飛田 洋史 | 新日鐵君津
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
飛田 洋史
新日鐵君津
-
飛田 洋史
新日本製鉄(株)君津技術研究部:(現)(株)日鉄マイクロメタル
-
落合 征雄
新日本製鉄(株)君津技術研究部
-
落合 征雄
新日鐵君津技術研究部
-
大羽 浩
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
大羽 浩
新日鐵君津
-
南雲 道彦
新日鐵君津技術研究部
-
熊谷 忠義
新日鐵君津
-
熊谷 忠義
新日鐵君津技術部
-
大羽 浩
新日本製鉄(株)君津技術研究部
-
江口 直記
新日鐵君津
-
南雲 道彦
早大理工
-
権藤 永
新日鐵君津
-
吉村 隆文
新日鐵(株)君津製鐵所
-
高橋 稔彦
新日鐵基礎研究所
-
田尾 武男
新日本製鐵(株)君津製鐵所
-
雨川 哲也
新日鐵君津
-
吉村 隆文
新日鐵君津
-
田尾 武男
新日鐵君津
-
青山 一春
新日鐵君津技術研究部
-
雨川 哲也
新日本製鐵(株)君津製鐵所:(現)本社
著作論文
- 277 実物 H 形鋼の低温曲げによる脆性破壊挙動 : 低温用 H 形鋼の製造に関する研究 II(非調質高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 276 制御圧延で製造した H 形鋼の材質について : 低温用 H 形鋼の製造に関する研究 I(非調質高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 535 軟鋼線の焼鈍における柱状晶の発生条件 : 軟鋼線の焼鈍結晶粒成長挙動(第 3 報)(線材・棒鋼・球状化焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 578 軟鋼線の異常粒成長におよぼす Al と N の影響 : 軟鋼線の焼鈍結晶粒成長挙動(第 2 報)(線材・非調質線・棒・快削鋼・ボロン鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 639 軟鋼線の焼鈍結晶粒成長挙動(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 434 高 Si 鋼線材による PC 鋼線製造技術の開発 : 高強度・省鉛パテンティング線材の開発(第 2 報)(圧力容器・棒鋼・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 534 低炭素非時効線材の開発 : 高加工性低炭素鋼線材に関する研究(第 1 報)(線材・棒鋼・球状化焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 574 Si 添加共析炭素鋼線のリラクセーション特性 : 高強度・省鉛パテンティング線材の開発(第 4 報)(線材・非調質線・棒・快削鋼・ボロン鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 640 高強度・高炭素鋼線材の材質に及ぼす Si の影響 : 高強度・省鉛パテンティング線材の開発(第 3 報)(電磁鋼板・集合組織・熱延薄板・線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 320 歪時効特性におよぼす合金元素, 熱処理の影響 : 低温用 H 形鋼の製造に関する研究 IV(H 形鋼・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)