海老原 大樹 | 武蔵工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
海老原 大樹
武蔵工業大学
-
海老原 大樹
武蔵工業大学工学部電気電子情報工学科
-
鳥居 粛
武蔵工業大学
-
和多田 雅哉
武蔵工業大学
-
海老原 大樹
武蔵工大
-
百目鬼 英雄
武蔵工業大学
-
百目鬼 英雄
武工大
-
百目鬼 英雄
東京都市大
-
金 容載
朝鮮大学校
-
金 容載
武蔵工業大学
-
金 弘中
日立製作所
-
梶岡 守正
武蔵工業大学
-
和多田 雅哉
東京都市大
-
岡 健一郎
武蔵工業大学
-
金 弘中
武蔵工業大学
-
清水 尚也
武蔵工業大学
-
伊津野 直也
武蔵工業大学工学部電気電子工学科
-
小栗 浩輔
武蔵工業大学
-
苅田 充二
神鋼電機(株)
-
森 理彦
武蔵工業大学
-
白井 安彦
武蔵工業大学
-
苅田 充二
神鋼電機
-
丸山 真範
武蔵工業大学
-
勝山 範一
武蔵工業大学
-
薮内 靖子
武蔵工業大学
-
本多 智行
武蔵工業大学
-
嚴 龍洙
武蔵工業大学
-
三城 功
東京部品工業株式会社
-
須藤 義之
武蔵工業大学
-
野田 幸宏
武蔵工業大学
-
首藤 和正
武蔵工業大学
-
三城 功
東京部品工業(株)
-
本多 智行
名古屋大
-
井街 宏
東京大学大学院医学系研究科
-
山根 公高
武蔵工業大学
-
山根 公高
武蔵工業大学工学部エネルギー基礎工学科
-
井街 宏
東京大学
-
海老原 大樹
五島育英会
-
鳥居 粛
武蔵工業大学 工学部 電気電子工学科
-
苅田 充二
神鋼電機株式会社
-
新谷 勉
神鋼電機株式会社
-
井街 宏
東京大学医学部
-
冨田 武
武蔵工業大学
-
内御堂 元
武蔵工業大学
-
阿部 泰久
武蔵工業大学
-
山根 公高
武蔵工大 水素エネルギー研セ
-
村岡 勇
武蔵工業大学
-
檜脇 英治
武蔵工業大学
-
田倉 敏靖
(株)テック
-
岡田 恒明
(株)テック
-
行田 稔
武蔵工業大学
-
伊津野 直也
武蔵工業大学大学院
-
関 一栄
武蔵工業大学
-
長部 久夫
武蔵工大
-
長部 久夫
武蔵工業大学
-
上松 和夫
石川島播磨重工業株式会社
-
吉村 武
武蔵工大
-
原 正一
Ihi
-
原 正一
石川島播磨重工業
-
大塚 健功
石川島播磨重工業
-
落合 弘靖
武蔵工業大学
-
青木 昭夫
武蔵工業大学
-
吉村 武
武蔵工業大学
-
谷 善夫
東京部品工業(株)
-
木村 武雄
武蔵工業大学
-
佐藤 政則
郵政省郵政研究所
-
島 隆正
郵政省郵政研究所
-
榊田 泰史
武蔵工業大学
-
有賀 十夢
武蔵工業大学
-
山縣 迅
武蔵工業大学
-
稲井 大二郎
武蔵工業大学
-
上松 和夫
石川島播磨重工業
-
細野 さおり
武蔵工業大学
-
涌井 伸二
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
-
鈴木 憲吏
東京都市大学
-
平田 勝弘
大阪大学
-
古関 隆章
東京大学
-
大原 孝
中外炉工業株式会社
-
乾 成里
日本大学工学部
-
堀籠 秀雄
武蔵工業大学
-
長谷川 祐也
松下電工
-
山田 一
信州大学
-
平田 勝弘
松下電工
-
信太 雅人
石川島播磨重工業(株)
-
山田 一
博士国際協同研究所
-
服部 健雄
東北大学未来科学技術共同研究センター
-
本多 由佳利
武蔵工業大学
-
川西 利昌
日本大学理工学部海洋建築工学科
-
信太 雅人
石播運搬機械事業部
-
中山 竜太郎
武蔵工業大学
-
服部 健雄
武蔵工業大学シリコンナノ科学研究センター
