佐々木 栄英 | 岐阜大学農学部家畜内科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北川 均
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
佐々木 栄英
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
佐々木 栄英
岐阜大学農学部
-
北川 均
岐阜大学農学部
-
石原 勝也
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学教室
-
石原 勝也
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
加藤 和雄
東北大学大学院農学研究科
-
加藤 和雄
東北大学動物生理科学研究科
-
鬼頭 克也
岐阜大学農学部
-
鬼頭 克也
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
佐々木 栄英
岐阜大学応用生物科学部獣医内科学分野
-
Sasaki Y
Nihon Univ. Fujisawa
-
桑原 康人
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
桑原 康人
クワハラ動物病院
-
桑原 康
日本大学獣医臨床繁殖学研究室
-
大場 恵典
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
大場 恵典
岐阜大学応用生物科学部
-
大場 恵典
岐阜大 応用生物科学
-
岩崎 利郎
東京農工大学農学部獣医内科学研究室
-
岩崎 利郎
岐阜大学農学部附属家畜病院
-
岩崎 利郎
東京農工大学農学部獣医学科獣医内科学教室
-
岩崎 利郎
岐阜大学 農
-
岩崎 利郎
岐阜大学農学部
-
岩崎 利郎
東京農工大学農学部獣医内科学教室
-
平野 勇二
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
中野 正和
ノバルティスアニマルヘルス(株)
-
保田 恭志
岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
保田 恭志
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
小林 里依
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
岩田 淳子
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
大根 理恵子
岐阜大学農学部家畜内科学教室
-
近藤 昌弘
ノバルティスアニマルヘルス(株)
-
大根 理恵子
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
近藤 昌弘
東京農工大学農学部獣医学科家畜生理学教室
-
近藤 昌弘
ノバルティス アグロ(株)
-
柳井 徳麿
岐阜大学農学部家畜病理学研究室
-
岩崎 利郎
東京農工大学獣医内科:岐阜大学臨床連合講座
-
伊佐冶 元御
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
藤岡 透
岐阜大学農学部家畜内科学
-
柳井 徳麿
岐阜大学農学部家畜病理学教室
-
大塚 喜彦
三菱化学ビーシーエル・研究開発
-
佐野 弘
静岡県家畜衛生研究所
-
石[ザコ] 清美
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
梶田 祐司
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
岡地 啓之
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
江口 徳洋
岐阜大学農学部
-
大塚 喜彦
三菱化学ビーシーエル感染症特別開発部
-
溝口 仁美
岐阜大学農学部
-
小原 嘉明
農林水産省家畜衛生試験場研究第四部
-
Yanai Tokuma
Department Of Veterinary Pathology Gifu University
-
藤岡 透
岐阜大学農学部
-
大塚 喜彦
三菱化学ビーシーエル
-
伊佐冶 元御
岐阜大学農学部附属家畜病院
-
松井 昭秀
松井動物病院
-
井上 栄
大妻女子大学家政学部
-
柵木 利昭
岐阜大学農学部
-
井上 栄
国立予防衛生研究所
-
細川 朋子
東京大学大学院農学生命科学研究科応用免疫学研究室:(財)日本生物科学研究所
-
松本 芳嗣
