木村 一雄 | 神奈川県立循環器呼吸器病センター 循環器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
木村 一雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
石川 利之
横浜市立大学循環制御内科学
-
石川 利之
横浜市立大学医学部第二内科
-
石川 利之
横浜市立大学 医学部内科学第二講座
-
梅村 敏
横浜市立大学循環制御内科学
-
梅村 敏
独立行政法人国立病院機構相模原病院内科
-
木村 一雄
横浜市立大学 大学院医学研究科病態制御内科学
-
小菅 雅美
横浜市立大学 救命救急セ
-
小菅 雅美
横浜市立大学附属市民総合医療センター循環器内科
-
住田 晋一
横浜市立大学附属病院 循環器内科
-
猿渡 力
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
菅野 晃靖
横浜市立大学循環制御内科学
-
重政 朝彦
国際医療福祉大学附属熱海病院内科
-
重政 朝彦
横浜市立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
杉山 貢
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
栃久保 修
横浜市立大学公衆衛生学
-
重政 朝彦
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
奥田 純
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
本郷 洋一郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
持田 泰行
横浜市立大学病態制御内科学
-
小林 泉
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
岩沢 祐二
横浜市立大学浦舟病院救命救急センター
-
松下 浩平
横浜市立大学循環制御内科学
-
吉田 圭子
横浜市立大学浦舟病院救命救急センター
-
清水 誠
国際親善総合病院循環器内科
-
内野 和顕
横浜市立大学循環制御内科学
-
小林 司
横浜市立大学第二内科
-
日比 潔
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
石井 當男
横浜市立大学医学部第2科
-
海老名 俊明
横浜市立大学病態制御内科学
-
清水 誠
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
久慈 直光
横浜市立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
松本 克己
横浜市立大学循環制御内科学
-
漢那 雅彦
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
塚原 健吾
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
藤田 孝之
横浜市立大学循環制御内科学
-
岩澤 祐二
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
花田 晃一
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
仲沢 一郎
横浜市立大学附属福浦病院循環器内科
-
根本 豊治
横須賀市立市民病院循環器科
-
中川 毅
神奈川県立循環器呼吸器病センター 循環器科
-
清水 智明
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
中川 毅
横浜市立大学医学部 内科学第二講座
-
田原 良雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
山川 陽平
横浜市立大学循環制御内科学
-
戸田 憲孝
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
落合 久夫
横浜市立大学救命救急センター第2内科
-
田原 良雄
横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター
-
落合 久夫
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
宮島 栄治
横浜市立大学附属市民総合医療センター
-
石川 利之
藤沢市民病院 循環器科
-
小川 英幸
横浜市立大学循環制御内科学
-
高村 武
横浜市立大学循環制御内科学
-
石上 友章
横浜市立大学循環制御内科学
-
泰磨 美能留
横浜市立大学第二内科
-
川崎 典子
横浜市立大学第二内科
-
小菅 宇之
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
豊田 洋
横浜市立大学市民総合医療センター救命救急センター
-
斉藤 俊彦
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
菊池 美也子
横浜市立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
仲澤 一郎
横浜市立大学 大学院病態制御内科学(第二内科)
-
小菅 宇之
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命センター
-
高村 武
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
井元 清隆
横浜市立大学付属市民医療センター
-
仲澤 一郎
横浜市立大学附属病院 循環器内科
-
大楠 泰生
横浜市立大学医学部 内科学第二講座
-
北村 豊
横須賀市立市民病院 循環器系
-
遠山 慎一
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
中戸川 知頼
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
根本 豊治
横浜市立大学救命救急センター