-
丸山 一樹
武蔵工業大学
-
岡本 英治
武蔵工業大学
-
古守 賢一
石川島播磨重工業
-
乾 成里
日本大学
-
小野 圭太
武蔵工業大学
-
脇若 弘之
信州大学工学部
-
川西 利昌
日本大学
-
巻島 孝治
武蔵工業大学
-
鈴木 憲吏
武蔵工業大学工学部電気電子情報工学科
-
月永 泰介
武蔵工業大学
-
柴山 武至
武蔵工業大学
-
土屋 淳一
東京都立大学
-
佐瀬 雅則
武蔵工業大学
-
遠藤 彰久
武蔵工業大学
-
大久保 聡
武蔵工業大学
-
古関 隆章
東京大学工学部
-
曽根 悟
東京大学工学部
-
吉川 潤
武蔵工業大学
-
涌井 伸二
東京農工大学工学府 電気電子工学科 共生科学技術研究院先端電気電子部門
-
涌井 伸二
キャノン(株) ナノテク研究所
-
小村 季孝
中外炉工業株式会社
-
橋本 真由美
武蔵工業大学
-
奥原 裕佳子
武蔵工業大学
-
中川 敦史
武蔵工業大学
-
橋本 寿文
武蔵工業大学
-
江田 信敏
武蔵工業大学
-
市川 正三
東京部品工業株式会社
-
吉川 秀樹
武蔵工業大学
-
島居 粛
武蔵工業大学
-
信太 雅人
石川島播磨重工業
-
金 学錬
武蔵工業大学
-
小林 牧子
武蔵工業大学
-
田中 俊行
東京部品工業(株)
-
小村 季孝
中外炉工業
-
森 一雄
武蔵工業大学
-
榎本 俊明
武蔵工業大学
-
田部井 孝至
武蔵工業大学
-
山田 一
信州大
-
鈴木 憲吏
アイダエンジニアリング
-
細野 さおり
日本ヒューレットパッカード
-
金子 麻美
武蔵工業大学
-
春日井 敬彦
二葉電磁機
-
石渡 貴史
武蔵工業大学
-
樋田 憲一
武蔵工業大学
-
庄司 裕紀
武蔵工業大学
-
安田 巌
武蔵工業大学
-
服部 健雄
武蔵工業大学
-
西條 隆繁
芝浦工業大
-
平田 勝弘
松下電工(株)解析評価技術センター
-
涌井 伸二
東京農工大学大学院
-
海老原 大樹
武蔵工業大学電気電子工学科
-
鈴木 利斉
武蔵工業大学電気電子工学科
著作論文
- 円筒型2次元小振動リニアアクチュエータの開発
- 一次側間欠配置LDMによる搬送, 位置決め装置
- 地上一次側間欠配置リニア同期モータの端部が台車の運動に及ぼす影響(第14回MAGDAコンファレンス)
- 家庭用機器への適用を目的としたリニア同期モータの駆動
- ベルトコンベヤ用リニア誘導モータの極ピッチが効率に与える影響
- 搬送用ベルトドライブリニア誘導モータの検討
- 産業機器におけるモータドライブシステムの開発動向 (ワイド特集2003年版モータドライブ&コントロール最新技術ガイド)
- 有限要素法によるサーフェスモータの推力に関する一検討
- 一次側間欠配置リニア同期モータの端部コギングカの低減(パワーマグネティックス)
- 多自由度モータの研究動向
- 間欠配置LSMにおける同期引込みと搬出に関する考察
- 一次側間欠配置LSMにおける同期引き込みと搬出
- 間欠配置LSMにおける同期引き込みと搬出
- 一次側間欠配置LSMのディテント力を考慮した同期化手法の検討
- 地上一次側間欠配置リニア同期モータの負荷角一定制御による速度脈動抑制法
- 位置フィードバックを用いない地上一次側間欠配置PM-LSMの負荷角一定制御による減速手法
- 最大効率点追従制御による縦型リニア同期モータの効率向上に関する実験的検証
- 一次側間欠配置リニア同期モータにおけるコギング力の検討
- 位置フィードバックを用いない地上一次側間欠配置リニア同期モータの負荷角一定制御
- 多次元ドライブシステムとは(多次元ドライブシステム)
