小針 雅男 | 東北大学第1外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松野 正紀
東北大学第1外科
-
小針 雅男
東北大学第1外科
-
砂村 眞琴
東北大学第一外科
-
武田 和憲
東北大学第1外科
-
網倉 克己
東北大学第1外科
-
江川 新一
東北大学第一外科
-
網倉 克己
東北大学医学部第1外科
-
網倉 克己
東北大学第一外科
-
佐藤 寿雄
東北大学第1外科
-
小針 雅男
仙台逓信病院外科
-
星宮 望
東北学院大学
-
福山 尚治
東北大学第一外科
-
星宮 望
東北大学 情報シナジーセンター
-
星宮 望
東北大学工学部
-
宮下 英士
東北大学第1外科
-
宮下 英士
永野病院
-
赤石 敏
東北大学第1外科
-
荒井 浩介
東北大学第一外科
-
工藤 志津子
東北大学第一外科
-
荒井 浩介
東北大学大学院医学系研究科消化器外科学分野
-
島村 弘宗
国立仙台病院外科
-
堀井 明
東北大学分子病理学
-
堀井 明
東北大学大学院医学研究科分子病理学
-
大沼 勝
東北大学第1外科
-
島村 弘宗
東北大学第1外科
-
砂村 真琴
東北大学第一外科
-
山内 英生
東北大学第1外科
-
山内 英生
東北大学
-
大沼 勝
東北大学 大学院医学系研究科外科病態学講座消化器外科学分野
-
堀井 明
東北大 大学院
-
岩崎 剛一
十和田市立中央病院外科
-
堀井 明
東北大学分子病理
-
木村 良直
東北大学第1外科
-
浅野 晴彦
東北大学第1外科
-
木村 良直
医療法人社団康陽会中嶋病院外科
-
宮川 菊雄
東北大学第1外科
-
遊佐 透
東北大学医学部第1外科
-
古川 徹
東京女子医科大学国際統合医科学インスティテュート
-
古川 徹
東京女子医科大学国際統合医科学インステイテユート
-
井上 寛子
東北大学第1外科
-
阿部 忠義
東北大学第一外科
-
宮川 菊雄
仙台市医療センター仙台オープン病院外科
-
宮川 菊雄
東北大学
-
遊佐 透
東北大学第1外科
-
木村 良直
東北大学医学部第1外科
-
和田 靖
東北大学第一外科
-
高坂 正登
東北大学第一外科
-
浅野 晴彦
東北大学第一外科
-
岩崎 剛一
東北大学第1外科
-
中村 隆司
十和田市立中央病院外科
-
川口 信哉
東北大学第1外科
-
小玉 智宏
東北大学第一外科
-
木村 光宏
東北大学 医系研究 外科病態
-
能登 陞
東北大学第1外科
-
井上 寛子
横須賀市立うわまち病院外科
-
中村 隆司
東北大学 生体調節外科
-
川口 信哉
いわき市立総合磐城共立病院外科
-
八岡 利昌
東北大学第1外科
-
渋谷 和彦
東北大学第1外科
-
木村 光宏
東北大学第一外科
-
丁 良浩
東北大学第一外科
-
山並 秀章
東北大学第一外科
-
江尻 友三
東北大学第1外科
-
小寺 太郎
東北大学第1外科
-
阿部 忠義
東北大学 大学院医学系研究科消化器外科学分野
-
山並 秀章
東北大学医学部第1外科
-
中村 隆司
東北大学第1外科
-
江尻 友三
いわき市立常磐病院外科
-
能登 陞
青森県立中央病院外科
-
山内 淳一郎
東北大学大学院消化器外科学
-
小寺 太郎
塩竃市立病院外科
-
小寺 太郎
東北大学
-
久野 弘武
東北大学第1外科
-
加藤 宣誠
東北大学第1外科
-
赤田 昌紀
東北大学第一外科
-
加藤 宣誠
有紘会総合病院外科
-
山内 淳一郎
東北大学大学院消化器外科
-
山内 淳一郎
東北大学第1外科
-
松本 岳
都立駒込病院外科
-
赤田 昌紀
東北大学肝胆膵外科
-
佐々木 浩一
仙北組合総合病院 外科
-
松本 純
青森県立中央病院外科
-
横山 忠明
東北大学第1外科
-
佐藤 寿雄
東北大学名誉教授
-
福重 真一
東北大学分子病理
-
古川 徹
東北大学第一外科