-
栃久 保修
横浜市立大学医学部第二内
-
外山 英志
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
山中 修
国際親善総合病院循環器内科
-
古川 恵理
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
井元 清隆
横浜市立大学市民総合医療センター
-
田中 一男
横浜市立大学医学部第二内科
-
草間 郁好
横浜市立大学第二内科
-
伸澤 一郎
横浜市立大学第二内科
-
小林 俊一
横浜市立大学第二内科
-
戸部 道雄
横浜市立大学第一外科
-
山岸 正和
国立循環器病センター心臓内科
-
杉山 貢
横浜私立大学救命救急センター
-
杤久保 修
横浜市立大情報システム予防医学
-
内田 敬二
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
小林 俊一
神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器科
-
斎藤 俊彦
横浜市立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
本郷 洋一郎
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
木村 一雄
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
奥田 純
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
清水 誠
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
岩沢 祐二
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
小菅 雅美
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
芦野 和博
横浜市立大学附属病院第二内科
-
臼井 孝
藤沢市民病院内科循環器科
-
木村 一雄
横浜市大救命救急センター
-
小菅 雅美
横浜市大救命救急センター
-
根本 豊治
横浜市大救命救急センター
-
本郷 洋一郎
横浜市大救命救急センター
-
持田 泰行
横浜市大救命救急センター
-
岩沢 祐二
横浜市大救命救急センター
-
杉山 貢
横浜市大救命救急センター
-
石川 利之
横浜市大第二内科
-
久慈 直光
横浜市大第二内科
-
猿渡 力
横浜市大第二内科
-
吉田 圭子
横浜市大第二内科
-
田中 一男
横浜市大第二内科
-
石井 當男
横浜市大第二内科
-
岩橋 徳明
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
内田 敬二
横浜市立大学市民総合医療センター
-
南 一敏
横浜市立大学附属病院市民総合医療センター心臓血管センター
-
日隈 菊比児
横須賀市立市民病院循環器科
-
野澤 直樹
横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター
-
石川 義弘
横浜市立大学大学院医学研究科循環制御医学
-
中山 理一郎
国際親善総合病院総合内科
-
高梨 吉則
横浜市立大学医学部第1外科
-
山岸 正和
金沢大学大学院医学系研究科臓器機能制御学(内科学第二)
-
森脇 義弘
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
田村 功一
横浜市立大学医学部腎臓高血圧内科
-
南沢 康介
横浜市立大学医学部第2内科
-
高橋 延和
横浜市立大学放射線医学
-
志村 美英
横浜市立大学第二内科
-
井上 典子
横浜市立大学附属病院 循環器内科
-
北村 友一
横浜市立大学第二内科
-
田中 穣
横浜市立大学第二内科
-
野沢 直樹
横浜市立大学附属市民総合医療センター 循環器内科
-
大河内 誠
横浜市立大学第二内科
-
神林 靖子
横浜市立大学第二内科
-
遠藤 雅直
横浜市立大学第二内科
-
木村 一雄
横浜市民総合医療センター心臓血管センター
-
石部 敦士
横浜市立大学第二内科
-
田山 芳史
横浜市立大学第二内科
-
矢野 善己
横浜市立大学第一外科
-
寺田 正次
横浜市立大学第一外科
-
宮崎 直道
横浜市立大第二内科
-
高梨 吉則
横浜市立大学
-
寺田 正次
横浜市立大学医学部外科学第一講座
-
寺田 正次
横浜市立大学附属病院心臓血管外科
-
坂本 哲
横浜市立大学救命救急センター
-
木原 実
横浜市立大学医学部第2科
-
土井 宏
横浜労災病院循環器科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
瀬尾 和宏
東京女子医科大学循環器小児外科
-
井上 登美夫
横浜市立大学
-
鈴木 伸一
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
-
坂本 哲
済生会横浜市南部病院心臓血管外科
-
井上 登美夫
横浜市立大学大学院医学研究科 放射線医学
-
井上 登美夫
横浜市立大学放射線医学
-
井上 登美夫
横浜市立大学医学部
-
長 知樹
横浜市立大学外科治療学
-
近藤 治郎
横浜市立大学第1外科
-
荒田 慎寿
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
近藤 治郎
横浜市立大学
-
近藤 治郎
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 心臓血管センター
-
内野 和顕
国立相模原病院循環器
-
川崎 典子
国立相模原病院循環器
-
斎藤 研二
国立相模原病院内科
-
木原 実
横浜市立大学 医学部第2内科
-
森村 尚登
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター救命救急センター
-
岡 卓志
横浜市立大学医学部放射線科
-
松原 升
横浜市立大学医学部(放射線科)
-
斎藤 俊彦
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
