宮下 尚 | 富山大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮下 尚
富山大学工学部
-
宮下 尚
富山大学工学部 物質生命システム工学科
-
宮下 尚
富山高専
-
吉田 正道
富山大学工学部 物質生命システム工学科
-
吉田 正道
富山大
-
吉田 正道
富山大学工学部
-
山根 岳志
富山大学工学部
-
西村 龍夫
山口大学
-
中島 栄次
富山大学工学部 物質生命システム工学科
-
西村 龍夫
山口大学工学部
-
若林 嘉一郎
富山大学工学部
-
塩見 裕
富山大学工学部
-
城石 昭弘
日産化学工業
-
西村 龍夫
富山大学工学部
-
高柳 暁
富山大学工学部
-
佐伯 和男
富山大学工学部
-
若林 嘉一郎
富山大学工学部(元)
-
尾添 紘之
Formerly Kyushu University
-
鎌倉 勝善
富山高専
-
尾添 紘之
九大先導研
-
外山 和宏
富山大学工学部
-
柴田 良弘
富山大学工学部
-
山口 信吉
富山大学工学部
-
喜多 和彦
富山大学工学部
-
中村 明夫
富山大学工学部
-
塚田 安明
富山大学工学部
-
菅田 益司
富山大学工学部
-
近藤 恭史
富山大学工学部 物質工学科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
村上 慎一郎
大日本印刷(株)
-
HASIM Fadilah
富山大
-
堀 泰宏
富山大
-
金田 哲生
富山大学工学部
-
前田 知子
富山大学工学部
-
宮下 尚
Department of Materials Science and Engineering, Toyama University
-
吉田 正道
Department of Materials Science and Engineering, Toyama University
-
山根 岳志
Department of Materials Science and Engineering, Toyama University
-
西村 龍夫
Department of Mechanical Engineering, Yamaguchi University
-
一色 治美
富山大学工学部
-
中村 善志
富山大学工学部
-
浜田 高敦
富山大学工学部
-
喜多 克仁
富山大学工学部
-
村岡 俊和
日産化学工業(株) 研究開発センター
-
石田 彰
富山大学工学部物質工学科
-
木下 克昌
富山大学工学部物質工学科
-
城石 昭弘
富山大学工学部
-
藤原 昌樹
日本電気硝子(株)
-
河村 祐治
広島大学工学部
-
延対寺 寛
富山大学工学部
-
室川 清至
富山大学工学部
-
中山 義明
富山大学工学部
-
野田 豊
富山大学工学部
-
平野 誠一
富山大工
-
塩見 裕
(株) 笹倉機械製作所
-
若林 嘉一郎
大同工業大学
-
笹井 文博
協和油化 (株)
-
番場 啓泰
日東化学工業 (株)
-
吉田 正道
富山大学工学部 物質工学科
-
高柳 暁
富山大学工学部 化学工学科
-
西村 龍夫
山口大学工学部 機械工学科
-
中村 明夫
富山大学工学部化学工学科
-
平野 誠一
富山大学工学部化学工学科
-
塩見 裕
富山大学工学部 化学工学科
-
畑 利幸
富山大学工学部 物質工学科
-
宮下 尚
富山大学工学部 化学工学科
-
宮下 尚
富山大学工学部 物質工学科
-
宮下 尚
富山大学工学部化学工学科
-
若林 嘉一郎
富山大学工学部 化学工学科
著作論文
- 溶質, 容器アスペクト比が二重拡散境界面崩壊時間に及ぼす影響
- 二層系二重拡散対流における層間物質移動速度の解析
- A121 半円柱乱流促進体を用いた伝熱促進の有限要素法による数値解析(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
- 軽い高温水溶液塊のソルトフィンガー現象(一般セッション 界面挙動)
- B243 立方体容器内での塩水の表面凝固に伴う二重拡散対流の数値解析
- レーザホログラフィーによる2層系二重拡散対流場の濃度計測
- レーザホログラフィーを用いた2層系二重拡散対流の可視化
- 水溶液の加熱冷却による2層系二重拡散対流
- 水平温度勾配による2層系二重拡散対流の数値解析
- 水のベナール対流において密度反転が及ぼす影響
- レーザーホログラフィーを用いた2層系二重拡散対流における密度場の解析
- 過飽和溶液中での結晶成長に伴う二重拡散対流
- 高プラントル数(高シュミット数)流体を用いたVotator型かき取り熱交換器の伝熱相関
- MAC法による二重拡散対流の数値解析
- 管内挿入物による伝熱促進効果
- 二重拡散界面における物質移動速度の解析
- 連続多段晶析法における核化速度と結晶成長速度の算出法
- 傾斜半円柱乱流促進体による伝熱促進 -最適設置条件と堺膜厚さとの相関-
- 水溶液の加熱冷却による二重拡散対流
- 正弦波状流路内の脈動流
- 2成分系の凝固過程における二重拡散対流
- 振動流場における正弦波状流路内の流れの遷移
- 管および環状流路内の乱流構造(II) : 変動成分の組織的構造
- 管および環状流路内の乱流構造(I) : 乱れおよびレイノルズ応力
- 矩形ダクト内乱流促進体による物質移動の増進機構
- 乱流促進体による壁面物質移動の増進機構--壁面と促進体間にクリアランスのある場合
- 大量排温水のバブル冷却に関する実験的研究
- 共軸二重管の環状部流れにおける内管壁 : 流体間物質移動
- 矩形流路内における乱流促進体による物質移動の増進機構
- 液充満式かきとり面形熱交換器内の熱伝達
- 乱流促進体後方における移動係数と流れの挙動
- 気泡混入による移動係数の増進
- 液膜における固-液間輸送現象
- タービュレンスプロモーターによる対流熱伝達 (第2報 主として局所移動係数および作動係数)
- アナログコンピュータによる蒸発冷却器の設計
- タービュレンスプロモーターによる対流熱伝達 (第1報 電気化学的測定法及び平均伝熱係数の影響)
- 物質移動を伴う熱交換器設計計算法の比較
- 水平管型蒸発冷却器の操作条件
- 泡沫接触式冷却器の基礎研究
- 垂直管型蒸発冷却器に関する研究
- 矩形流路内における乱流促進体による物質移動の増進機構
- 半円柱乱流促進体による伝熱促進 : 境膜厚さ基準の促進体位置による評価
- 種々の乱流促進体による伝熱促進に関する特性
- 偏心二重管環状部流れにおける内管壁の周方向物質移動係数と壁面剪断応力分布
- 電気浸透的脱水過程における粘土層内含水率分布の変化
- 対流伝熱促進のメカニズム (高効率熱交換技術)
- 粗面および乱流促進体 (伝熱促進)
- 伝熱研究ライブラリ-とその情報収集 (伝熱)
- 矩形ダクト内における乱流促進体による流れの挙動と物質移動速度の増進