東京大学大学院農学生命科学研究科応用免疫学研究室
-
松本 芳嗣
Department Of Planning And Coordination National Institute Of Animal Health
-
伊藤 哲郎
岐阜大学農学部
-
深田 恒夫
岐阜大学農学部附属家畜病院
-
水村 芳弘
(株)ゲン・コーポレーション
-
中野 正和
日本チバガイギー株式会社
-
若宮 弘雅
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
清水 素子
岐阜大学農学部附属家畜病院
-
尾畑 英郎
岐阜大学農学部附属家畜病院
-
坂口 雅弘
国立予防衛生研究所感染症疫学部
-
横山 信治
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学教室
-
村瀬 茂
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
西飯 直仁
クワハラ動物病院
-
小原 嘉昭
東北大学大学院農学研究科動物生理科学研究室
-
坂口 雅弘
国立感染症研究所
-
久保田 敦子
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
柵木 利昭
岐阜大学農学部家畜病理学講座
-
柴田 昌利
岐阜大学農学部
-
北尾 哲
動物メディカルセンター
-
長村 徹
麻布大学獣医学部
-
坂口 慎一
岐阜県飛騨家畜保健衛生所
-
小原 嘉昭
明治飼糧株式会社 水戸研究牧場
-
溝口 徹
静岡県家畜衛生研究所
-
葉山 みどり
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
深田 恒夫
岐阜大学応用生物科学部獣医内科学分野
-
深田 恒夫
岐阜大学応用生物科学部附属動物病院
-
志水 泰武
岐阜大学大学院連合獣医学研究科 獣医生理学教室
-
川上 真美代
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
北尾 哲
動物メデイカルセンター
-
竹橋 史雄
千代田動物病院
-
森 みどり
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
横井 宏禎
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
鋤柄 卓夫
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
森 昌昭
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
近藤 昌弘
ノバルテイスアニマルヘルス(株)
-
中野 正和
ノバルテイスアニマルヘルス(株)
-
吉田 真
岐阜県東濃農業共済事務組合家畜診療所
-
元井 葭子
農林水産省家畜衛生試験場
-
小原 嘉昭
東北大学大学院農学研究科
-
大塚 喜彦
株式会社三菱化学ビーシーエル研究開発部
-
島倉 省吾
岐阜大学農学部獣医学科
-
志水 泰武
岐阜大学農学部獣医学科家畜生理学
-
石黒 裕子
岐阜大学農学部
-
三上 稚夫
岐阜大学農学部
-
西飯 直仁
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
井上 英明
岐阜大学農学部
-
鈴木 文昭
岐阜大学遺伝子実験施設
-
内山 智晴
C. S. K. 実験動物研究所
-
松井 昭秀
岐阜大学農学部家畜内科学講座
-
加藤 和雄
東北大 大学院農学研究科
-
渡辺 哲郎
岐阜県飛騨家畜保健衛生所
-
草野 健一
三共株式会社
-
梶尾 規一
静岡県家畜衛生研究所
-
狩野 真由美
岐阜大学農学部獣医学科家畜内科学講座
-
長村 徹
岐阜大学農学部
-
石川 幸子
岐阜大学農学部
-
元井 葭子
岐阜県東濃農業共済事務組合家畜診療所
-
西飯 直仁
鳥取大学農学部
-
望月 敬司
静岡県中遠家畜保健衛生所
-
飯沼 斎
Laboratory of Meat Inspection Office, Gifu City
-
柴田 敏裕
大垣市家畜診療所
-
神田 政孝
岐阜県西濃家畜保健衛生所
-
草野 健一
三共(株)特品開発部
-
水村 芳弘
ゲン・コーポレーション
-
飯沼 斎
Laboratory Of Meat Inspection Office Gifu City
-
松本 芳嗣
東京大学大学院農学生命科学研究科
著作論文
- グループ特異的プライマーを併用したPCR-RFLP法による猫MHC(FLA)クラスII DRBの遺伝子タイピング
- コリー, シェルティ及び日本犬雑種における血漿ミルベマイシンD濃度
