広吉 直樹 | Graduate School Of Engineering Hokkaido University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
広吉 直樹
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
広吉 直樹
北海道大学
-
恒川 昌美
北海道大学大学院工学研究科
-
恒川 昌美
北大・工
-
広吉 直樹
北海道大学大学院工学研究科
-
HIROYOSHI Naoki
Hokkaido University
-
TSUNEKAWA Masami
Hokkaido University
-
Tsunekawa Masami
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
恒川 昌美
北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻
-
伊藤 真由美
北海道大学
-
伊藤 真由美
北海道大学大学院工学研究科
-
Ito Mayumi
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
伊藤 真由美
北海道大学 大学院工学研究科 環境循環システム専攻 資源再生工学研究室
-
恒川 昌美
北海道大学
-
広吉 直樹
北大・工
-
恒川 昌美
北大・院工
-
広吉 直樹
北大・院工
-
伊藤 真由美
北大・工
-
金子 勝比古
北海道大学工学研究科 環境フィールド工学専攻
-
Yoo Kyoungkeun
Korea Institute Of Geoscience & Mineral Resources
-
Yoo Kyongkeun
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Okamoto Hideyuki
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
SATUR Jacqueline
Hokkaido University
-
TSUNEKAWA Masami
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
HIROYOSHI Naoki
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
川崎 了
北海道大学大学院工学研究院
-
TSUNEKAWA Masami
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
HIROYOSHI Naoki
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
ITO Mayumi
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
金子 勝比古
北海道大学
-
川崎 了
北海道大学大学院工学研究科環境フィールド工学専攻
-
金子 勝比古
北大院工
-
恒川 昌美
北大 ・ 工
-
柏谷 公希
北大工
-
帆苅 直弘
北大・工
-
Yoo Kyoung
Korea Institute Of Geoscience & Mineral Resources
-
Ito Mayumi
Division Of Biological Science Graduate School Of Science Nagoya University
-
広吉 直樹
北大 工
-
川崎 了
北海道大学
-
金子 勝比古
北海道大学工学研究科
-
笹木 圭子
九州大学・工
-
平島 剛
九州大学・工
-
伊藤 真由美
北大院工
-
金子 勝比古
北大
-
HORI Kunihiro
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
寺島 麗
強化土エンジニヤリング株式会社
-
島田 俊介
強化土エンジニヤリング株式会社
-
小林 元
北大院工
-
笹木 圭子
小樽商科大学
-
恩田 真吾
北大
-
伊藤 真由美
北大・院工
-
赤塚 真依子
北大・工
-
桑山 豊
北大・工
-
堀 邦紘
北大・工
-
高田 政雄
北大・工
-
Hori Kunihiro
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
島田 俊介
強化土エンジニヤリング(株)
-
SASAKI Keiko
Faculty of Engineering, Kyushu University
-
OKAMOTO Hideyuki
Sumitomo Metal Mining Company
-
ITO Mayumi
Hokkaido University
-
YOO Kyoungkeun
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
HIRAJIMA Tsuyoshi
Faculty of Engineering, Kyushu University
-
Sasaki Keiko
Faculty Of Engineering Kyushu University
-
平島 剛
九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門
-
寺島 麗
強化土エンジニヤリング(株)
-
山口 英志
北海道大学
-
關村 健吾
北海道大学
-
柏谷 公希
北海道大学
-
越智 大司
北海道大学
-
堀 邦紘
北海道大学
-
上田 将経
北海道大学
-
岡田 英明
北海道大学
-
恒川 昌美
北大院工
-
広吉 直樹
北大院工
-
UEDA Masatsune
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
OKADA Hideaki
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
小林 元
北海道大学
-
川崎 了
北大院工
-
平島 剛
九州大学大学院工学院
-
佐々木 勇太
北大
-
中村 孔亮
北大
-
YOO Kyoung
韓国地質資源研究院
-
桑澤 毅成
北大
-
角谷 直宏
北大・院工
-
柏谷 公希
北大・院工
-
能町 聖彦
北大工
-
伊藤 真由美
北大工
-
山本 康彰
日立電線
-
広吉 直樹
北大工
-
恒川 昌美
北大工
-
小林 利輝
北海道大学
-
桑山 豊
北大・院工
-
赤塚 真依子
北大・院工
-
堀 邦鉱
北大・院工
-
富岡 祐一
北海道大学大学院 工学研究科 環境循環システム専攻
-
村尾 彰了
北海道大学大学院工学研究科環境フィールド工学専攻
-
久保 泰政
北海道大学 大学院工学研究科
-
帆苅 直弘
北海道大学 大学院工学研究科
-
三谷 慎一
北海道大学 大学院工学研究科
-
北川 宏子
北大
-
Ueda Masatsune
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
Yoo Kyoungkeun
韓国地質資源研究院
-
Okada Hideaki
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
AKATSUKA Maiko
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
KUWAYAMA Yutaka
Division of Solid Waste, Resources and Geoenvironmental Engineering, Graduate School of Engineering,
-
HONMA Yugo
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
SASAKI Yuta
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
NAKAMURA Yoshiaki
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
FURUYA Hisatoshi
JOGMEC
-
ALORRO Richard
Hokkaido University
-
RATH Rajendra
Laboratory of Mineral Processing and Resources Recycling, Graduate School of Engineering, Hokkaido U
-
HIROYOSHI Naoki
Laboratory of Mineral Processing and Resources Recycling, Graduate School of Engineering, Hokkaido U
-
TSUNEKAWA Masami