-
佐々木 浩一
東北大学第1外科
-
松本 純
東北大学第1外科
-
佐々木 浩一
東北大学
-
綱倉 克己
埼玉県立がんセンター消化器外科
-
綱倉 克己
東北大学第1外科
-
角川 陽一郎
東北大学第1外科
-
松本 岳
東北大学第一外科
-
池田 由弘
東北大学第1外科
-
堀井 明
東北大学 大学院医学系研究科病理病態学講座分子病理学分野
-
山内 淳一郎
仙台厚生病院外科
-
八木田 秀雄
順天堂大学医学部免疫学教室
-
右田 隆之
埼玉県立がんセンター腹部外科
-
佐々木 巌
東北大学生体調節外科
-
星 光世
東北大学生体調節外科
-
椎葉 健一
東北大学大学院生体調節外科学
-
佐々木 巌
東北大学 生体調節外科
-
奥村 康
順天堂大学内科 免疫
-
佐々木 巌
東北大学第1外科
-
山田 章吾
東北大学放射線科
-
中島 敦夫
順天堂大学免疫
-
竹田 和由
順天堂大学免疫
-
八木田 秀雄
順天堂大学 医学部整形外科学講座
-
山田 章吾
東北大学病院 放射線科
-
奥村 康
順天堂大学医学部免疫学教室
-
本田 毅彦
東北大学第1外科
-
中川原 儀三
福井医科大学第1外科
-
渋谷 和彦
渋谷クリニック
-
杉田 純一
東北大学第一外科
-
椎葉 健一
東北大学第一外科
-
石井 誠一
東北大学第一外科
-
溝井 賢幸
東北大学第一外科
-
木内 誠
東北大学第一外科
-
原田 伸彦
東北大学第一外科
-
右田 隆之
東北大学第一外科
-
大内 清昭
東北大学第1外科
-
星 光世
宮城社会保険病院外科
-
平賀 雅樹
仙北組合総合病院・外科
-
中川原 儀三
市立敦賀病院外科
-
大内 清昭
宮城県立がんセンター外科
-
山口 明夫
福井医科大学第1外科
-
片山 寛次
福井医科大
-
濱田 洋文
札幌医科大学分子生物学
-
元井 冬彦
東北大学第1外科
-
古川 徹
東北大学分子病理
-
山内 淳一郎
東北大学第一外科
-
堀井 明
同分子病理
-
中島 敦夫
日本医科大学
-
本田 毅彦
東北大学第一外科
-
藤田 隆
国立療養所敦賀病院 外科
-
石井 誠一
東北大学大学院医学系研究科生体調節外科学分野
-
福重 真一
同分子病理
-
古川 徹
同分子病理
-
八岡 利昌
同分子病理
-
横山 忠明
同分子病理
-
濱田 洋文
癌研分子生物治療
-
元井 冬彦
癌研分子生物治療
-
吉田 陽子
癌研分子生物治療
-
武田 和恵
東北大学第一外科
-
佐々木 豊明
東北大学第1外科
-
飯田 敦
福井医科大学第1外科
-
廣瀬 和郎
福井医科大学第1外科
-
牧本 和生
福井医科大学第1外科
-
田口 誠一
福井医科大学第1外科
-
新本 修一
福井医科大学第1外科
-
小林 泰三
福井医科大学第1外科
-
藤田 隆
福井医科大学第一外科
-
千葉 純治
東北大学第1外科
-
前田 正光
東北大学第1外科
-
狩野 研次郎
東北大学第1外科
-
中川原 儀三
市立敦賀病院
-
中川原 儀三
福井医科大学
-
平賀 雅樹
東北大学第一外科
-
星 光世
東北大学第一外科
-
岡部 光規
東北大学第一外科
-
飯塚 昌志
東北大学第一外科
-
韓 双印
東北大学第1外科
-
前田 浩幸
福井医科大学第一外科
-
濱田 洋文
癌研化学療法部
-
阿部 忠義
東北大学 大学院 医学系研究科 消化器外科
-
新本 修一
福井医科大学第一外科
-
小林 泰三
福井医科大学第一外科
-
片山 寛次
福井医科大学手術部
-
網倉 克巳
東北大学第一外科
-
星光 世
東北大学第一外科
-
山田 章吾
東北大学放射線治療科
-
藤田 邦博
福井医科大学第一外科
-
酒井 良博
国病機構静岡医療センター外科
-
濱田 洋文
癌研究会分子生物治療研究部
-
元井 冬彦
癌研究会分子生物治療部門
-
原田 伸彦
東北大学生体調節外科学
-
Lozonschi L.
