学研究科・病態内科学講座・第二内科
-
大平 洋
北海道大学第二内科
-
竹内 理恵
北海道大学第二内科
-
笠原 英樹
北海道大学第二内科
-
武田 美香
北海道医療大学歯学部付属病院中央検査部
-
永松 正
名城大学 薬・薬理
-
永松 正
名城大学薬学部
-
澤田 賢一
北海道大学 大学院医学研究科・第二内科
-
沢田 賢一
北海道大学医学部第二内科講座
-
安河内 太郎
北海道医療大学医科学研究センター兼北海道医療大学保健管理センター
-
高林 克日己
千葉大学第二内科
-
柏崎 晴彦
北海道大学大学院歯学研究科・口腔顎顔面外科学
-
井上 農夫男
北海道大学大学院歯学研究科 高齢者歯科学教室
-
井上 農夫男
北大 院 口腔健康科学 高齢者歯科
-
井上 農夫男
北海道大学 大学院歯学研究科口腔健康科学講座
-
井上 農夫男
北海道大学大学院歯学研究科 口腔健康科学講座 高齢者口腔健康管理学
-
深江 淳
北海道大学大学院医学研究科
-
大平 洋
北海道大学 医学部 第一内科
-
笠原 英樹
北海道大学大学院医学研究科
-
鐙谷 武雄
北海道脳神経外科記念病院
-
穂刈 正昭
札幌麻生脳神経外科病院
-
高林 克日己
千大
-
高林 克日己
千葉大医学部第2内科
-
河野 通史
市立札幌病院免疫血液内科
-
能登谷 京
市立札幌病院免疫血液内科
-
高林 克日己
市原市辰巳病院
-
中林 透
北海道大学第2内科
-
高林 克日己
松戸市立東松戸病院内科
-
三好 義範
北海道大学大学院医学研究科
-
鐙谷 武雄
北海道大学脳神経外科
-
岩崎 喜信
北海道大学医学部神経外科
-
大平 洋
北海道大学病院第1内科
-
能登谷 京
札幌市立札幌病院 検査部輸血検査係
-
河野 通史
市立札幌病院内科
-
古川 真
北海道大学 医学部 第二内科
-
穂刈 正昭
北海道大学 神経外科
-
鐙谷 武雄
国立循環器病センター研究所疫学部
-
吉田 美香
北海道医療大学病院歯科内科クリニック臨床検査部
-
住田 孝之
筑波大学 臨床医学系 内科
-
黒田 敏
北海道大学神経外科
-
黒田 敏
北大 大学院医学研究科 脳神経外科学分野
-
黒田 敏
北海道大学 大学院医学研究科皮膚科学分野
-
沢田 賢一
北海道大学医学部第二内科
-
河田 哲也
国立病院機構西札幌病院内科
-
安河内 太郎
北海道医療大学 歯 歯放射線
-
小池 隆夫
北海道大学 第2内科
-
高林 克日己
福祉医療センター東松戸・内科
-
中山 伸朗
北海道大学第二内科
-
中山 伸朗
北海道大学医学部内科学第二講座
-
松浦 栄次
岡山大学分子細胞医学研究施設細胞工学部門
-
奥 健志
北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座・第二内科
-
長内 俊也
北海道大学大学院医学研究科神経外科
-
高林 克日己
千葉大学医学部内科学第二
-
井上 農夫男
北海道大学病院高次口腔医療センター高齢者歯科
-
長内 俊也
手稲渓仁会病院脳神経外科
-
鈴木 良雄
名城大学薬学部
-
三好 義範
北海道大学医学研究科 免疫病態内科学
-
大友 耕太郎
北海道大学医学部5年
-
長内 俊也
北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科
-
片岡 浩
Department Of Pathology University Of Massachusetts Medical School
-
栗田 崇史
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野
-
AMENGUAL Olga
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野
-
奥 健志
北海道大学大学院医学研究科内科学講座免疫・代謝内科学分野
-
片岡 浩
NTT東日本札幌病院
-
中林 透
北海道大学医学部第二内科
-
柏崎 晴彦
北海道大学医学部癌研細胞制御
-
坊垣 暁之
北海道大学大学院医学研究科 内科学講座 免疫・代謝内科学分野
著作論文
- 新しい抗リン脂質抗体 : ホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体
- リウマチ性疾患に対する造血幹細胞移植:現況と今後の展望 (特集 膠原病--病態から治療まで) -- (REVIEW 2:治療)
- 抗リン脂質抗体症候群--最近の話題 (免疫2004) -- (病気と免疫)
- 膠原病関連の不明熱 (特集 不明熱の臨床) -- (不明熱--原因疾患別診断上の問題点と最近の特徴)
- 抗リン脂質抗体症侯群の発症機序--最近の話題 (第5土曜特集 最新・自己免疫疾患Update--研究と治療の最前線) -- (自己免疫疾患の免疫学)
- エタネルセプト市販後調査成績 (特集 日本発のエビデンスをどう読むか?)