Laboratory of Mineral Processing and Resources Recycling, Graduate School of Engineering, Hokkaido U
-
HIRAJIMA Tsuyoshi
Laboratory of Mineral Processing and Resources Recycling, Graduate School of Engineering, Hokkaido U
-
HIROYOSHI Naoki
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
NAKAMURA Takeshi
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
TSUNEKAWA Masami
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
ITO Mayumi
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
Honma Yugo
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Rath Rajendra
Laboratory Of Mineral Processing And Resources Recycling Graduate School Of Engineering Hokkaido Uni
-
Akatsuka Maiko
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
Sasaki Yuta
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
平島 剛
九州大学工
-
平島 剛
九州大学大学院工学研究院 地球資源システム工学部門
-
Kuwayama Yutaka
Division Of Solid Waste Resources And Geoenvironmental Engineering Graduate School Of Engineering Ho
-
Nakamura Yoshiaki
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Nakamura Takeshi
Laboratory Of Cellular Neurobiology School Of Life Science Tokyo University Of Pharmacy And Life Sci
-
広吉 直樹
北海道大学大学院工学研究院資源循環システム部門
-
小潟 暁
北海道大学大学院工学研究科
-
広吉 直樹
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
富岡 祐一
北海道大学大学院 工学研究科
-
平島 剛
九州大学大学院 地球資源システム工学部門
著作論文
- JIGを用いたコバルトリッチクラストの選鉱
- 微生物の代謝活動により固化する新しいグラウトに関する基礎的研究
- Development of a New Gravity Separator for Plastics : a Hybrid-Jig
- P42. メタ珪酸ナトリウムを用いたバイオグラウトに関する基礎的研究(試験・計測・探査,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類,ポスターセッション)
- メタ珪酸ナトリウムを用いたバイオグラウト
- シャボン玉・砂遊びを導入した大学初年次における全学共通創成教育
- 微量の水分を含む有機溶媒中での疎水性微粒子の分散・凝集
- 黄銅鉱浸出の電位制御による最適化
- 廃Ni-MH電池リサイクルプロセスにおける破砕微粉の物理選別
- プラスチック微粒子の湿式サイクロンによる分級
- ハイブリッドジグ選別におけるプラスチック表面の濡れ性の影響
- カーシュレッダーダスト(ASR)の有価物湿式回収プロセスの開発 : ASRのジグ選別における繊維状物質の挙動
- カーシュレッダーダスト(ASR)の有価物湿式回収プロセスの開発 : 界面活性剤溶液中でのASR浸漬・解砕挙動
- 鉛汚染土壌からの鉛分リーチングおよび鉛濃縮に関する基礎的研究 第3報
- 鉛汚染土壌からの鉛分リーチングおよび鉛濃縮に関する基礎的研究 第3報
- 硫化鉱物からのヒ素の溶出とその除去
- 硫化鉱物による硫酸酸性溶液中での溶存Asの除去
- 鉛汚染土壌からの鉛分リーチングおよび鉛濃縮に関する基礎的研究 第2報
- リーチングとセメンテーションによる都市ゴミ溶融飛灰からのPb除去・回収
- 黄銅鉱浸出の電位最適化に関する研究
- ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレ-ト添加による黄銅鉱のバクテリアリ-チングの浸出性改善〔英文〕
- Recovery of heavy metals from MSW molten fly ash by CIP method
- Recovery of heavy metals from MSW molten fly ash by carrier-in-pulp method: Fe powder as carrier
- Copper99-Cobre99参加報告-1999年10月9〜17日-(アメリカ)
- Carrier-microencapsulation for preventing pyrite oxidation
- CARRIER-MICROENCAPSULATION FOR PREVENTING PYRITE OXIDATION (2^ Report) : Selective Adsorption of Ti-catechol complex on Pyrite over Silica
- CARRIER-MICROENCAPSULATION FOR PREVENTING PYRITE OXIDATION (1^ Report) : Suppressive Effect of TiO_2 and Catechol on Pyrite Oxidation
- Immersion Behavior of Automobile Shredded Residue in Surfactant Solutions and Detachment of Particulate Matter
- Removal of Trace Impurity from Limestone Using Flotation Techniques
- Dispersion-Flocculation Behavior of Fine Lead Particles in an Organic Solvent
- The Recovery of Electrode Compounds from Waste Nickel Metal Hydride Batteries by Physical Separation Techniques
- Recovery of Heavy Metals from MSW Melting Fly Ash by Carrier-in-Pulp Method
- Effects of Carrier-Microencapsulation on Surface Chemical Properties of Pyrite
- The Effect of Mn^ Concentration on Mn Removal by a Sulfate Reducing Bacteria Bioreactor
- Fundamental Study on the Removal of Mn^ in Acid Mine Drainage using Sulfate Reducing Bacteria
- Ammonical thiosulphate leaching : A friendly route for processing of refractory gold ore
- Thiobacillus ferrooxidansによる黄銅鉱精鉱の微生物学的浸出に及ぼすりん脂質の影響--Phosphatidylglycerolの影響について
- Suppression of floatability of pyrite in coal processing by carrier microencapsulation
- Effect of water addition on centrifugal treatment to remove lead compounds from polyvinylchloride in electric wires and cables
- Suppression of pyrite oxidation by carrier microencapsulation using Silicon and Catechol
- 土壌微生物による炭酸カルシウム析出に及ぼす温度の影響