山岸 正和
横浜私立大学医学部附属浦舟病院救命救急センター
-
猿渡 力
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
杤久保 修
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
重政 朝彦
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
小林 泉
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
石川 利之
横浜私立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
梅村 敏
国立循環器病センター内科心臓部門横浜市立大学医学部第二内科
-
斉藤 俊彦
横浜私立大学医学部救命救急センター
-
持田 泰行
横浜南共済病院第二内科
-
仲沢 一郎
市立大学付属病院第二内科
-
吉田 圭子
市立大学付属病院第二内科
-
奥田 純
市立大学付属病院第二内科
-
梅村 敏
市立大学付属病院第二内科
-
松本 克己
共立蒲原総合病院内科
-
石川 利之
共立蒲原総合病院内科
-
久慈 直光
共立蒲原総合病院内科
-
海老名 俊明
共立蒲原総合病院内科
-
木村 一雄
共立蒲原総合病院内科
-
梅村 敏一
横浜市立大学医学部第二内科
-
長田 裕
横浜市立大学医学部附属浦舟病院第二内科
-
持田 康行
横浜市立大学救命救急センター
-
稲村 啓二
横浜市立大学法医学
-
澤田 玲民
横浜市立大学 医学部附属浦舟病院 第二内科
-
栃久 保彦
横浜市立大学医学部第二内科
-
栃久 保修
横浜市大第二内科
-
栃久保 修
横浜市大第二内科
-
三谷 勇雄
横浜市立大学医学部第2内科
-
井上 典子
横浜市立大学 大学院医学研究科病態制御内科学
-
田村 功一
横浜市立大学 大学院病態制御内科学
-
田村 功一
横浜市立大学 医学部循環器・腎臓内科学
-
磯田 晋
防衛医科大学校外科2
-
磯田 晋
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 集中治療部
-
八鍬 秀之
藤沢市民病院循環器科
-
松澤 泰志
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
小西 正紹
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
立花 嵩孝
横浜市立大学附属市民総合医療センター高度救命救急センター
-
岩下 眞之
横浜市立大学市民総合医療センター高度救命救急センター
-
福山 宏
横浜市立大学附属市民総合医療センター救命救急センター
-
山岸 正和
国立循環器病センター研究所
著作論文
- 両心室ペーシング療法が著効した重症心不全に伴う中枢性睡眠呼吸障害の1例
- 無症候性多発性脳梗塞を合併した長い心停止を伴う神経調節性失神の1例
- 除細動閾値高値例に対し上大静脈電極の接続をせずに除細動が成功した1例
- 86) 著明な心停止を呈した神経調節性失神の一症例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 右室2点同時ペーシングが有効であった重症心不全における心筋ストレインを用いた心筋局所壁運動評価の1例
- 心筋梗塞急性期の高比重リポ蛋白コレステロールに対する総コレステロールの比による臨床像および冠動脈造影所見の違い
- 発作性心房細動に対しピルジカイニドを投与後に心室細動が生じた Brugada 症候群の1例
- 左右シャント様血行動態を示した巨大右冠動脈の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 塩酸ピルジカイニド静脈投与により除細動された心房細動の臨床的特徴
- 74)ペーシング治療が有効であった閉塞性中部肥大型心筋症の一例
- 82)健康診断を契機に発見された巨大冠動脈瘤の1例
- 90) 永久ペースメーカー植え込み後に右室内に巨大腫瘤を認めた一症例
- 26) 部分心房停止のためICDの心房リードを冠静脈洞内に留置した低心機能の多発筋炎例
- 54)感染を合併した左房粘液腫の一症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- シングルリードVDDペースメーカー植え込み患者の心内P波アンプリチュード・ヒストグラムの検討
- 両心室ペーシングにより心筋糖代謝が改善した心不全の1例 : 2-Deoxy-2[^18F]Fluoro-d-Glucose Positron Emission Tomographyを用いた検討
- 12) 再疎通療法後の頻回に出現する心室細動に塩酸ニフェカラントが奏効した急性心筋梗塞の一例
- ダイレクトPTCAおよびステント留置前後の閉塞近位対照冠動脈径の変化
- P917 急性心筋梗塞再灌流後のCK流出動態と退院時左心機能との関係
- P879 DDDRペースメーカーのQTセンサーによる至適atrioventricular delayの設定
- P622 急性心筋梗塞責任病変はステント留置により良好に拡張するか? : 血管内エコー法による観察
- P101 急性広範前壁中隔梗塞におけるaVR誘導のST低下の臨床的意義
- 0324 急性心筋梗塞症責任冠動脈病変の形態は梗塞前狭心症の病像によって異なるか : 血管内エコーによる観察
- 0229 HDLコレステロールに対する総コレステロールの比(TC/HDL)からみた急性心筋梗塞症の臨床像の違い
- 8時間の心室静止を PCPS にて循環補助し救命に成功した劇症型心筋炎の1例
- P518 急性心筋梗塞発症早期の心嚢液貯留症例の臨床的検討
- 0888 急性心筋梗塞症に対するprimary PTCA/stentingにおける、再疎通後冠動脈径増大現象の観察
- 0791 循環補助装置を必要とした劇症型心筋炎の長期予後
- 0765 急性心筋梗塞発症と炎症の活動性との関係
- 0698 虚血性心疾患患者における心筋viability評価法 : 心エコーと心電図所見との差異から検討
- 0693 ダブルカフ法を用いた精度の高い血圧計の開発と臨床応用
