有田 幸生 | 大分大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
有田 幸生
大分大学
-
片岡 正喜
大分大学
-
片岡 正喜
大分大学工学部建設工学科
-
杉山 司
大分大学大学院
-
尾崎 英司
大分大学大学院
-
高崎 智幸
大分大学大学院
-
阿座上 一夫
類建築設計室
-
中園 真人
九大
-
塩塚 隆生
大分大学大学院
-
中園 真人
九州大学
-
松浦 恭久
大分大学大学院
-
中園 真人
山口大
-
岡本 恒之
大分大学大学院生
-
岡本 恒之
大分大学大学院
-
友成 聖二
大分大学大学院
-
阿座上 一夫
大分大学大学院
-
佐藤 誠治
大分大学
-
中園 眞人
九州大学
-
高橋 智幸
大分大学大学院
-
荒船 英昭
大分大学
-
片岡 正喜
大分大学大学院
著作論文
- 公営住宅における身体障害者向け住戸と一般向け住戸との連続化に関する研究 : その1-規模水準および平面構成の共通性-
- 公営住宅における身体障害者向け住戸と一般住戸との連続化に関する研究 その2 : 平面構成の評価およびモデルベースプランの選定
- 増改築による小規模戸建分譲住宅の居住水準の改善 : 増改築による住宅改善計画に関する研究(その1)
- 5111 増改築による住宅改善計画に関する研究 : その3 増改築室の位置と用途の関係、増改築による建蔽率の変化
- 5110 増改築による住宅改善計画に関する研究 : その2 住戸配置パターンと南庭の減少および確保
- 5109 増改築による住宅改善計画に関する研究 : その1 敷地形状および住戸配置と増改築の位置関係
- 411 地方都市における住環境問題に関する研究 : 中津市の場合(建築計画)
- 8032 地方都市-大分市-における民間分譲マンションの受容構造に関する研究 : (その3)居住評価及び将来の転居意識
- 8031 地方都市-大分市-における民間分譲マンションの受容構造に関する研究 : (その2)入居過程及びその意識
- 8030 地方都市-大分市-における民間分譲マンションの受容構造に関する研究 : (その1)建設動向とその形態
- 408 戸建住宅の敷地利用に関する研究 : 戸建住宅に於ける駐車スペース確保による影響に関する考察(計画)
- 406 寝たきり高齢者のための住宅改善計画に関する研究(計画)
- 8093 基盤整備の違いからみた地方小都市の住環境に関する研究 : 別府市の場合
- 5142 寝たきり高齢者のための住宅改善計画に関する研究 : その2. 寝たきり室及びサニタリーの現状と住宅改善
- 5141 寝たきり高齢者のための住宅改善計画に関する研究 : その1. 寝たきり状態に至る過程と現在の日常生活能力
- 5131 高齢期のおける住生活行為と生活空間に関する研究 : 主要生活行為と空間構成
- 414 地方小都市の市街化に伴う住環境問題に関する研究 : 別府市の場合について(建築計画)
- 407 退職による住生活様式の変化に関する研究 : 生活時間の類型化と変化概要(建築計画)
- 406 寝たきり老人の住生活及び住宅計画に関する研究(建築計画)
- 5102 戸建持家居住過程における住宅改善行動と居住評価に関する研究 : その2・住宅改善行動と居住評価の関係
- 5101 戸建持家居住過程における住宅改善行動と居住評価に関する研究 : その1・住宅改善行動の実態
- 5072 地方小都市の住宅・住環境問題に関する研究 : その2 居住者の住環境に対する意識
- 5071 地方小都市の住宅・住環境問題に関する研究 : その1 住環境の実態と住居者の属性
- 5030 高齢期における退職による生活行動の変化に関する研究 : その2. 交友及び地域施設利用の変化
- 5029 高齢期における退職による生活行動の変化に関する研究 : その1. 生活時間の変化
- 415 高齢期における退職による生活行動の変化に関する研究 : 生活時間の変化と地域施設利用(建築計画)
- 8038 戸建持家の居住評価に関する研究 : その4 持家居住者の現状とその将来
- 8037 戸建持家の居住評価に関する研究 : その3 住宅改善に伴う意識と評価
- 8036 戸建持家の居住評価に関する研究 : その2 居住過程における住宅及び評価の変化
- 8035 戸建持家の居住評価に関する研究 : その1 入居時における居住者の意識と評価
- 413 地方小都市の住宅・住環境問題に関する研究 : 別府市H地区の場合について(建築計画)
- 414 戸建持家居住過程における住宅改善行動と居住意識に関する研究(建築計画)