東北大学第一外科
-
Duda D.
東北大学第一外科
-
元井 冬彦
癌研化学療法センター
-
千葉 純治
東北大学第一外科
-
右田 隆之
埼玉県立がんセンター研究所 消化器外科
-
遊佐 徹
東北大学第一外科
-
奥村 康
順天堂大学
-
藤田 邦博
福井医科大学救急部
-
竹田 和由
順天堂大学 医学部免疫学講座
-
奥村 康
順天堂大学免疫学講座
-
ルチアン ロゾンスキー
東北大学第一外科
-
LOTZE M.
University of Pittsburgh Cancer Institute
-
飯塚 昌志
埼玉県立がんセンター腹部外科
-
Baar J.
University of Pittsburgh Medical Center
-
網倉 克巳
埼玉県立がんセンター腹部外科:埼玉県立がんセンター臨床病理部
-
奥村 康
順天堂大
-
酒井 良博
東北大学第1外科
-
八木田 秀雄
順天堂大学医学研究科免疫学
-
杉田 純一
日本赤十字社医療センター循環器内科
-
溝井 賢幸
東北大学第1外科
-
椎葉 健一
東北大学第1外科
-
石井 誠一
東北大学第1外科
著作論文
- 膵頭十二指腸切除術後の遠隔期における病態生理(第33回日消外会総会シンポII・膵頭十二指腸切除術)
- マウス腫瘍細胞へのCD40L遺伝子導入による抗腫瘍効果
- P-1038 アデノウイルスベクターを用いた癌抑制遺伝子SMAD4導入による膵癌の遺伝子治療
- W2-7 遺伝子解析に基づいた膵癌に対する新たな診療体系の確立(第52回日本消化器外科学会総会)
- 94 粘液産生膵腫瘍に対する外科治療方針
- 示2-142 多発性肝転移をともなった若年性無症候性膵ラ氏島腫瘍の3例(第41回日本消化器外科学会総会)
- I-21. 十二指腸乳頭部癌における術前進展度診断と外科治療(第21回日本胆道外科研究会)
- Child 変法再建による膵頭十二指腸切除術 : 手術成績と術後の病態を中心に
- 212 インスリノーマの部位診断と手術成績(第17回日本消化器外科学会総会)
- 示II-289 von Recklinghausen病(Neurofibromatosis type1)に併発した直腸肛門部悪性黒色腫の一例
- 169. 切除不能膵癌に対する術中術後照射療法の効果の再評価(第35回日本消化器外科学会総会)
- 39. 下部胆管癌の予後規定因子の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 十二指腸乳頭部癌切除例の進展様式からみた長期生存因子の検討
- W4-7 膵癌に対する集学的治療の意義(膵臓癌の集学的治療)
- 255 再発様式からみた膵頭部癌の治療方針(第40回日本消化器外科学会総会)
- 14 膵癌の周術期免疫療法 : BRM と LAK 養子免疫療法の効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- V3-6 膵頭部のCoring-outを伴う膵管空腸側側吻合術 : Freyの手術(慢性膵炎の手術術式)
- S2-10 慢性膵炎の外科治療と長期術後経過(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-117 膵性胸水の2例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能膵癌に対する集学的治療とQOL
- O-378 Adenovirus vector及びmutant adenovirus vectorを用いたE. coli uracil phosphoribosyltransferase遺伝子導入による膵癌細胞の5-FU感受性増加に関する検討
- WS2b-4 癌微小環境からみた腫瘍血管新生抑制療法
- p53欠失腫瘍細胞で複製可能な変異アデノウイルスを用いた膵癌に対する遺伝子治療
- 膵癌に対する術中照射療法の効果 : 疼痛に対する効果を中心として
- 326 膵癌に対する術中照射療法の効果(第26回日本消化器外科学会総会)
- 322 膵癌血行性転移例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- WS3-2 補助療法を併用した膵癌外科治療の現状とテーラーメード療法への展望
- III-214 膵癌に対する外科的切除とこれまでの補助療法の意義と限界
