戸田 正彦 | 北海道立林産試験場
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
戸田 正彦
北海道立林産試験場
-
戸田 正彦
北海道立総合研究機構林産試験場
-
野田 康信
北海道立林産試験場
-
平井 卓郎
北海道大学大学院農学研究院
-
平井 卓郎
北海道大学
-
平井 卓郎
北大院農
-
藤原 拓哉
北海道立林産試験場 性能部構造性能
-
藤原 拓哉
北海道立総合研究機構林産試験場
-
藤原 拓哉
北海道立林産試験場
-
大橋 義徳
北海道立林産試験場
-
大橋 義徳
地方独立行政法人北海道立総合研究機構林産試験場
-
河原崎 政行
北海道立林産試験場
-
飯島 敏夫
(財)日本住宅・木材技術センター
-
河原崎 政行
北海道立総合研究機構林産試験場
-
苫米地 司
北海道工業大学
-
千葉 隆弘
北海道工業大学
-
植松 武是
北海道立北方建築総合研究所
-
平川 秀樹
ダウ化工株式会社
-
田中 義昭
日本建築総合試験所
-
苫米地 司
北海道工業大学建築工学科建築雪氷工学研究室
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
田中 哮義
京都大学
-
片山 大輔
北海道立北方建築総合研究所
-
佐々木 智和
北海道立北方建築総合研究所
-
植松 武是
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
佐々木 智和
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所
-
飯島 敏夫
(財) 日本住宅・木材技術センター
-
佐藤 司
北海道上川支庁
-
千葉 隆弘
北海道工業空間創造学部大学建築学科
-
田坂 茂樹
(財)日本建築総合試験所
-
鈴木 圭
(財)日本住宅・木材技術センター
-
森 満範
北海道立林産試験場
-
田坂 茂樹
日本建築総合試験所
-
平間 昭光
北海道立林産試験場
-
渋谷 泉
(独)雇用能力開発機構神奈川センター
-
千葉 隆弘
北海道工大 空間創造
-
鈴木 圭
(財) 日本住宅・木材技術センター
-
鈴木 愼一
(財) 日本住宅・木材技術センター
-
平間 昭光
北海道立林産試験場性能開発科
-
佐藤 司
北海道立林産試験場
-
森 満範
地独北海道立総合研究機構林産試験場
-
平間 昭光
北海道立総合研究機構林産試験場
著作論文
- 3148 木質被覆材を用いたカラマツ集成材梁の準耐火性能の検討 : (その2)載荷加熱試験による評価(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 3147 木質被覆材を用いたカラマツ集成材梁の準耐火性能の検討 : (その1)カラマツ集成材の炭化挙動(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 22082 伝統的木造住宅の接合部の強度性能 : その3 長ほぞ差し込栓打ちの引張性能(柱頭柱脚接合部,構造III)
- 22150 外張断熱による面材耐力壁の耐震改修効果(面材壁:軸組構法,構造III)
- 042 高耐力ファスナーによる外張断熱構法の面材耐力壁の構造耐力へ及ぼす影響(木造)
- 22018 梁受け金物のZマーク表示金物としての規格化 : 第3報 耐力の推定(接合金物, 構造III)
- 22017 梁受け金物のZマーク表示金物としての規格化 : 第2報 許容耐力と規格化(接合金物, 構造III)
- 22217 北海道産材を用いた落とし込み板壁のせん断性能(土塗壁(2)・筋かい・落し込み板壁,構造III)
- 3133 火災時におけるカラマツ集成材の炭化の進行と密度の影響(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 22256 伝統的木造住宅の接合部の強度性能 : その2 仕口の引張性能(仕口ほか,構造III)
- 22068 伝統的木造住宅の接合部の強度性能 : その1 継手の引張性能(継手・仕口,構造III)
- 木材腐朽が釘接合部のせん断性能に及ぼす影響
- 道産材を用いた木質I形梁の力学特性(第4報) : 種々の環境条件が力学特性に及ぼす影響
- 厚物パーティクルボードを張った床構面の面内せん断性能
- 道産材を用いた木質I形梁の力学特性(第1報) : 曲げ, せん断, めり込み特性