- シェーグレン症候群のB細胞における転写因子E2A・Id3の発現異常
- リウマチ学における進歩:from bench to clinic (特集 関節リウマチ診療の進歩)
- 5 強皮症に対する造血幹細胞移植(5 自己免疫疾患の新しい治療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 抗リン脂質抗体関連血小板減少症
- 抗リン脂質抗体症候群解析の進歩 (特集 膠原病研究の最近の進歩)
- 解説 自己免疫疾患の治療としての造血幹細胞移植
- 抗リン脂質抗体の特異性と血栓症
- 抗β2-GPI抗体の対応抗原の解析と抗リン脂質抗体症候群の分子治療 (特集 膠原病・自己免疫疾患--分子治療の可能性)
- 膠原病
- 重篤な中枢神経症状と腸管穿孔をきたしたBehcet病の1例
- 抗リン脂質抗体症候群におけるトロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)の形成阻害とF1+2/TAT比の有用性
- 抗プロトロンビン自己抗体の免疫学的特性と臨床的意義
- 血栓症と抗リン脂質抗体
- 抗リン脂質抗体症候群の発症機構,診断,治療 (特集 膠原病の分子医学--基礎と臨床)
- 後天性von Willebrand症候群における出血機序およびその発生原因の検討
- 急速に進行する間質性肺炎を伴った混合性結合組織病の1例
- Nicked β2-Glycoprotein I と Angiostatin Kringle 1-4.5 の血管新生に与える影響
- 自己抗体と動脈硬化(老化とアフェレシス)
- 抗リン脂質抗体症候群 : 20年の歩み
- 当科で経験したリウマトイド因子陽性血管炎4例におけるリウマトイド因子と疾患活動性について
- P-51 正常ラットおよび各種病態モデルにおける和漢薬方剤(4 処方)の利尿作用に関する研究
- 1. SLEにおける可溶性Fasのheterogeneityとアポトーシス抑制機構の解析
- 自己免疫疾患とアポト-シス (10月第5土曜特集 アポト-シス) -- (免疫とアポト-シス)
- 6. 自己免疫疾患における可溶性Fasの意義 (17 自己免疫疾患の発症機構をめぐる最近の知見)
- Fasシステムの異常
- 自己免疫疾患の病態と治療 1.自己免疫疾患の病態-最近の知見から- 3)抗リン脂質抗体症候群
- 鼎談 膠原病治療の21世紀への展望 (特集 膠原病の分子医学--基礎と臨床)
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 抗リン脂質抗体の多様性と臨床的意義
- 抗リン脂質抗体症候群
- 抗リン脂質抗体の多様性と臨床的意義
- 抗リン脂質抗体
- 膠原病の神経・血管病変とその対応 抗リン脂質抗体症候群と血栓症
- 脳梗塞を合併した成人 Still 病の1例
- 全身性エリテマトーデス
- シェーグレン症候群患者末梢血B細胞におけるアダプター分子Act1の発現異常
- 抗リン脂質抗体症候群の診断における抗リン脂質抗体スコアの有用性と血栓症イベント予測の可能性