下村 泰人 | 関東銑鉄(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下村 泰人
関東銑鉄(株)
-
下村 泰人
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
杉山 喬
株式会社日鐡テクノリサーチ
-
杉山 喬
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
須賀田 正泰
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
須賀田 正泰
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所:(現)新日鉄化学(株)
-
肥田 行博
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
佐々木 稔
新日本製鐵(株)素材第一研究センター
-
佐藤 裕二
ニッテツ電子営業部
-
佐藤 裕二
新日本製鐵(株)広畑製鉄所
-
肥田 行博
(株)日鐵テクノリサーチ資源リサーチセンター
-
佐々木 稔
神奈川大 大学院歴史民俗資料学研究科
-
佐藤 勝彦
日本磁力選鉱(株)
-
藤本 政美
新日本製鐵(株)プロセス技術研究所:(現)黒崎窯業(株)
-
伊藤 薫
新日本製鐵(株)素材第四研究センター
-
佐藤 勝彦
新日本製鐵(株)生産技術研究所
-
鈴木 悟
新日鐵(株)製銑研究センター
-
下村 泰人
新日本製鉄(株)広畑製鉄所
-
鈴木 悟
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
藤本 政美
新日本製鐵(株)中央研究本部製銑研究センター
-
桜井 義久
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
桜井 義久
新日本製鉄(株)製銑研究センター日吉研究分室
-
坂輪 光弘
新日本製鐵株式會社プロセス技術研究所
-
久米 正一
(株)還元溶融技術研究所
-
若林 徹
新日本製鉄(株)マレーシアdrプロジェクト推進本部
-
白石 勝彦
日鐵テクノリサーチ
-
白石 勝彦
新日本製鐵(株)生産技術研究所
-
須賀 芳睿
新日本製鉄(株)設備技術本部
-
蜂須賀 邦夫
新日本製鉄(株)設備技術本部
-
白石 勝彦
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
佐藤 勝彦
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
岡崎 潤
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
山口 一良
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
吉田 光男
新日本製鐵(株)名古屋技術研究部
-
内藤 文雄
新日本製鐵(株)釜石製鐵所
-
吉田 光男
新日鐵名古屋技術研究部
-
芳賀 良一
新日鐵中研本部広畑
-
芳賀 良一
新日本製鐵(株)広畑技研
-
香川 正浩
新日本製鐵(株)堺製鉄所
-
杉山 喬
新日本製鉄(株)製銑研究センター日吉研究分室
-
春名 淳介
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
津田 昭弘
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
岡崎 潤
新日本製鐡株式会社プロセス技術研究所研究員
-
岡崎 潤
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
鈴木 信邦
新日本製鐵(株)
-
香川 正浩
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
若林 徹
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
相馬 英明
新日本製鐵室蘭製鐵所
-
久米 正一
新日本製鉄(株)君津製鉄所
-
久米 正一
新日本製鐵君津製鐵所
-
蜂須賀 邦夫
新日本製鐵広畑製鐵所
-
須賀 芳睿
新日本製鐵(株)設備技術本部
-
藤本 政美
新日鐵第3技研
-
佐藤 勝彦
新日鐵第3技研
-
下村 泰人
新日鐵第3技研
-
相馬 英明
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
鈴木 信邦
新日本製鐵(株)大分製鐵所
-
山口 一良
(財)石炭利用総合センター:新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
吉田 光男
新日本製鐵 (株) 名古屋技術研究部
著作論文
- 34 焼結過程における粗粒鉱石の同化性と鉱石特性の関係(焼結基礎 (1)(2) 焼結操業 (2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 26 焼結原料疑似粒子の搬送時崩壊(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 21 高速攪拌ミキサーによる焼結原料の疑似粒化 : 焼結原料事前処理に関する研究 I(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 7 鉱石特性を考慮した事前処理による焼結操業の改善(I 焼結原料の事前処理技術, 第 110 回講演大会討論会講演概要)
- 還元鉄製造用シャフト炉のガス流れシミュレーションモデル
- 69 直接還元シャフト炉のガス流れシミュレーション(ガス流れ, 低シリコン操業, 操業解析 (3)(4), 羽口吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 150 高炉二次元トータルモデルの開発(高炉プロセス解析 (2)・高炉計測・エネルギー, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 31 X 線断層撮影法を用いた乾留途中の炭化室内密度分布の測定(コークス・石炭, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 30 X 線断層撮影法を用いる石炭乾留過程の直接観察(コークス・石炭, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 間接製鉄法への直接製鉄法の挑戦の技術史 : 溶融還元法の変化と発展を中心とした
- 104 高炉二次元トータルモデルへの検出端情報の適用(高炉羽口吹込み・炉内現象, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 82 君津 3 高炉解体調査におけるメタル中 Si 分布の解析(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 81 高炉における脱珪反応の検討(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- I. 製銑プロセス研究のためのモデル実験とその考え方(第 108 回講演大会討論会報告)
- 101 セメント急結剤を使用した急速硬化非焼成塊成化法(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 60 休風時の Si 移動に関する実験的検討(製銑基礎, 高炉 (4) システム・耐火物・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 151 高炉トータルモデルによる融着帯の推定(高炉プロセス解析 (2)・高炉計測・エネルギー, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 124 昇温過程におけるカルシウムフェライトの生成 : 針状カルシウムフェライトの製造 1(焼結操業 (II)・焼結組織・性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 87 解体高炉における溶銑中 Si の挙動(焼結原料処理・管理システム・排熱回収, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 討 4 焼結鉱品質造り込みの基本要因(I 高炉の要求する焼結鉱の品質とその製造方法, 第 105 回講演大会討論会講演概要)