宇都宮 公訓 | 波大学電子・情報工学系
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宇都宮 公訓
波大学電子・情報工学系
-
宇都宮 公訓
筑波大学電子・情報工学系
-
宇都宮 公訓
早稲田大学理工学部電気工学科
-
宇都宮 公訓
早稲田大学理工学部 編集委員
-
廣瀬 健
早稲田大学
-
池辺 八洲彦
筑波大学電子・情報工学系
-
蔡 東生
筑波大学 電子情報工学系
-
蔡 東生
筑波大学大学院システム情報工学研究科
-
門倉 敏夫
早稲田大学理工学部
-
合原 正男
筑波大学 電子・情報工学系
-
諸橋 正幸
日本IBM
-
池辺 八洲彦
会津大学 コンピュータ理工学部
-
宇都宮 公訓
筑波大学 電子・情報工学系
-
原 勝彦
筑波大学第三学群情報学類
-
波潟 由布子
筑波大学 電子・情報工学系
-
宇都宮 公訓
筑波大・電子情報工学系
-
坂倉 正純
早稲田大学理工学部電気工学科
-
本間 典一
早稲田大学理工学部電気工学科
-
諸橋 正幸
早稲田大学理工学部電気工学科
-
広瀬 健
東京教育大学理学部
-
門倉 敏夫
早稲田大学理工学部電気工学科
著作論文
- オブジェクト指向設計における一貫性チェックについて
- OMTにおけるモデルの一貫性について
- 命令セットアーキテクチャ 5. 命令セットアーキテクチャの評価 (命令セットアーキテクチャ)
- 萩原 宏 著, "マイクロプログラミング", 産業図書, A5判, 343p, \3,300, 1977
- FORTRAN型フローチャート言語FFLの設計と試作
- 74-3 多数多比較のためのサーチメモリ
- マイクロプログラミング特集号を出すにあたって (マイクロプログラミング)
- プログラム解析システム : PANSY
- 71-6 インターリーブド記憶組織に関する研究
- 70-52 EXCLUSIVE OR, LOGICAL EQUIVALENCEスイッチング回路の最小化
- 70-51 主項を生成するための新しいアルゴリズム
- 70-54 ディジタルシステム設計言語の試み
- 70-50 スイッチング関数のDisjunctive Decomposition を求める一方法
- 70-47 ISDS : 計算機命令の集合を設計するプログラム
- 70-46 プロセス制御用言語の試み
- 70-31 ファン・インを限定されたNANDネット・ワークの設計自動化
- 70-25 診断用テストパターン発生の一方法
- 70-24 分割リスト技法による2段ANDORネットワーク構成法
- 70-18 論理設計自動発生プログラム(ALERT)で用いている手法
- 70-12 発見的方法によるスイッチング関数式の簡単化
- 70-5 多出力組合せ論理を構成するアルゴリズム
- 70-4 小型計算機の自動チェック
- 69-31 2段多出力スイッチング回路の計算機による簡略化
- 69-27 計算機によるブール関数略最小化のアルゴリズム
- 68-44. 計算機による計算機システム評価シミュレーション
- 68-42. 機械診断の構造的理論