紀 隆雄 | 広島大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
紀 隆雄
広島大理
-
橋本 英二
広島大理
-
下村 義治
広島大理
-
小野 興太郎
広島大 理
-
小野 興太郎
広島大理
-
遠藤 敏郎
広島電機大・物質工
-
遠藤 敏郎
広島電機大学
-
河部本 悟
広島大東雲分校
-
田中 邦広
広島大工
-
田中 邦広
広島大理
-
笹木 一憲
広島電機大学工学部
-
野津 修三
広島大理
-
中道 功
広大理
-
野津 修三
広島大・理
-
中道 功
広島大理
-
遠藤 敏郎
広島電機大
-
小杉 俊男
帝京科学大学医療科学部理学療法学科
-
吉田 博行
京大原子炉
-
水野 薫
島根大理工
-
伊藤 一義
島根大理
-
小島 健一
広島大総合科学
-
比企 能夫
東工大理
-
上垣内 孝彦
広島大総合科学部
-
上藤 干城
佐賀大理工
-
神垣 信生
愛媛大・教育
-
平岡 耕一
広島大理
-
河部本 悟
広島大理
-
檜原 忠幹
広島大総合科
-
村上 友一
広島大理
-
川田 修三
佐賀大.教育
-
小杉 俊男
広島大理
-
小島 健一
広島大総合
-
上垣内 孝彦
広大総合科
-
上垣内 孝彦
広島大総合科
-
伊藤 隆
島根大学理学部物理学科物理学教室
-
藤原 武夫
広島大理
-
北條 喜一
原研
-
北條 喜一
日本原子力研究所
-
紀 隆雄
広島電機大
-
出口 考彦
愛媛大教育
-
伊藤 隆
島根大理
-
笠松 義隆
呉高専
-
森田 安重
広島大理
-
上垣内 孝彦
福山大教養
-
神垣 信生
愛媛大教育
-
鷹羽 茂文
広島大理
-
川田 修三
広島大理
-
笹尾 真実子
東北大工
-
河辺 隆也
筑波大学プラズマ研究センター
-
河田 洋
KEK-PF
-
河田 洋
高工研
-
前田 裕司
広島国際学院大学工学部
-
小川 雄一
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
田辺 哲朗
九州大学大学院総合理工学研究院
-
古野 茂実
原研
-
吉沢 康和
広島大理
-
静間 清
広島大学大学院工学研究科
-
大貫 惣明
北大工
-
蔵元 英一
九大応力研
-
河辺 隆也
筑波大 物理
-
奥 達雄
原研東海研
-
茅野 秀夫
東北大学金属材料研究所
-
北島 貞吉
九大
-
諸住 正太郎
東北大金研
-
桐谷 道雄
阪大基礎工
-
中川 益夫
京大原子炉
-
河村 和孝
東工大原子炉研
-
大貫 聡明
北大院工
-
桑原 茂也
佐賀大
-
桑原 茂也
佐賀大理工
-
橋本 英二
Hiroshima Univ. Hiroshima
-
鎌田 耕治
名大プラ研
-
鎌田 耕治
名古屋大 プラズマ研
-
遠藤 俊郎
広島大理
-
北島 一徳
九州大学応用力学研究所
-
佐々木 貞吉
原研
-
茅野 秀夫
東北大金研
-
河村 和孝
東工大
-
黒石 農士
住友電気工業(株)
-
山縣 敏博
広島大理
-
渡辺 亮治
金材技研
-
佐伯 正克
原研研修セ
-
鎌田 耕治
名大プラズマ研
-
出井 数彦
原研
-
北島 一徳
九大応力研
-
濱口 由和
室蘭工大
-
奥 達雄
原研
-
濱口 由和
室工大
-
宮原 一哉
東大工
-
山脇 道夫
東大工
-
難波 隆司
東大工
-
山田 銑一
豊田中研
-
笹尾 真実子
プラ研
-
立川 克浩
原研
-
小川 雄一
プラ研
-
竹山 太郎
北大工
-
黒石 農士
住友電工
-
鎌田 耕治
プラ研
-
相良 明男
プラ研
-
松岡 啓介
プラ研
-
藤家 洋一
プラ研
-
宮原 昭
プラ研
-
藤田 博司
原研
-
佃田 昇
九大応力研
-
田辺 哲朗
阪大工
-
河辺 隆也
筑波大学
-
渡辺 由美子
広島大理
-
渡邊 由美子
広島大理
-
宮原 一哉
名古屋大
-
宮原 一哉
名古屋大学工学研究科
-
出井 数彦
長崎大学教育学部
-
小野 興太郎
嶋根大理
-
水野 薫
嶋根大理
-
伊藤 一義
嶋根大理
-
田中 一宏
広島大理
-
前田 裕司
広島大理
-
納谷 栄造
広島大理
-
納屋 栄造
広島大理
-
平井 洋
広島大理
-
宮原 昭
核融合科学研
-
村川 繁
広島大理
-
柏谷 賢治
広島大理
-
難波 二郎
広島大理
-
山脇 道夫
東京大学
-
佐伯 正克
原研
-
住沢 幹夫
広島大理
-
久津輪 祐規
広島大理
-
遠藤 敏郎
広島電材大
-
遠藤 敏郎
広島大理
-
神垣 信生
広島大理
-
上藤 干城
広島大理
-
河部 本悟
広島大教育東雲
-
柳原 弘文
広島大理
-
上田 善武
広島大理
-
静間 清
広島大工
-
水野 薫
島根大理
著作論文
- 1p-KL-6 低転位密度Al単結晶中のヘリカル転位
- 12a-K-2 徐冷した低転位密度Al単結晶中の微小空孔集合体 II
