味戸 克裕 | 日本電信電話株式会社 Ntt物性科学基礎研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
味戸 克裕
日本電信電話株式会社 Ntt物性科学基礎研究所
-
永妻 忠夫
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
久々津 直哉
日本電信電話株式会社 マイクロシステムインテグレーション研究所
-
久々津 直哉
日本電信電話株式会社
-
味戸 克裕
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
久々津 直哉
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
永妻 忠夫
大阪大学大学院基礎工学研究科:日本電信電話株式会社nttマイクロシステムインテグレーション研究所
-
久武 信太郎
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
ソン ホジン
日本電信電話株式会社nttマイクロインテグレーション研究所
-
久々津 直哉
日本電信電話株式会社NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
著作論文
- C-14-2 フォトミキシングによるホモダイン検波の安定性の評価.(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 バイアス変調法による高速フォトダイオードの評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-13 SLD光源を用いた高画質ミリ波イメージング(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 ゼロバイアス送受信器による300GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 フォトダイオードをダウンコンバータに利用した300GHz帯ホモダイン検波システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-9 インコヒーレントノイズ源を用いたミリ波イメージングシステム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-3 フォトニクス技術を用いた300 GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- CS-7-4 テラヘルツ分光のバイオ・メディカル応用(CS-7.バイオメディカル分野を支える最新の光・マイクロ波技術,シンポジウムセッション)
- C-14-14 インコヒーレントテラヘルツ波発生の高効率化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- レーザートラップ法を利用した単一微粒子のラマン分光