- ロープレスエレベータ用リニア同期モータの最大効率運転のための最適制御手法
- 三角格子状極配置サーフェスモータの位置制御
- 三角格子状極配置サーフェスモータにおける推力分布
- 永久磁石型磁気軸受を用いた小型ディスクモータの設計
- リニアモーター体型リニアレゾルバの特性
- 薄鋼板磁気浮上装置における2指令複合型制御系の検討
- 有限要素法によるリアルタイム振動解析を用いた磁気浮上制御系
- 一次側間欠配置LSMの搬送経路の設置角度による諸特性
- PID制御を用いたロープレスエレベータ用LSMの応答性の検討
- ロープレスエレベータ用LSMの力行・回生時における高効率化を目指した実験装置の設計
- 浮上・推進兼用誘導反発式磁気浮上システムの特性実測
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの駆動シミュレーション
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの位置制御に関する検討
- 人工心臓用アクチュエータの放熱効率向上に関する研究
- ディスク機構を適用したベアリングレスモータの開発
- 小型ディスク型モータのトルクおよび吸引力特性の検討
- ディスク型モータのトルク-吸引力特性の検討
- ピン止めされた超電導体の浮上高さ変位実験における基礎検討
- PM型 Mixed-μ 磁気浮上系の構成要素の配置による諸特性
- リニアモータ応用技術の展望
- 低温環境における可動永久磁石形リニア振動アクチュエータの静推力および動推力特性
- 低温液体ポンプ用リニア振動アクチュエータの液体窒素中における性能
- 水素ポンプ用リニア振動アクチュエータの低温液体中における特性
- 電磁石型うず電流ブレーキの二次側形状の最適化
- 一次側間欠配置LSMの同期化と搬出について
- Mixed-μ磁気浮上系の2次元安定性の発現機構
- PM型Mixed-μ磁気浮上方式の浮上・案内特性の改善
- 永久磁石・鉄・バルク超電導体を用いた磁気浮上方式の改善
- リニア同期モータにおける推力脈動の低減に関する検討
- ロープレスエレベータ用リニア同期モータの設計に関する検討
- 永久磁石を用いた縦型リニア同期モータの動作解析手法とインピーダンス計算
- リニア同期モータの一次側構造による特性の検討
- 繰り返し温度変化によるY系超電導体の磁気シールド効果劣化特性
- リニア同期モータのディテントカの低減とその効果
- 永久磁石型リニア同期モータのディテント力の低減
- 円筒状可動コイル形リニア直流モータにおける共振周波数の検討
- ラインプリンタヘッド用円筒状可動コイル形リニア直流モータの共振を利用した駆動に対する検討
- シリアルプリンタ用リニアDCモータの振動特性
- 電磁駆動型人工心臓-開発の現状 III. 人工心臓駆動電磁アクチュエータ
- ラダー形二次導体を用いたリニア誘導モータの推力および垂直力特性
- リニア誘導モータの横方向不均一性に伴う発生力の実験的考察
- リニア振動アクチュエータの推力特性改善に関する研究
- シート軌道による誘導反発式磁気浮上システムの電磁力解析
- リニア誘導モータの横ずれ変位に伴う横方向力とローリングモーメント
- 空心リニア同期モータを使用した永久磁石反発浮上システムの安定化
- 永久磁石反発・リニア同期モータ併用浮上案内系の空心コイル設計法
- 空心リニア同期モータを使用した永久磁石反発式磁気浮上システムの安定浮上の可能性
- 鉄板中のうず電流計測における深針法の適用
- T-Ω法を用いたうず電流ブレーキの二次導体でのうず電流の解析