- 0641 代償性血管拡大を呈する粥腫を責任病変とする急性冠症候群の血管内エコー法による観察 : 冠動脈の閉塞は粥腫の遠位側で発生する
- 0363 急性心筋梗塞発症例のrisk reductionと再狭窄との関係
- 0167 右側胸部誘導V4RのST上昇による右室梗塞診断の問題点
- ぺ一スメーカーの心房性頻拍検出診断機能の信頼性についての検討
- ぺ一スメーカー植え込み患者における心房内電位に関する検討
- DDDペースメーカー植込み患者における至適atrioventricular delayの推定
- Disopyramide大量服用時の臨床経過:心停止をきたすも補助循環により救命しえた1例
- 急性心筋梗塞における至適再疎療法: 再疎通時間, 再疎通率からの検討
- 15)ステロイドが著効したコレステロール結晶塞栓症(Blue toe syndrome)の1例
- P820 DDDペースメーカー植え込み症例における僧帽弁血流パターンを利用した至適atrioventricular delayの推定
- P358 急性心筋梗塞における発症早期のC反応性蛋白(CRP)上昇の臨床的意義 : 梗塞前狭心症と発症時の状況との関係
- 1032 急性心筋梗塞による急性型左室自由壁破裂の超急性期の臨床像についての検討
- 0942 慢性心不全患者の交感神経活動に与えるNa利尿ペプチドの影響 : ニトログリセリンとの比較
- 0883 急性心筋梗塞再灌流前後における好中球活性酸素放出の推移と退院時左心機能との関係
- 0397 Direct PTCA施行前と慢性期における対照血管径の変化についての検討
- 右室流出路ペーシングの心血行動態への影響
- P664 DDDペースメーカー植え込み患者におけるAV delayとQT間隔の関係
- P268 心筋梗塞急性期における増高T波の波形の臨床的意義
- P267 急性心筋梗塞(AMI)における再疎通前のST上昇パターンによる退院時左心機能の予測
- ステント jail により完全閉塞した左回旋枝を, ステントの外側にバルーンを通し拡張, 追加ステントにより kissing stent として緊急離脱できた1例
- 20) 重症多枝冠攣縮の不安定狭心症の診断に12誘導心電図連続モニタリングが有用であった1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 重症多枝冠攣縮の不安定狭心症の診断に12誘導心電図連続モニタリングが有用であった1例
- 21) 救急隊による12誘導心電図伝送により病院収容後の治療が迅速に行われた急性心筋梗塞の1例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 31) 救急隊による病院前12誘導心電図伝送が早期治療に有効であった急性心筋梗塞の1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 20) 院外救急医療活動による早期除細動により完全社会復帰した院外心肺停止の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 9) 12誘導心電図伝送が有効であった急性心筋梗塞の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 32) 急性心筋梗塞に対して病院前血栓溶解療法を施行した一例
- 原因候補遺伝子 βアドレナリン受容体遺伝子 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (遺伝子研究)
- 一般地域病院での急性心筋梗塞症における経皮的冠動脈形成術バックアップ下での低用量mutant t-PA投与の有用性
- 急性心筋梗塞症における経皮的冠動脈形成術バックアップ下での低用量改変型組織型プラスミノーゲン活性化因子先行投与の有用性
- 0834 施設間における再疎通時間の差からみたmonteplase投与の有用性
- 0095 PTCAバックアップ下での低用量mutant-tPA投与の有用性についての検討
- 89)抗結核薬治療後急速に進行した亜急性滲出性収縮性心膜炎の一例
- 52)著名な心筋肥厚を伴った好酸球増多性心膜心筋炎の一例
- P206 急性心筋梗塞における急性期の白血球とC反応性蛋白の臨床的意義の相違点
- 0427 急性心筋梗塞責任冠動脈病変は代償性血管拡大の少ない部位に発生する。
- 10)アナフィラキシーショック時にST上昇発作を合併した一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- ショックで来院し救命し得た blow-out 型心破裂の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 6) 肺血栓塞栓症に対するヘパリン投与中にヘパリン起因性血小板減少症(HIT)を合併した1例
- P640 急性心筋梗塞症(AMI)における血管内皮型一酸化窒素合成酵素(eNOS)遺伝子Glu298Asp変異と冠動脈造影所見による重症度との検討
- 巨大瘤を伴う冠動脈瘻の破裂により心タンポナーデをきたした1例 : 瘤内球状浮遊血栓の合併
- 心タンポナーデを契機に発見された瘤を伴う冠動脈瘻の一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 34)一時的下大静脈フィルター留置後大量の下大静脈内血栓を認めた肺血栓塞栓症の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 90) 巨大子宮筋腫合併妊娠が原因と考えられる下肢静脈血栓症による肺塞栓症の一治験例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- ST上昇型急性冠症候群の治療 (特集 急性冠症候群--up-to-date) -- (急性冠症候群の治療)
- 何が正解? 循環器治療 EBMで検証(35)肥満は心血管疾患にどのような影響を与えるか?
- (2)冠動脈硬化症危険因子としてのレニン-アンジオテンシン系遺伝子多型
- 急性心筋梗塞に対する内胸動脈グラフトを用いた緊急冠動脈バイパス術の治療成績
- 植込み型デバイスの遠隔モニタリング機能により患者通院回数はどの程度抑制できるか?