- 京大原子炉短期研究会「新しい実験手段による照射損傷の研究」報告
- 1p-CE-12 純金及び金の希薄合金中の微少空孔集合体
- 「核融合炉材料の規準」研究会
- 30p-F-10 アルミニウム中の格子間原子型転位ループ形成における水素の効果
- 6p-A3-4 SRトポグラフィによる低転位密度Al単結晶中の原子空孔源の動的挙動
- 急冷したAl中の二次欠陥(格子欠陥)
- 1p-C-7 アルミニウム中の水素による電気抵抗変化
- 30a-J-11 アルミニウム中の原子空孔源
- 7p-Q-4 金,アルミニウムの高速中性子損傷
- 25a-L-2 変形した金の回復過程
- 13a-G-8 転位による電気抵抗の温度依存性
- 27a-J-4 アルミニウムにおける水素のトラップ
- 12a-K-12 アルミニウム中の転位による陽電子消滅
- 28a-H-3 アルミニウム希薄合金での陽電子消滅
- 12a-P-1 ヘリカル転位の成長
- 3a-P-11 ボイドからの原子空孔の生成
- 2a-PS-18 高圧下におけるEuSeのNMR
- 11a-W-10 EuカルコゲナイドのNMRの圧力変化III
- 3p-M-1 AlにおけるQuenching Vacancy
- 8F10 Al単結晶板にみられる急冷硬化
- 11p-Q-8 転位による電気抵抗の温度依存性(II)
- 10p-Q-2 4.2°Kで加工したアルミニウムの回復
- Matthiessen's Ruleからのずれ : 格子欠陥
- 14a-Q-5 急冷直後の金の直接観察
- 11p-U-10 急冷した金におけるtetrahedraの形成過程
- 17M-11 Al單結晶板の初期変形に伴なうX線回折強度の変化
- 3a-M-8 急冷した高純度金の回復
- 6p-P-10 転位によるDMRの温度依存
- 12a-L-8 転位及び積層欠陥による電気抵抗の温度依存
- 7a-V-7 Al希薄合金におけるMatthiessen's Ruleからのずれ
- 30a-H-11 SQVIDによる単一結晶粒界の電気抵抗の直接測定
- 1p-T-1 SQUIDによる結晶粒界抵抗の直接測定
- 5p-V-10 アルミニウムにおけるサイズ効果 II
- 11a-F-8 アルミニウムにおけるサイズ効果
- 7p-M-9 低転位密度アルミニウム単結晶中の転位
- 8a-F-4 変形したAlの室温附近での回復
- 10p-P-10 純アルミニウム中の微小原子空孔集合体の安定性
- A-6 超音波減衰測定における試料のサイズ効果(音波物性II)
- 12a-K-13 転位抵抗の(-logT)依存に及ぼす変形方法の効果
- 3p-NJ-10 Al及びAl希薄合金中の転位による電気抵抗の極小(II)
- 2a-C-8 Al及びAl合金中の転位による電気抵抗の極小
- 5a-P-3 転位による電気抵抗の極小
- 3p-P-1 低密度転位への空格子点の消滅 III
- 2a GJ-1 低密度転位への空格子点の消滅 II
- 4p-DQ-15 低温度転位への空格子点の消滅
- 11a-PS-2 石英ガラスの超音波減衰測定におけるサイズ効果
- 27a-T-7 超音波減衰測定における回折効果
- 5a-DQ-5 電子線照射したアルミニウムにおける格子間型ループの成長速度
- 5a-KM-3 アルミニウム稀薄合金の熱電能
- 24a-L-2 エネルギー選択した格子欠陥電顕像の観察のこころみ
- 12a-L-9 変形したアルミニウムの熱電能
- 4a-N-10 転位による熱電能
- 10p-N-6 原子空孔を含む純金の低温照射損傷
- 6a-M-11 Al-Si希薄合金中の原子空孔-溶質原子対の結合および移動エネルギー
- 11a-N-10 低濃度凍結空孔のAnnealing Kinetics V
- 11p-U-4 転位のsink efficiency
- 8a-E-6 Solute-Vacancy Pairの移動
- 8a-E-3 Vacancyの形成エネルギーの温度依存
- 10p-Q-3 低温度凍結空孔のAnnealing Kinetics II
- 18M-5 急冷したAlの電気抵抗について (そのI)
- 27p-U-4 高純度アルミニウム中の陽電子消滅
- 6p-KM-3 高温におけるアルミニウム中の原子空孔の移動エネルギー
- 10p-P-13 Al中の原子空孔集合体の形成
- 7a-Q-13 パルス加熱による原子空孔の移動
- 3p-N-13 アルミニウムにおける原子空孔の生成
- 2a-TA-7 室温附近で変形したAlのstage III
- 9p-P-3 Au中の転位によるDMR
- 24p-L-14 Au及びAu-Sn希薄合金中の転位による電気抵抗の温度依存
- 31p-D2-4 Eu_YbxSeの磁性(31p D2 磁性(金属間化合物))