- オープンループ制御による一次側間欠配置リニア同期モータの振動抑制手法
- 解説 国内外におけるモータ技術の開発動向 (特集 最新技術がよくわかる 2004年版 機械要素小事典) -- (モータ編)
- モータの基礎と選定のポイント (特集 初心者にもよくわかる機械要素選定のポイント)
- 緩急分離方式を用いたロープレスエレベータの輸送システムの提案
- 総論・コラム モータ関連技術の研究・開発動向のチェックに関する考え方、正しいデータの収集と分析方法などを紹介 モータ技術の最新技術動向をいかに把握するか (ワイド特集 2002年版 モータドライブ&コントロール最新技術ガイド)
- うず電流ブレーキの磁極形状に対する磁界および制動トルク特性の依存性
- ロープレスエレベータ用同期機における制御法に対する速度起電力の依存性
- 可動コイル型リニア振動アクチュエータを用いたポンプのモック試験
- 人工心臓用リニア振動アクチュエータの開発
- 人工心臓用アクチュエータの開発と性能評価に関する検討
- 薄鋼板浮上搬送用多極電磁石の有用性の検討及び設計
- サーフェスモータの高速駆動化の検討
- 独立の励磁方式を利用した超電導体変位の検討
- ロープレスエレベータ用リニア同期モータの運転パラメータに対する入出力, 効率の検討
- 三角格子状極配置サーフェスモータにおけるディテント力軽減のための磁石寸法の検討
- リニア誘導モータの端効果解析に対する wavelet 変換の導入法
- 空心コイルアレイで構成されたX-Y駆動アクチュエータの数値解析
- リニアモータ応用の展望
- -特集号によせて-
- 酸化物系超電導体による磁気シールド効果へのバルク径への依存性
- リニア誘導モータにおける二次側ラダー形導体が与える特性への影響と設計に必要なパラメータに関する検討
- 粉末状酸化物超電導体を用いた磁気シールド効果の検討
- タイル状酸化物超電導体を用いた磁気シールドにおける多層化の効果
- Wavelet 変換を用いたリニア誘導モータの磁界解析法の構築
- 高温超電導体の磁気シールド効果の定式化の検討
- 高温超電導体の磁気シールド効果の定式化
- バルク状酸化物超電導体の組み合わせ構造による磁気シールド効果
- リニア振動アクチュエータの制御特性について
- Y系超電導体磁気シールド効果の劣化特性
- サーフェスモータの3次元近似解析
- 高制御型小形特殊ポンプ用リニア直流モータの静推力特性および周波数特性
- 一次側間欠配置方式リニア同期モータにおける同期引き込みの実験的検討
- リニア直流モータを適用した高制御型小形特殊ポンプの提案
- 間欠配置方式LSMの同期引き入れ時の挙動と一次側ユニット化の提案
- 地上一次間欠配置リニア同期モータを用いる搬送システムの提案
- VR形リニアアクチュエータの移動子スロットへのHTc超電導体の適用
- 振動吸収用電磁石を付加した柔軟薄鋼板の磁気浮上制御
- X-Y駆動アクチュエータに用いる空心コイルの設計と試作
- エネルギー消費から見たロープレスエレベータの実現可能性
- 最近2年間におけるリニアドライブ関連研究の動向
- 最近2年間におけるリニアドライブ関連研究の動向
- タイル状酸化物系超電導体による磁気シールド効果の検討
- 薄板吸引用電磁石における有効磁路断面積の補正法
- 磁気飽和の低減を目的としたうす板浮上用電磁石の検討
- 電磁石形状の改善による磁気飽和の低減に関する検討
- PM形磁気浮上装置の斥力特性 (磁気浮上・リニアドライブ)
- The Research Trends of Linear Drives in the Recent Two Years
- タイトル無し