- 膵癌の発生・進展に関与する遺伝子異常の解析 : 染色体6qにおける共通欠失領域500kbの同定
- 切除不能膵癌に対する集学的治療とQOL
- WS1a-3 第18番染色体長腕の遺伝子異常は膵癌発生の初期変化である : 膵液中の細胞のFISH法による検討
- 531 慢性膵炎に対する、Frey の手術と膵管空腸側側吻合術の治療成績の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- O-74 移植膵ラ島の血管新生過程からみたラ島移植におけるIL-10遺伝子導入療法の効果
- 同種ラ島移植における抗ICAM-1/LFA-1抗体、抗IL-12抗体の効果 : Th1/Th2バランスからみた免疫制御について
- VS1-1 慢性膵炎に対する Frey の手術 (膵頭部の芯抜き術を伴う膵管空腸側側吻合術) の適応と治療成績(第49回日本消化器外科学会総会)
- 180 APACHE II score からみた急性壊死性膵炎の予後と感染の合併についての評価(第41回日本消化器外科学会総会)
- 108 膵癌に対する術中照射例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- S3-8 染色体・遺伝子異常を指標とした膵癌の早期診断法の確立 : 膵液中細胞利用による膵癌の新規遺伝子診断法
- P-1003 化学療法とdendritic cellを用いた免疫療法の併用についての検討
- 87 急性膵炎の病態と治療(第15回日本消化器外科学会総会)
- W6-2 乳頭部癌の進展様式と長期生存の条件(第32回日本消化器外科学会総会)
- W1-4 粘液産生膵腫瘍(MPPT)の外科治療方針 : 再発症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 437 間接熱量計を用いて測定した膵頭十二指腸切除術前後のエネルギー代謝動態(第36回日本消化器外科学会総会)
- WI-11 T_1 膵癌の組織学的進展度と治療成績(第31回日本消化器外科学会総会)
- W2-1 慢性膵炎の外科治療と遠隔成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 155 SIRS は急性膵炎の予後の指標となりうるか(第49回日本消化器外科学会総会)
- 247 重症急性膵炎に伴う多臓器障害に対する集中治療(第34回日本消化器外科学会総会)
- マウス胆汁酸膵炎モデルにおけるサイトカインの変動と接着分子ICAM-1の役割
- S2-16 壊死性膵炎術後における膵瘻、腸瘻合併症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸切除術における膵液,胆汁ドレナージ : Retrograde transhepatic pancreatico-biliary drainage tube の効果について
- 571 膵頭十二指腸切除術におけるRTPBD tubeの検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 163 遠隔成績からみた Stage3 以上の進行膵頭部癌の術式選択(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-305 予後規定因子からみた膵頭部領域癌の外科治療方針(第48回日本消化器外科学会総会)
- P2-5 膵癌の集学的治療 : 術中照射とLAK養子免疫療法を中心にした試み(第38回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌における肝転移メカニズム : 膵癌細胞の浸潤遊走における基底膜蛋白の関与(第36回日消外会総会シンポI : 消化器癌転移のメカニズム)
- S-I-5 膵癌における肝転移メカニズム : 膵癌細胞の浸潤遊走における基底膜蛋白の関与(第36回日本消化器外科学会総会)
- 265 画像診断および膵癌細胞培養株からみた肝転移巣発育速度に関する検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 570 膵癌に対するサイトカイン療法 : LAK 養子免疫療法による肝転移再発予防効果(第39回日本消化器外科学会総会)