- コリー, シェルティ及び雑種犬に経口投薬されたミルベマイシンDの組織内濃度
- 犬糸状虫予防剤ミルベマイシンDの臨床応用 : ラフコリーにおける薬剤感受性
- 犬糸状虫予防薬ミルベマイシンDの臨床応用 : ショック様反応発症犬の臨床所見
- アンジオテンシン変換酵素阻害剤ベナゼプリルは腹水を伴う犬糸状虫症犬の肝臓において活性型ベナゼプリラートに変換される(内科学)
- 犬糸状虫症caval syndromeの臨床検査成績(短報)
- アンギオテンシン変換酵素阻害薬, ベナゼプリル単独投与の僧帽弁閉鎖不全症の犬に対する有効性
- 食塩剥離皮膚標本における基底膜蛋白の局在(短報)
- 抗基底腹抗体を有する犬の円板状紅斑性狼瘍の1例
- 犬におけるスギ花粉過敏症
- フレキシブル・アリゲーター鉗子による肺動脈内犬糸状虫摘出後の臨床効果
- 犬糸状虫症の血清総胆汁酸濃度
- 犬糸状虫症慢性重症例の心肺機能
- Caval syndrome人工モデルにおける右心系循環動態
- Milbemycin oximeのコリーに対する安全性試験
- 肺動脈に寄生する犬糸状虫の肺高血圧に及ぼす影響
- Caval syndrome人工モデルにおける臨床検査成績
- 犬糸状虫症caval syndrome人工モデルの作成
- フレキシブル・アリゲーター鉗子による犬糸状虫摘出後の肺動脈病変の変化
- 人為的肺動脈塞栓あるいは犬糸状虫体液投与に伴う寄生犬糸状虫の右心房方向への移動
- 超小型犬の犬糸状虫摘出用フレキシブル・アリゲーター鉗子の開発
- 犬糸状虫ミクロフィラリア陽性犬のミルベマイシンD投与に伴う有害反応の抑制
- 犬糸状虫性血色素尿症に関する研究, 実測および算出血清浸透圧ギャップ
- 犬糸状虫予防薬ミルベマイシンの臨床応用 : 投薬後の病理学的所見
- フレキシブル・アリゲーター鉗子による犬糸状虫性血色素尿症例の虫体摘出効果
- フレキシブル・アリゲーター鉗子による肺動脈内犬糸状虫摘出後の循環動態の変化
- 犬糸状虫性血色素尿症 : β_1-ブロッカー投与に伴う右心系の血行動態の変化と犬糸状虫の肺動脈から右心房方向への移動
- 犬糸状虫性血色素尿症に関する研究, 肺動脈から犬糸状虫の移動を誘発する右心系の血流動態の変化
- TLC-FID法による犬糸状虫症における血清, リポ蛋白質及び赤血球膜の脂質所見
- 腎機能低下犬に対するアンジオテンシン変換酵素阻害剤ベナゼプリル高用量投与の影響
- 実験的腎機能障害犬におけるアンジオテンシン変換酵素阻害薬ベナゼプリルとその活性体ベナゼプリラートの血漿濃度
- 肥満の猫における血漿レプチン濃度
- 猫の皮膚同種移植における猫主要組織適合性複合体(FLA)クラスIIDRBの遺伝子型適合の効果
- 犬糸状虫の虫体抽出液投与によりショックを発症した犬の循環動態の変化(短報)
- 発育不良黒毛和種牛の血中成長ホルモンおよびIGF-1濃度(短報)
- 肥満犬における血漿レプチン濃度
- 犬糸状虫症重症犬における血漿レニン活性, アンジオテンシンII濃度, 心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度および右心系循環動態(短報)
- 犬の血管肉腫に合併した播種性血管内凝固症候群の1例
- 猫腎移植におけるリンパ球交叉試験方法
- 犬糸状虫症における血清ハプトグロビン濃度
- 犬糸状虫予防薬ミルベマイシンDの臨床応用 : 非寄生犬及び寄生犬における生体反応
- 牛の肝蛭症に対するTriclabendazoleの治療効果
- 子犬におけるミルベマイシンオキシムの犬回虫駆除効果
- 子豚の出血性疾患に対するビタミンK剤による治療試験
- ビタミンK欠乏による子豚の出血性疾患
- オーストラリアからの輸入肉用牛における他疾病の病変を伴ったエキノコッカス症
- 牛の皮膚出血性パラフイラリア症の発生について
- 肺動脈内の犬糸状虫摘出用新処置具 : フレキシブル・アリゲーター紺子の開発
- ミルベマイシンDの投薬によって誘発された犬糸状虫性血色素尿症
- 犬糸虫性血色素尿症に関する研究 : 糸状虫摘出前後の中心静脈圧
- 犬糸状虫性血色素尿症における血液凝固系の所見
- d-allethrinを主剤とするシャンプー製剤の犬ノミ駆除効果
- 犬糸状虫症における酸素の分配量と消費量
- 犬糸状虫症caval syndromeにおける血液ガス分析
- 肺動脈寄生の犬糸状虫症における血液ガス分析
- 犬糸状虫症における肺動脈圧と死虫体との関連
- 酵素抗体法改良型キットによる犬糸状虫成虫抗原の検出
- 犬糸状虫症における肺動脈圧と肺動脈, 肺および心弁膜病変との関連
- 犬糸状虫症犬における血清クレアチンキナーゼ活性
- 犬糸状虫症犬における赤血球半寿命(短報)